ゴールデン街のやどかりに年末の挨拶。
今日はママさんがお休みでエリちゃんが1階の担当。
エリちゃんだけなので2階はしまったまま。
○山さんが水曜日にはいると聞いていたので行ってみたんだけど最近は不定期みたい。
(さらに…)
ゴールデン街(Shinjuku Golden Gai)は海外でも有名な東京の観光名所です。
ゴールデン街は、名前のとおり東京都新宿区の歌舞伎町1丁目の花園神社の近くにあり、200軒以上の小さな飲食店が密集しています。
ただの酒飲み場ではなく、文壇バーなど個性豊かな店も多く、常連客として作家、編集者、映画監督、俳優といった文化人が多く集まることで知られています。
東京におけるサブカルチャーやアングラ芸術の発信地のひとつとなっています。
新宿ゴールデン街の路地は私道のため、路上での写真や動画の無断撮影は原則禁止。店内のみ店舗側の許諾を得れば問題ないとされています。
ゴールデン街のやどかりに年末の挨拶。
今日はママさんがお休みでエリちゃんが1階の担当。
エリちゃんだけなので2階はしまったまま。
○山さんが水曜日にはいると聞いていたので行ってみたんだけど最近は不定期みたい。
(さらに…)
会社の1次会が終わって、2次会に。
誰かと一緒に行こうかと思ったけど孤独にゴールデン街へ。
ゴールデン街は少数で行くのがいいから、まだ2,3人としか行ったことない。
で、ゴールデン街の「水の木」デビューの日。
今日は「水の木」が20周年の節目の日だった。
(さらに…)
今日は新宿のゴールデン街へ行ってきました。
「やどかり」がリニューアルしていて驚いて、前回はママさんがいなかったので店前に顔を出しておさらばしていたんだけど、
今回は「やどかり」のママさんがいたので東京に来たという挨拶をしておいた。
19時という早い時間だったので、客は自分ひとり。
2杯とチャージとおつまみで2200円。
20時からはチーママがくるので、2階に移動。
2階は一見さんお断りなのだ。というか、2階ができてたの知らなかった。
(さらに…)
久しぶりに新宿ゴールデン街に行ってきた。
新宿ゴールデン街にて、飲み屋でトミタユタカッチとあい、
さっちゃん、チャンピオン、立花診療所にて龍子さんとあい、
新宿二丁目で飲み。マン喫にて睡眠。
今日は弟に会いに埼玉県入間市の辺りへ。
13時に最寄り駅の武蔵藤沢で合流の予定。
弟にあいに武蔵藤沢に移動中。思ったより近かった。久々に拳を交えよう。平和的にゲームで。
立川駅まで多摩モノレール、立川駅から中央線で西国分寺駅。西国分寺駅からは武蔵野線で新秋津駅へ。
新秋津駅から秋津駅まで歩き、秋津駅から西部池袋線で武蔵藤沢。でも、1時間半程度で到着することができた。