藤子・F・不二雄ミュージアム(通称?ドラえもんミュージアム)に行ってきました。
ちなみにドラえもんの誕生日は西暦2112年9月3日。今年はドラえもんの生誕100年前の年になります。
タグ: イベント
イベントの記事です。イベントに関するタグです。
ありブログでは、結婚式の参加や個人的に大切なイベントの記事にeventのタグを使用します。
誰得なタグですが、ボク得なタグとして使用しています。
-
藤子・F・不二雄ミュージアムでジャイアンシチュー
-
うらじゃ2日目。「活」のメダルゲット
うらじゃ二日目開始!
昨日よりも早く出発。体力は回復できてた。鬼saiで激しく踊ってます。 RT @okayama__news: 145連 激しく踊れ – 読売新聞 http://bit.ly/nhzyhT
#newsJP#okayama市役所筋のパレード終了。
「活」のメダルゲット!!
http://yfrog.com/ki2y3lwj 笑顔が通じたんだと思う。精一杯踊ったので、あとは結果を待つのみ。
今回のパレードでは相方さんとメダルの奪い合い。
偶然、自分が取れただけ。審査員の人と眼があってアピールしていたから偶然。
必死さと笑顔で。みんなで取ったメダルだと思います。パレードの後で踊った演舞場では、大事な観客もいてくれたし。
これで、うらじゃ踊りも悔いは無いかな。
(さらに…) -
うらじゃ初日
今日は、うらじゃ祭。
@inoue_masayuki: @arisonjp 頑張れ~!!!
がんばる~
と、自分と体格の似たM君から衣装の上の服をもらう。衣装なおしの微調整部分をやってくれていた。
マジでありがとう。さらに追加注文したうらじゃTシャツもゲット。お洒落Tシャツ。
若干、白文字の部分が染料のせいで赤くなっているけど問題ない。
(さらに…) -
玉野マリンフェスティバル(2011)
今日も午後から仕事。
でも、今日は玉野でマリンフェスティバルがあったので午前中足を運んでみた。
若干の雨模様で、開催が危ぶまれていたんだけど、たくさんの露店が並んでいた。
(さらに…) -
AIDS防止キャンペーン。愛ですって読むんだってさ
ふと気がついた。
勇者が弱いモンスターのいる場所から出てくるのは当たり前かも。
強いモンスターのいる場所は勇者が早い段階でやられてるし。
よし、そうと決まったら原宿へ行こう。
(さらに…)