ラストミッション。朝起きてから蒲団の片付け。
トッシーさんに明日送ってもらうことに。
…が、布団がすごい荷物になる。1つと思っていたのが3つに…。それと残りのダンボール一個。
そして、最後の最後まで後片付けと掃除。朝から重労働でした。
なんか、もう戻れなくなるのは辛いかも。
部屋を出る。鍵をポストのなかに。もう戻れない。
(さらに…)
カテゴリー: 仕事
仕事に関する記事をまとめたカテゴリです。
仕事の効率化、ノウハウ、考え方など自分の体験や知見を基に記事を書いています。
たまに、仕事に関するサイトを見つけた場合にも記事にしています。
-
【レオパレス】ラストミッション。任務終了
-
取締役と急遽飲み会
今日は取締役が東京の多摩にやってくる。
営業関係で。営業の前に自分の前年度の評価について聞く。
で営業の話が終わり、いきなり取締役から飲み会のお誘いが。
トッシーさんは別の飲み会のため参加できず。
今日は昨日の片付けの残りをしようと思っていたけど、まあ、いいか。
今日は取締役と急遽飲み会。こっち来てから成長したことと、仕事の愚痴を話す。気兼ねなく話せたから楽しめた。
行きなれている東方見聞録へ。
東京に来て成長できた一番の点は、プライベートで言えば一人暮らしができたことだと思う。
仕事面で言えば、大手ベンダと共に仕事ができたことと、顧客側の立場に立てたこと。
仕事の愚痴は、ここでは書きません(笑)。
で、最終的に取締役におごってもらいました。
立川南!!京王ストアにて段ボールゲットなう。
京王ストアの兄さんがすごい笑顔で、「すきなダンボール持っていって下さい」と。
割と大きめを持って帰りました。ダンボールは大きめで頑丈なのがいい。 -
まだまだ余震&株主になりました
頑張ろうってのは同じレベルにいるから意味があるんだろうな。
頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。
http://anond.hatelabo.jp/20110407001402/このコメントには、わりとはてブのユーザから多くの賛同が得られて驚いた。
同じ苦しみを背負っているからこそ、がんばろうという言葉に心と命がこもるんだと思う。
(さらに…) -
年度終わり&祈念品ゲット
今日で今年度も終わりだ。勤務表をだしたり、検収や収支やら契約やらで忙しい時期。
なにか年度変わりって言う気持ちが薄いんだよなあ。でも、なんとなく今日が月末なだけに金曜日のようにも思える。今日、お客さんから記念品をもらった。祈念品って言うのが正しいかもしれない。
簡単に言うと、プロジェクトが無事にリリ-スできるように祈念してとのことらしい 。じゃなかった。
これ、中身はJET STREAM っていうペン。
K-MIXの音楽準備室でコントラリーパレードのたなかさんが話題にしてたペンだな。
文字が刻まれていてメッセージつきだったのでお見せできないのが残念。そして…やっと弟と会う約束ができた。いつか会おうと思っていた。
ついに弟と会う時がきた。どちらが本当の伝承者かが土曜日に決まる。あの時間が迫っている。早くしなければ。
@zephyr_jp :@arisonjp 死兆星が頭上に!
なんと!天(地元)に戻るときが来てしまったのか!?
始末におえちゃうかもしれません。 -
旧テストチームのメンバで焼き肉
もう、まもなく新年度なんだなあ。客先で越すのは初めてのような気がする。
今年は新人が入ってこないこともあって、なんか新年度って感じが少ない。
出会いがあれば、別れがある。 今年度で終わるasiさんとOさんの送別会があり、自分も縁があって参加させていただいた。今日は派遣先で飲み会。
今年度で終わるasiさんと旧テストチームのメンバで焼き肉。で自分の支払い額1000円。
一番若かったからってそれは…と言いつつ。ありがとうございます~。
(さらに…) -
普通どおりに戻ってきている
テレビの番組が戻って、大分、日常生活に戻ってきている。
多摩モノレールも次第に安定してきている。ということで、タイトルからも東北地方太平洋沖地震はなくすことに。
ただ、今でも被災地は東北地方太平洋沖地震とその二次災害と戦っています。
(さらに…)