今日はコンベックス岡山に行ってきました。
カーコロシアム2015 という自販連新車大商談会で国産オールメーカーの新車約200台が大集結!
・・・なんだけど、目的は「はたらくくるま」の展示とイベントと人気B級グルメです。
ということで、妻と息子と行ってきました。
(さらに…)
タグ: 車
車に関する記事です。
-
コンベックス岡山でカーコロシアム2015
-
カーロッツ倉敷でオイル交換
倉敷市の平田にあるカーロッツで、オイル交換やら掃除とかしてもらった。
これで、あと2年は走れる!!カーロッツ倉敷 岡山トヨペット
http://www.oktp.jp/shop/?c=shop&pk=18
倉敷市平田690-7 -
無事故無違反200日キャンペーン直前に速度オーバー
無事故無違反200日キャンペーン直前に速度オーバー(泣)。
玉野警察署の西村巡査部長が言うに制限40キロを17オーバー。
今日だけで30オーバーの人もいたとのこと。
玉野の八浜波知の下り坂の事故起きてないとこでするより…
やるべき場所、取り締まる車あるでしょと心に思う
#速度取締それにしても非常に朝から凹んだ。
気になったのは、自分への慰めのつもりで行ったのだろうけど。
「今日だけで30オーバーの人もいた」とか
平気で他の方の違反や取締状況を口にしていいものだろうか。40キロをの30キロオーバーってことは70キロ。
たぶん、本当はもうチョイ出ていたのかも。
とはいえ、下り道だし。と30キロオーバーの違反した人のことを考えてみたり。
でも、なんていうか、この速度取締りってのはやめてほしい。 -
広島の友人に会ってきました
今から友人KH君に会いに広島にいってきます。
スーパー弾丸ツアーです。高速乗るので、給油しに行った。
そこで、スタンドのおじさんに
「空気が入っていないんだけど、これ。やばいよ」
と言われ、さらに
「タイヤの側面がえぐれているね。これはバーストするかもしれない」
と言われて出発直前に広島行きの心が早くも折れそうになる。
タイヤを替えるにも、アルテッツアのタイヤは専門のビスみたいなのがいるみたいで
すっかりそのビスのことを忘れていた。うむ、これではタイヤが交換できない。
(さらに…) -
津田の松原サービスエリア
徳島から岡山へ移動中。津田の松原SA 。讃岐うどんバーガー、プリン、さぬころなど限定土産盛りだくさん。
http://t.co/7AUQlRPP
http://t.co/A75orEGD
http://t.co/AAE0eVHM
#サービスエリア #四国さぬころじゃなかった。きなころでした。あとで画像見て気がついた(汗)