本日から島根でST。まずは無事に到着できるかどうかだ。
本社出発。島根に向けて出発 arisonjp2011/06/23 07:10:13
本社に7時到着。まあ、いつもより30分早いだけ。社長がいた。さすが社長。
(さらに…)

本日から島根でST。まずは無事に到着できるかどうかだ。
本社出発。島根に向けて出発 arisonjp2011/06/23 07:10:13
本社に7時到着。まあ、いつもより30分早いだけ。社長がいた。さすが社長。
(さらに…)

昼休みは昼食と睡眠とはてブの時間。一番開放的な時間かも。
晴れの国と塩田をいかして、大規模太陽光発電を計画してもいいのではと思う。
RT @okayama__news: 岡山県 やっぱり「晴れの国」 – 山陽新聞
#newsJP
#okayama
岡山の晴れの国を活かしてほしい。岡山は太陽の国だもんね。
30秒で肩こりが楽になる体操がスゴいと話題に | ニュース2ちゃんねる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1597.html
これやってみるといいかも。30秒ではないけど。少しは効果があるかも。
(さらに…)

仕事なう。♪ヽ(´▽`)/ …仕事なう。(ノ-_-)ノ~┻━┻ 仕事なう。φ(..) 始末書。
冗談です。仕事辛い→仕事だけでなくPCを投げ出す→始末書。というストーリーでした。
今はまだモロモロ大丈夫です。 RT @zephyr_jp: @arisonjp 始末書?何かやらかしたの?
なんか、最後に冗談で書いた始末書というフレーズとこの休日出勤という部分で皆さんに多大なご迷惑をおかけいたしました。
とか言ってみる。
プロジェクトは投げ出しても、PCは投げ出しません!
.NET framework を入れ直したらVS 2003のデバッグ起動は相変わらずダメだけど、
エラー発生時にデバッグできるようになった。
さらにactive reportsも動くようになった。
大きな懸念は解決。
web.configのライセンス情報とサーバーのrpx設定も重要かも?
web.configのライセンス情報を記述したことで、正規品ということになった。
しかし、このインストール時のアクティベーションに使用した会社名とユーザ名を web.configに記述する必要があるのはいただけない。
.NET framework の入れ直しなんて格好悪いと思ったら、一番の方法だった。
.NET framework のインストールの順番が大事なのかな?
いまいちしっくり来ないけど時間ができたら考えよう。
時間ができたら。←ここ重要
根本原因というか、ちゃんとした調査は時間ができたらやるべき。
今は一刻も早く開発を終えねば。
@nakkyaman スタジオ練習ガンバ♪
今日は、SECバンドの練習日。
余裕があれば参加したかったけど、仕事の都合でキャンセル。
この仕事とうらじゃが終わったら参加しよう。
写真見てるとスタジオ練習なんか本格的~♪ @nakkyaman @mako_wis @mikagura_ryouan: http://t.co/coduqVn 初スタジオなう
初スタジオの写真。なんか青春しているなあって。
職場にて。
うちの連の、今年のうらじゃに対する想いを知る。
僕のなかでは今回のテーマは希望と復興かなと。
間違ってたらご指摘ください。
#uraja
なにか行動するときには、その奥にあるコアな部分が大事だと思う。
今回のうらじゃに対する思いがひしひしと伝わってくる。
はやく練習できるようにならないと。

仕事中にうらじゃを踊るメンバーを見る。
練習しないという焦燥感はあるんだけど。
今は仕事と決めて仕事に打ち込む。
毎年恒例のうらじゃTシャツの注文の時期。
今年のうらじゃのテーマに沿ったデザインのTシャツ。
どちらかというと女性的なイメージ。
温羅の嫁さんは、阿曽姫かと思っていたら、阿曽媛だったでござるの巻き。媛の右側の爰は、魅力があって気を引くという意味があるとか。ただのヒメではないと。 #uraja
姫と媛は若干の違いがあるそうな。ヒメはヒメなんだけど。