タグ: 東京

東京/新宿/秋葉原など東京に関する記事です。または東京に住んでいたときの記事です。

  • 築地で、ミシュラン?で有名なトロ鉄火丼食べた!

    築地で、ミシュラン?で有名なトロ鉄火丼食べた!

    今日は「いつか行ってみたいところ」だった築地にいってきました。
    築地には場内と場外があるらしいけど、今日は日曜日。
    しかも昼なので場外で楽しんできました。

    (さらに…)

  • ミスチルの櫻井さんはマジでパネエて言ってた店長のラーメン

    ミスチルの櫻井さんはマジでパネエて言ってた店長のラーメン

    立川のラーメン屋
    仕事帰りに立川でぶらぶらしていたら見つけたラーメン屋。

    ミスチルの櫻井さんはマジでパネエからと言っていた店長が印象深かった。
    味の方はこってりで、麺も3種類から選べた。
    肝心の店の名前を忘れた。

    立川のラーメン

    味のほうもなかなか美味しい感じだった。
    けっこう立川はラーメン激戦区かもしれない。
    ラーメンショップが一番かなあ。

  • 人生最大の豪遊

    人生最大の豪遊

    昼は立川のうどんや、なかやへ。

    (さらに…)

  • マグロ三昧、焼肉三昧

    マグロ三昧、焼肉三昧

    今日も定例ランチ。
    多摩センターのランチで大人気の店、水神へ。
    ここは昼休みに一番で入らないとすぐに満席になってしまう。

    今回はmik先輩とASIさんが席を取ってくれました。
    ありがとうございます。
    (さらに…)

  • 多摩センターはクリスマスモード

    多摩センターはクリスマスモード

    多摩センターはクリスマスモード。

    今日は会社の後輩が来るので、後輩とmik先輩と一緒に橋本へ。
    時間があったので、少し多摩センターを散歩。
    (さらに…)

  • 多摩センター停電!?

    多摩センター停電!?

    今日の午後、仕事をしていると急に部屋の電気がきれた。

    部屋中のメンバが異変に気がつく。電気の使いすぎでブレーカー落ちたか?
    しばらくして、様々な情報。「信号機もおちてる」、「電車も止まっている」
    室内は非常用の電灯が心細く照らしている。PCはノートなのでバッテリーで稼動中。

    部屋のロックは非常用のためか外に出ることは出来た。
    一応、ドアは出れなくなると不安なので開放した。

    ぶっちゃけ、ほとんどの人はノートPCなので、作業には問題ない。
    ただ、電気が落ちたのと同時にみんなの仕事のやる気も落ちたようだ。
    混乱することもなく、非日常の一イベントとして楽しんでいる感じだった。

    しばらくして、電気が復旧して日常に戻った。
    多摩地域全域の電気が止まっていたらしい。
    もし、何か大災害があったりしたら、こんなことではすまないだろう。
    電気がなくなるという恐怖や影響を知る上でいい経験になった。

  • 街はクリスマスモード

    街はクリスマスモード。
    立川のライトアップも素晴らしいですが、なによりも多摩センターのイルミネーションが素晴らしい。
    初めての冬、初めての冬の多摩センターでこの夜景は美しすぎる!
     これが夢を与える街の真の姿か…。
    と仕事帰りに思う自分。誰かと一緒に見ることが出来たら、もっと綺麗に見えるんだろうな。
    今年のクリスマスはどうなるんだろ~。岡山かな、東京かな。

  • ガンダムカフェでユニコーン

    ガンダムカフェでユニコーン

    ガンダムカフェを覗いてみた。もう、3回くらい行ってるけど。
    ガンダムUCを記念してユニコーンというカクテルが。
    ここはユニコーンを飲まないといかんでしょ。ということでユニコーンを。

    (さらに…)

  • 新宿の思い出横町

    新宿の思い出横町

    新宿の思い出横町がお気に入りです。

    (さらに…)

  • 多摩御陵の武蔵野御綾

    多摩御陵の武蔵野御綾

    天皇に会いに多摩御陵、武蔵野御綾に。
    さすがに昼過ぎているんで起きているはず。
    高尾駅までJRで移動。
    売店のおば・・・お姉さんに聞いて方向と所要時間を教えてもらう。
    高尾駅からは歩きで15分程度。
    「まっすぐ行って、右行けば行ける」ナイスな道案内だ。
    ま、でも、迷わずに普通に到着した。 
    (さらに…)