タグ: 寿司

寿司、(すし、鮨)は、米飯と主に魚介類を組み合わせた日本を代表とする料理。
酢飯と生鮮魚介を用いた「早鮨(早ずし)」の握り寿司(江戸前寿司)は多くの諸外国でも“sushi”で通じる料理。
遠くへ出かけては寿司屋に立ち寄る。変わった寿司屋から王道の寿司屋まで食べた店をレポートしています。
関連のタグ:グルメ肉料理カレーラーメン弁当ジビエ料理お菓子ドリンク料理

  • すしの大観でランチ(2012/05/09)

    すしの大観でランチ(2012/05/09)

    すしの大観でランチ。

    お寿司を昼から食べるってすごいぜいたくな感じ。
    これは昼からの仕事がはかどるな
    寿司なのでお腹がもたれることもないし。
    でも、こんなぜいたくしちゃって良いのかななんて思ってしまう。

    すしの大観でランチ

    Google+ やってるんだ。すしの大観。

    すしの大観 – 基本情報 – Google+
    https://plus.google.com/101667830985312859824/about?gl=jp&hl=ja#101667830985312859824/about?gl=jp&hl=ja

    すしの大観
    〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目16−15 SKビル新横浜 1F‎
    045-473-1266

  • 寿司の注文順について

    寿司の注文順について

    今日はGWだけど仕事の自分たち。
    昼は景気づけにすしの大観でランチ。
    (さらに…)

  • すしの大観でランチ(2012/04/18)

    すしの大観でランチ(2012/04/18)

    毎度恒例のすしの大観でランチ。
    本当に週に1回行っている感じです。
    出てくるのが早いので早く仕事場に戻れます。

    昼休みをエンジョイ&仮眠する人にはもってこいのランチです。

    すしの大観1.5人前

    ぐるなび – すしの大観
    http://r.gnavi.co.jp/g508500/

    本格的な江戸前のすし、厳選された酒肴、大人がいやされる空間、そんな、こだわりの店

    JR横浜線新横浜駅 徒歩5分。
    確かに大人がいやされる空間です。
     ランチは11:00~14:00
     ディナーは17:00~23:00

    すしの大観
    〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目16−15 SKビル新横浜 1F‎
    045-473-1266

  • すしの大観でランチ(2012/03/29)

    すしの大観でランチ(2012/03/29)

    ロングさん、うっちーさん、杏仁さん、みっちーと、すしの大観でランチ。三回目にてvipルームにはいれた。
    http://t.co/6OOrPFdO
    (さらに…)

  • KEIMABASSと寿司ランチ

    KEIMABASSと寿司ランチ

    KEIMABASSとみっちーとランチ。

    場所は以前言ったことのある寿司屋「すしの大観」

    すしの大観1.5人前

    カウンターもいいけど、ゆっくりと話したいときはテーブル席ですな。
    KEIMABASSとご飯を食べに行くのはこれが初めてだった。

    初めて知ることも多かった。
    KEIMABASSとの出会いは今日からだ(笑)。

    すしの大観
    〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目16−15 SKビル新横浜 1F‎
    045-473-1266

  • 「すしの大観」と客先の別チームのヘルプ

    「すしの大観」と客先の別チームのヘルプ

    今日の昼飯は少し豪華にシースー。
    ゲリ弁でもなければ、バーソーでもありません。
    (さらに…)

  • 三崎市場 横浜ジョイナス店

    三崎市場 横浜ジョイナス店

    横浜ジョイナスの三崎市場でランチ。

    ヨコハマ丼とまぐろたっぷり丼。

    うに、いくら、まぐろ、これでもかと言わんばかりの贅沢どんぶり。
    海鮮丼なら一度は食べておきたい一品。
    確かヨコハマ丼だったとおもうけど、横浜来たなら一度は食べておかないと。
    (さらに…)

  • LISMO wave でK-mixのコンパレのラジオが聴けた

    LISMO wave でK-mixのコンパレのラジオが聴けた

    LISMO WAVE。略してリス波。これはAUのキラーアプリではないだろうか。

    これで、コンパレのラジオが聞ける!
    KDDI、居住地域に関係なく全国のFMラジオ52局を聴取できる「LISMO WAVE」を発表 – スラッシュドット・ジャパン
    http://mobile.srad.jp/story/11/01/25/0826230/

    ラジオを聴くツールはあるけど、 リス波のすごいところは、どこのラジオでも聴けるってところ。
    (さらに…)

  • 昼食と忘年会と「俺のティラミス」と

    昼食と忘年会と「俺のティラミス」と

    今日の昼は客先で一緒に働いている方と昼食に行きました。
    多摩センターの駅の下にある寿司屋。手軽な値段で寿司が食べれます。

    (さらに…)

  • 一人ぼっちのクリスマス

    一人ぼっちのクリスマス

    「諦める理由などない」と言ってみる。
    昼はASIさんとランチ。水神でハマチにぎり。
     水神
    こってりの味で、美味しい。寿司は何回食べてもあきません。 日本人でよかった。
    で、昼からの仕事に勢いつけてがんばってると…
    今夜は、客先の社員さんもパートナーさんも早く帰宅してしまいました。

    客先は年上の人が多いので家庭を持っている人も多いんですな。
    で、自分は21時過ぎごろに仕事も終わり…パートナーさんと一緒に帰りました。

    ケーキを一緒に買いにいったりとかしました。
    で、一人で立川へ。何を食べようか迷う。

    チキン、ケーキは半額になってからだ!
    ということで、男気を見せるため、スタ丼の店へ。

    普通に食べている男性、団体の女性組。
    にんにくの香りを漂わせる姿に心が安らいだ。

    僕は、僕は一人ではない。
    20代最後のクリスマス。
    「東京で仕事が忙しくて、クリスマスなんて気分ではなかった」
    と言うことにしておこう。自分史の中で。