今日は津山鶴山公園の「津山さくらまつり 」にて、うらじゃ演舞を行った。
今回の演舞は2008年度バージョンの演舞。
http://www.youtube.com/watch?v=V-u1agKnq9M
練習は2回しかしておらず、ちょっと振り付けもうる覚え……。
朝の9時30に後輩を乗せて会社到着。
津山に向かう途中、警察の検問に引っかかる。
めちゃくちゃドキドキして、「速度オーバー?」と思っていたら、春の交通安全キャンペーンだった。
岡山/玉野/倉敷に関する記事です。
大都会おかやまが大好きです。でも、ギガフロート玉野はもっと好きです。
ホームタウンになった古代都市倉敷も好きになってます。
今日は津山鶴山公園の「津山さくらまつり 」にて、うらじゃ演舞を行った。
今回の演舞は2008年度バージョンの演舞。
http://www.youtube.com/watch?v=V-u1agKnq9M
練習は2回しかしておらず、ちょっと振り付けもうる覚え……。
朝の9時30に後輩を乗せて会社到着。
津山に向かう途中、警察の検問に引っかかる。
めちゃくちゃドキドキして、「速度オーバー?」と思っていたら、春の交通安全キャンペーンだった。
玉野市宇野と高松を結ぶ宇高国道フェリーの路線が廃止!
宇高連絡線に引き続き、フェリーまで。玉野ショック!
なんとか継続を!
だって……うちの親父が働いてますんで。orz
@nakkyaman 宇高フェリーの廃止は驚いた。どうにか防がないと。親の仕事が!
— アリソン (@arisonjp) February 13, 2010
玉野市宇野と高松を結ぶ宇高国道フェリーの路線が廃止! 宇高連絡線に引き続き、フェリーまで。玉野ショック! なんとか継続を!……うちの親父が働いてます。orz
— アリソン (@arisonjp) February 13, 2010
岡山県立美術館の「華麗なるオーストリア大宮殿展」を見に行ってきた。
なんか日曜日だったせいかすごい行列だった。
美術館でこんなに並ぶなんて想像できなかった……。
岡山県立美術館、テレビせとうち、山陽新聞社などが主催していて、山陽新聞にも結構載ってるんで気になっていた。
マリア・テレジアとかエリザベートとかマリーアントワネットとかの貴族の宮殿の様子や食器とか絵画とかが展示されてた。
マリア・テレジアの肖像画に描かれているルビーが印象的だった。
(さらに…)
今日は午後から大学のメンバで同窓会を行った。
ヤブとマサとニッシー。
昼は、「ほそだのすきやき しゃぶしゃぶハウス」(http://r.gnavi.co.jp/y030400/)で3500円のすき焼き食べ放題。
ほそだのすきやきしゃぶしゃぶハウス
岡山県岡山市北区岩田町7−6
自分の中では結構な贅沢の部類である。
和牛にすると6000円のため今回はオーストラリア産で我慢。
その後はカラオケ3時間。久しぶりのカラオケだった。
夜は本当は、「はぎ」(http://gourmet.yahoo.co.jp/0007839026/)に行きたかったんだけど、予約で一杯だったので諦めることに。
回転寿司を食べて、ヤヴと別れる。
はぎ
岡山県岡山市北区錦町3−8 おおさか屋ビル
マサとゲーセンに行き、ニッシーを放置。
放置していたニッシーが何やら一儲けしたらしい。
さすがに年のせいか、昼間に食べたすき焼きで若干の胸焼け。
年を感じながら今日は解散した。
このメンバで誰がいつ最初に結婚するんだろ。
久しぶりのかきこです。
第16回うらじゃに参加してきました。
「鬼sai×システムエンタープライズ」っていう連です。
今回で3年目。自分も3年目。
(さらに…)
9/23日の秋分の日。
岡山武道館にて、かつてないイベントが行われた。
「鬼祭」通称、キサイ。
うちのチームは鬼sai(キサイ)って言うんだけど
まさしく、自分たちのための祭でした。
(さらに…)