今日は弁当があったんだけど、会社の先輩とランチ。
普通に一杯美味しくいただいた後は替え玉。
替え玉は2玉まで無料。とりあえず1玉。
(さらに…)
基本的に食べたラーメンの記事です。おそらく、一般人の平均以上にはラーメンを食べていると思います。
記事にならなかった無数のラーメンがありますが、その中でも運よく記事になったラーメン。
主にネタ系のラーメンの記事が多いです。
関連のタグ:グルメ、肉料理、寿司、カレー、弁当、ジビエ料理、お菓子、ドリンク、料理
今日は暑いというつぶやきが多い。
ちょっと昨日から胃もたれ?で腹をくだし中。ストレスか食い過ぎが原因かな。食べ物も仕事もプライベートも消化不良!?
まあ、たぶん、昨日のラーメンのおかげだと思う。
(さらに…)
地震情報のCSVデータがなかったので、tenki.or.jpからデータを引っこ抜いてきた。
日本の地震情報2011年(2011/01/01から2011/04/19まで)CSVダウンロードと直近の地震情報。 / 日本の地震情報2011年 | //arison.jp
http://htn.to/PCZhtR
これは、地震の発生タイミングと規模を可視化したもの。
(さらに…)
今日は停電は無くなった。
と言うこともあり通常通りに出勤。
多摩モノレールも土休日の運行スケジュールで問題なく出社。
こんな状況ですが、仕事の契約が五末まで延長になりました。
地震や電力不足などいろんな状況ですが…。
10日は給料日。
いよいよ兵站が尽きようとしていた時に補給物資が来た感じ。
これで、あと1ヶ月は戦える。
しかも、明日から3連休だし。
仕事帰りに自分の気に入っている「侍」へ。
博多ラーメン。とりあえず、「バリカタ」で一杯。
この時、トッピングは無しでいただく。
そして替え玉。ここは、「粉落とし」で。
本当の通は粉落とし、て書いてあったので。すみません、自分素人なもんで。
といっても、普通に食べれるクラス。2杯目からはトッピングを加えて自分風にアレンジ。
自分は高菜を入れるのが好きです。
ちなみに、ラーメンの硬さは
「バリヤワ」
「やわらかめ(ヤワ)」
「普通」
「やや硬め」
「硬め(カタ)」
「バリカタ」
「ハリガネ」
「粉落とし」
「湯気通し」
だったと思います。
自分は「粉落とし」までしか食べたことありません。
「湯気通し」出してる店みたことないです。