arison.jp arison.jp blog - 現在をたのしく、未来をたのしむ。日常の思い出兼備忘録。

レビュイーとレビュアー

レビュイーレビュアー
自分はレビュアーは良く使われるけど、
レビュイーって言葉はあまり耳なれず、
なんか違和感を感じる言葉なんだけど。
最近はよく聞くのであえて記事に。

後半はレビュイーとレビュアーの心構えについて

【レビュイーとレビュアーの違い】

AさんがBさんに成果物をレビューしてもらう
(Aさんが作った成果物をBさんがチェックする場合)
レビューを受けるAさんがレビュイー(発表する側)(reviewee)。
レビューするBさんをレビュアー(チェックする側)(reviewer)。

下の参考記事のように間違えている方も多いので。

「reviewee」って辞書には無いんですけど、使ってよい英語でしょうか? – Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311542653

ドヤ顔で答えている give1gave2given3 さんがベストアンサーになっているので。
… lucertolav さん の答えのほうがベストアンサーですけどね。

lucertolavさん の答え

論文などをreviewする人(reviewer)に対して、reviewされる人の意味で使われます。
***追加***

はい、新しい造語のようですね。論文の場合は、以前はauthor(作者)と言っていたように思います。
ちなみに「構いません」の根拠は、Googleで検索すると、
英語ネイティヴが書いたと思われる英米のサイトを含めて58,800 件のヒットがあるので
どうやら市民権を得ているようだ、という判断です。

似た例で「参加者、主席者」の意のattendeeも、
辞書には載っていますが、20世紀の新語です。
もともと同じ意味でattendentという言葉があるのですが、
flight attendent、cabin attendentなど「世話をする人」という意味が
優勢になり、紛らわしくなったんでしょうね。

japaneseintorontoさん の答えも端的でわかりやすい。

Reviewer and reviewee 評論する人 と 評論される人
http://fishmonkey.blogspot.com/2006/05/reviewer-and-reviewee.html
Employer and Employee のような物です。

【レビュイーとレビュアーの心構え】


【レビュイー】

  • 自己チェックして自信をつけてから説明しよう
  • レビュアーは敵ではない
  • 問題点を隠さない
  • 素直に受け止めよう
  • 今度は自分がレビューする立場になる意識を持とう

【レビュアー】

  • 修正、指摘だけでは駄目でレビュイーに気付かせること
  • レビュイーに怒ったり、けなしたりしないこと
  • 考えが違う場合は徹底討論。どっちが間違っているかは分からない
  • 収束しない場合は相違点を明らかにして先に進める
  • 検出が大事で解決策にのめりこまない
  • さらっとしか書いていないところが危ない
  • レビュアーを育てる気概で臨もう

About arison

大都会岡山の南部にある玉野市生まれ。 大都会岡山のIT会社(目標は大都会No.1)でコンピュータとお客を相手に日夜格闘中。 関東出張中はグルメブログ。 基本的に遊び人のおっさん。 ライフハックとガンダム好き。ギガフロート玉野を浸透中。

07. 10月 2013 by arison
Categories: 日記, 仕事 | Tags: | 2 comments

2 Responses to レビュイーとレビュアー

  1. ななし より:

    回りくどすぎてわかりにくいです。端的に結果のみ記載し、それに付随して参考サイトはこちらとの書き方にしていただきたかった。

  2. arisonjp より:

    ななし さん

    ぼくがレビュイー、あなたがレビュアー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください