今日は月末。今月は3人のリーダの下で働いていた。 ってことで、工数の管理も3人のリーダと調整しながら勤務表を提出する。 いろいろな事情があるんだけど、なかなかこの工数管理ってのが大変。 本当は自分の年ならしっかり工数の管 […]

今日は月末。今月は3人のリーダの下で働いていた。 ってことで、工数の管理も3人のリーダと調整しながら勤務表を提出する。 いろいろな事情があるんだけど、なかなかこの工数管理ってのが大変。 本当は自分の年ならしっかり工数の管 […]
今日は金曜日の残りの作業を平すら行う。 ロジックの改定と、移行手順書の作成。来月からは新しいプロジェクトが始まるので今のうちに片付けておかねば。 今日はそれほどねたがない。
台風で予定がなくなる。 ということで、急遽イオン倉敷へ。 ケンタッキーで食べたりと。 本屋に行って気になる本が。 子供に読ませたら、トラウマになる絵本。 「こびとづかん」なばたとしたか作。 自分は大人だけどトラウマになり […]
今日は朝からうらじゃの練習だった。 月曜日のレッスン以降の2回目。 周りのメンバーが振り付けも覚えていてうまいのでビビる。 インストラクターのメンバーのうまいことうまいこと。 しっかり練習しないとなあ、一応、振り付けの […]
出張から帰宅し、今日は客先は休日。 自分は持ち帰りの改善案の修正と画面のヘルプと移行手順書を作成。 改善案の方は方法はある程度目処が立っている。ただ、過去のテストが極力無駄にならないように修正を加えることが必要だから… […]
朝8時30に先輩と合流。客先へ車移動。9時前に到着。 さて、残りのテストを終了させねば!
ヤバいヤバい。ホテルの宿泊日数の変更忘れてた。1泊2日と。 朝起きて気がついた。ホテルの予約が2泊3日のままだった。 朝電話をして1泊2日に変更。 なんとかキャンセル料はかからなかった。よかった。 7時に会社に到着。あま […]
明日から出張だ。 「そんな準備で大丈夫か?」 「大丈夫だ、問題ない」 なんて言ったら返り討ちにあうので、 「そんな準備で大丈夫か?」 「一番いいコーディングを教えてくれ」 といっておこう。 本当は水~金の予定で出張を […]
まあ、地獄とか言っている暇があったら仕事をしようって感じで、今はひたすら仕事をしています。 無愛想になるのは、仕事を真剣にやっている証拠なので気にしないでください。 たぶん、定時後には少し変人になった感じでシモネタを言っ […]
今日も午後から仕事。 でも、今日は玉野でマリンフェスティバルがあったので午前中足を運んでみた。 若干の雨模様で、開催が危ぶまれていたんだけど、たくさんの露店が並んでいた。