カテゴリー: グルメ

グルメの記事をまとめています。基本的には自分が食べて美味しかった記事です。たまに、食べてはいないけど気になる食べ物についても。

  • 使い捨てコンロで自宅BBQ

    使い捨てコンロで自宅BBQ

    使い捨てコンロで自宅BBQをやってみました。
    自分家はカセットコンロをもっていないのですが、いつかキャンプ行った時にBBQとかしたいねとか妻と話していたんですが。
    そんな時に使い捨てコンロの存在を知りました。

    で、ビッグとかホームセンターに使い捨てコンロが売られていました。
    割とお手軽な値段でした。

    BBQは年に1回すればいいぐらいなんで、ずっと倉庫に入れておくのも場所とるし。
    そんな時に使い捨てコンロは便利ですね。

    使い捨てコンロの中身はこんな感じ。
    (さらに…)

  • うまい棒マニア必食「カープうまい棒」(2017バージョン)

    うまい棒マニア必食「カープうまい棒」(2017バージョン)

    ひららからもらったプレゼントNo.2「カープうまい棒」
    駄菓子の王様といえば、うまい棒。

    そのうまい棒が広島東洋カープとコラボした商品がカープうまい棒。
    うまい棒なので個包装。プレゼントにも最適です。
    前述のカープかつも個包装なので、こちらもプレゼントに最適ですね。
    たっぷり30本入り。気になる味はソース味。
    (さらに…)

  • やみつきになる味「カープかつ」

    やみつきになる味「カープかつ」

    ひららからもらったプレゼントNo.1「カープかつ」

    カープの勝利を願って作られたという「カープかつ」。
    これのおかげか今年のカープは優勝間違いなしの連勝中。
    1つずつパックされて16袋入っていました。

    カープかつは、魚肉すり身とイカの粉末をミックスし、衣をつけて揚げたカツフライ。
    よく駄菓子屋で売られているビッグかつと同じような感じがします。
    味はお好みソース味。
    株式会社すぐるがだしていました。
    (さらに…)

  • 小豆島ラーメンHISHIOでカープ談義

    小豆島ラーメンHISHIOでカープ談義

    今日は小学校からの友人であるひららが岡山に戻ってきていたので呑みにいきました。
    とは言っても、自分の仕事の都合などで金曜日。
    お酒は我慢で一緒にラーメンを食べに行きました。

    ひららは今は広島に住んでいるので、自然と話の中心は広島カープに。
    自分は「どこの野球チームが好き?」といわれたら、「阪神か広島」と答える近隣のチームが好きって感じのライトなファンです。

    ひららはどっぷり広島市の中心にいるので広島カープLOVEなわけであります。
    で、カープ談義をしながら、岡山駅前にある「小豆島ラーメンHISHIO」で食べました。

    「小豆島ラーメンHISHIO」は拘りの小豆島の醤油と瀬戸内海から捕れるカタクチイワシを使った「醤そば」が自慢の店。

    ということで、「醤そば」を食べました。
    小豆島ラーメン HISHIO ひしお 醤

    カタクチイワシの出汁がしっかり聞いていて、魚介のうまみが抜群。
    これは人気店になるのもわかる。

    小豆島ラーメン HISHIO ひしお 醤

    トッピングで味変させるのも自由。さらに、替え玉無料。食いしん坊万歳なラーメン。

    で、ひららが気になる飲み物を注文。「醤油サイダー」

    醤油サイダー

    「醤油サイダー?」

    醤油サイダー

    「醤油? サイダー?」

    醤油サイダー飲んでみた

    ということで、醤油サイダーを一口飲んでみた。
    意外に悪くなかった。

    このあと、カープグッズをもらいました。
    携帯の電源が切れていたのでかえってから写真撮影。
    カープグッズは明日のネタに。

  • ニッシーとラガーでのみ

    ニッシーとラガーでのみ

    ニッシーとラガー(LAGER)で呑みました。

    前々から約束していたんだけど、いろいろと他のことや家族のことなどがありなかなか呑みに行くこともできず。
    とかいいながら、1年に1回くらいは一緒に呑んでいるような気がします。
    で、麒麟麦酒空間 LAGERの大人気の海老のマヨネーズ焼きをさっそく。
    (さらに…)

  • 【KFC】カーネル誕生祭

    【KFC】カーネル誕生祭

    \本日9月9日は #カーネルズデー !/
    ケンタッキーフライドチキンの創業者のカーネル・サンダースの誕生日を祝おう

    #カーネル誕生日おめでとう

    カーネル・サンダースことハーランド・デーヴィッド・サンダースは、ケンタッキーフライドチキンの創業者。
    今日9月9日は彼の誕生日。ということで、KFC(唐揚げファンクラブ)では、30%引きでした。カーネル誕生祭は9月27日まで。
    しかも今日は無料のクーポンまで。
    #KFC

    30%OFFバーレルもほしいけど、息子と妻と自分では食べきれないので普通のセットにしました。
    それでも、30%OFFはすごくありがたい。カーネル誕生日おめでとう。
    (さらに…)

  • 【マクドナルド】二代目月見トリックアート

    【マクドナルド】二代目月見トリックアート

    テレビCMで流れているマクドナルドの二代目月見バーガー。
    ペーパーマットに不思議な仕掛けがありました。

    トレイの敷いてあるペーパーマットがトリックアートになっています。
    月見バーガーを置くとウサギが飛び出て見えるようになっています。

    実際に見てもらうのが一番良いかも。

    月見ではないけど、飛び出るような感じに写ったかな。
    #マクドナルド #二代目月見トリックアート

    で、こんな感じ。もっとうまく撮れている人も多いと思う。
    #マクドナルド #二代目月見トリックアート のハッシュタグで探せばいいのがどんどん出てくるかも。

    最近、「インスタ映え」とか流行っていますが、自分はありのままを写すのが好きなので。
    技量とかそんなのはあるに越したことは無いんだけど、素を大事にしています。

  • ココ,ケッコーうまい

    ココ,ケッコーうまい

    倉敷から総社市や高梁市に行く時に利用する429号線沿いにあったのでドライブをしていて、見つけてから気になってたお店。

    ココ,ケッコー

    ココケッコー。気にはなっていたんだけど入ったことの無かったお店。
    そういうお店って結構ありますよね。自分は結構あります。

    場所はここ。
    (さらに…)

  • 【マクドナルド】マクド軍 の勝ちで大変なことに

    【マクドナルド】マクド軍 の勝ちで大変なことに

    最近、CMでも話題になっているマックなのかマクドなのか。

    自分は関西圏だけどマック派です。
    ちなみに、今回も家族で食べに行きました。

    【マクド軍VSマック軍VSハッピーセット】
    マクド軍VSマック軍VSハッピーセット
    どちらにハッピーが訪れるのか!?

    【マック軍商品「東京ローストビーフバーガー」】
    マック軍商品「東京ローストビーフバーガー」(単品税込440円)
    マック軍商品「東京ローストビーフバーガーは単品で440円。
    豪華なローストビーフが入ったバーガー。
    こちらは妻が注文。
    一口食べたけど、マックでローストビーフって何か新鮮な感じ。
    ちょっと高級感が漂う。

    【マクド軍商品「大阪ビーフカツバーガー」】
    マクド軍商品「大阪ビーフカツバーガー」(390円)
    マクド軍商品「大阪ビーフカツバーガー」は単品で390円。
    食べ応えのあるビーフカツ。
    これは純粋に美味い。コロッケバーガーより絶対に美味いビーフカツ。
    下手したらハンバーグよりも美味しいかもしれない。
    ジューシ-で定番メニューにしてほしいくらい。


    で、結果は
    (さらに…)

  • エアリーな食感とは

    エアリーな食感とは

    エアリーな食感とは一体どのようなものなのだろうか。
    文字通りで言えば空気のような食感。
    具体的に言えば空気を食べるような感じ。

    何よりも体験するのが一番手っ取り早い。
    そこで、これ、「オー!カルト」。

    エアリーな食感ってのは、つまりスカッスカな食感ってことだな。

    オー!カルトを食べて理解した。
    筒上なので、中がスッカスカ。
    しかし同じ筒上でもチクワとは違う。竹輪しかねえと思っていた筒状の食べ物にニューカマー。
    なぜに、
    #オー!カルト
    というネーミングなのか。そこが一番のなぞ
    (さらに…)