今日は妻と子供が岡山に戻る日。
妻と自分もストレスがたまっていてつい喧嘩に。
(さらに…)
タグ: 家族
家族を含む記事です。
ありブログ内の家族に関する記事にFamilyを使用します。 個人のレベルのブログですから。
-
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)いってきた
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にいってきました。
モリコロパークは愛・地球博の長久手会場の跡地にある公園。
2005年に開催された『愛・地球博“EXPO 2005 AICHI,JAPAN”』
“自然の叡智”をテーマに21世紀初の万博。
会期中の185日間に2200万人が来場。愛・地球博から、もう10年経ったんだなあと。
でも、ずいぶん昔のようにも感じる。当時はリニアモーターカーがあり、いろんな最新の技術やマンモスが展示されていると
自分も行きたいなあと思っていた。で、20世紀少年みたく愛・地球博にいけなかった自分たちは
東山動物園の後にモリコロパークに行ってきました。
(さらに…) -
東山動植物園いってきた
今日は家族で東山動植物園にいってきました。
鉄道館にも行きたかったんだけど、まだ息子には早いかなと言うことで動物園。大人の入場料はたったの500円で、小中学生は無料。
こんな入場料でやっていけるのか?
大丈夫だ、問題ない。ゾウにキリン、ライオン、トラ、オオカミ、クマ・・・。
人気の動物は一通りみることができます。しかし、ここの動物園の一押しはイケメンゴリラのシャバーニ。
東山動物園の人気もシャバーニが一晩でやってくれました。
(さらに…) -
結婚式記念日2周年
結婚式記念日2周年。
仕事帰りに気が付いたんだけど、すでに時間が結構経っていた。
妻にLINEで連絡するも妻も忘れていたと。ちょい前に、
「結婚記念日よりも結婚式記念日のほうが思い入れある」
て言ってたじゃないか(笑)でも、まだ2年前なのか。
あっという間のようで、ずいぶん前のようにも思う。 -
保育園の保護者会総会に参加
今日は保育園の保護者会総会に参加。まもなく始まります。
今日は玉野FS 、うらじゃ、その他多数のイベントあったけど家族優先。
保護者会総会終わったら、玉野行きます。
(さらに…) -
息子の看病
息子の看病。
息子の風邪がひどくなったので地元の中央病院へ。
日曜日なので、他の病院は空いておらず。自分と息子で病院へ。
問診票の欄に今まで受けた予防接種の欄が。
「あ、やべ、息子の受けた予防接種わからない」
急いで妻に電話して確認。2歳までに受けるべき予防接種は全て受けたらしい。
家と子供のことまかせっきりだなと反省。その後、診察を受けるも最近は解熱剤はあんまりつかわないらしい。
身体がウイルスを倒すために熱をだしているわけなので
その熱を下げるのはよくないらしい。
40度を超えても大丈夫らしい。・・・そうだったんだ。
緊急の場合は1日しか薬もらえないんだなと。
明日は妻に息子を連れて行ってもらわないと。