横浜でぶらり。趣のある喫茶店を発見。
カテゴリー: グルメ
グルメの記事をまとめています。基本的には自分が食べて美味しかった記事です。たまに、食べてはいないけど気になる食べ物についても。
-
名古屋コーチンと比内地鶏の味の違い
トルコでも地震か。なんか大きい地震が多いなあ。
なんか世界中が壊れ始めている。近年はなんか天災が多いよなあ。
月曜日。会社に到着。お疲れさまでした。
会社に着いたら、その日の仕事の半分が終わったようなもんです。名古屋コーチンと比内地鶏の味の違い。脂っこいのが名古屋コーチンらしい。
会社の飲み会、鳥元にて。味の違いわからない自分。
(さらに…) -
はなの舞で懇親会
今日は契約先の職場の懇親会。定時後に、はなの舞で懇親会。
普段見ることのできない重役も参加。緊張して参加するも思いのほかアットホーム。会社の飲み会。嬉しかったのは20代だと思ってましたと言われたこと。
まあ、まだ三十路1ヶ月のぺーぺーですけど。 単に言動が若かったのかな…とも気になる30代。自分が若く見られたのは若干嬉しい。
とりあえずプライベートでは28歳っていう設定にしておこう。
免許証の写真も3年前とあまり変わっていないし。@hori35274:@arisonjp わるかったなぁ、10年前から30っぽくて。
@ore_public:@arisonjp まだ30なの? と言われている俺への当て付けというわけですな。
いやあ、普段、お子様は…と言われる自分がいるので、嬉しかったもんで。
で、自分の目の前には女性部長がいたんだけど普通に話していました。
まあ、出世している人は人間ができている人も多いんで、しがない一派遣社員にも関係なく話しかけてくれるんだなあと。
まあ、そんなふうに自分を卑下するわけも無く話をしていました。
プライベートな話題も有りつつ、今後のビジネス展開まで聞かせてもらって夢が膨らみました。
飲み会ってのは距離が近くなるので大切だなあと。明日からの作業にも好影響が出そうです。【ネタ】
貴方の右肩に地縛霊が #11人もいる!
11人もいるって言うドラマ始まるみたいですね。
環境的に強い失うものがない人。精神的に強い守るべきものがある人。強さのベクトルが違う。 QT @c_oi: #守るべきものがある人と失うものがない人はどちらが強いか
精神的に強い守るべきものがある人が強いと思う。
-
関東組歓迎会「コバラスイタカライッチョオドッテヤルゼボグゥゥゥゥゥゥ!!!」
今日は武蔵小杉の文福で会社の飲み会。
武蔵小杉へ移動~。最近、うちの会社は関東方面での仕事が多いので、自然と関東へ常駐する人が増えてきた。
自分の案件とは別案件で新たに関東に来た社員がいたので歓迎会を実施。
場所は武蔵小杉の文福。焼き鳥や。
飲み会は楽しく美味しくいただけた。すこし、ここの店員の対応は好ましくなかったけど。
関東組飲み会、しばらく続くかも。
(さらに…) -
焼売炒飯弁当食べながら帰郷する
岡山に戻るために新横浜へ。
本当は昨日夜行バスで戻りたかったんだけど、3連休ということもあって予約はできず。
なんとか新幹線の指定席はゲットできた。といっても今日の10時ごろ乗車の新幹線。岡山帰りの新幹線。焼売炒飯弁当。プリプリのエビ焼売とジューシー肉焼売。
(さらに…) -
犬のCMやっている人にハゲしくツイートが集中
【今日のはてブ】
こういう件があると、まさしく、犬のCMやっている人にハゲしくツイートが集中すると思う。そんな感じ。
“iTea3.0: 【神対応】スティーブ・ジョブズ氏にメールしたらトンデモないことになった件”
http://htn.to/AQFgQu財布をトイレに落としたときはマネーロンダリングを本気で考えちゃうよね。
“やってはいけない! 絶対に避けるべきお金の間違いTOP5 : ライフハッカー[日本版]”
http://htn.to/gLNntPデザインとシステムという言葉の定義者のみ。 QT @ore_public: デザインとシステムの分業を完全に成し遂げた人とか居たら、出てきて欲しい。
【今日の晩御飯】
-
AppLogにスーパークールビズ終了のお知らせは届いていない
今日から10月の初出勤日…。電車から降りて気がついた。ん!?
国家的陰謀。今日から一斉に上着着用だと!? スーパークールビズ終了のお知らせは届いていないぞ。
@mikagura_ryouan:@arisonjp うちの会社はまだOKですよ。
@mikagura_ryouan:@arisonjp あ、でも客先には合わせろだけど@mikagura_ryouan こっちも大丈夫でした。10月は移行期間でした。
時々こういう国家的な陰謀に巻き込まれそうになります。AppLogがホットなキーワード。個人情報をアップログ。利用者と開発者と搾取者の際どい関係。にらめっこしましょアップップ。
AppLogで勝手に情報をアップされたらユーザは困るし、 そのツケは開発側に帰ってくるんだよなあ。【今日のご飯】
すき焼き風と豚汁風。
最初に作ったのは、すき焼き風。
二度目に作ったのは、豚汁風。
豆腐とネギと肉の組み合わせなら、味噌は間違いないと思って、ついカッとなってやってしまった。公開はしていない。やっぱ公開した。