タグ: 愛知

愛知県、名古屋に関する記事です。
自分は仕事の関係で2016年5月から2016年8月まで愛知県にいました。
その時に、食べたもの、行ったところ、得たもの、感じたものをまとめています。
時折、愛知県でおきた出来事も含まれています。

  • 格安ホテルのエコホテル名古屋

    格安ホテルのエコホテル名古屋

    エコホテル名古屋という格安ホテルに泊まった。
    2、3日の宿泊なら満足のホテル。なんと1泊2500円。布団とエアコンとテレビと冷蔵庫つき。
    トイレとシャワーは共通。ネカフェ以上ビジネスホテル以下の価格とサービス。いいと思う。
    p.twipple.jp/zNCLY
    #名古屋

    場所はここ

    名古屋駅に近いので便利。

  • 最高の穴子を食べるなら名古屋のきたろうへ

    最高の穴子を食べるなら名古屋のきたろうへ

    もうすぐ、名古屋生活も終わりということで、柳橋市場内にある江戸前寿司のきたろうへ行ってきました。
    今まで食べたことのない、とろける穴子を食べることができました。

    人生で最高の穴子でした。これだけでもぜひ行ってもらいたいです。
    でも、お値段は高いほうだと思います。
    (さらに…)

  • 【レオパレス】夜逃げ準備中

    【レオパレス】夜逃げ準備中

    夜逃げ準備中。
    明日の朝にはレオパレスから撤収できるように。最悪、仕事で岡山に帰れないことも考慮して、1日分の下着や服を手持ちバッグに残しつつ。
    今回の夜逃げ段ボールはたった1つ。
    ほとんどが服と下着とタオル。洗剤とかシャンプーがかさばるし、事故る可能性があるのでめんどい。

  • 珍メニューの丸八寿司

    珍メニューの丸八寿司

    意味の不明なメニューが沢山ある寿司屋に行ってきました。
    その名も丸八寿司。
    名古屋に来たときは一度は寄ってほしい店。
    24時間営業なのでいつ行ってもよいお店。
    気になるメニューに「アイスクリーム巻」、「ソープランド巻」、「不感症巻」、「ドラゴン巻」、「ちびまる子巻」・・・。
    意味のわからない巻物ばっかりなんだけど、ソレは頼んでからのお楽しみ。
    (さらに…)

  • 土用の丑の日に鰻屋が閉店!?

    土用の丑の日に鰻屋が閉店!?

    2016年の7月30日。今日は土用の丑の日。
    愛知県の名物「ひつまぶし」。
    5月に名古屋に来てから、味噌カツ、手羽先、きしめん・・・と名古屋めしを食べてきたけど
    まだ、うなぎは敷居が高くて食べていない。

    いつ食べる? そう、土用の丑の日しかないでしょ。
    ということで、前々から気になっていたうなぎ屋の「イチビキ」に行ってきました。
    (さらに…)

  • ダーシマさんと久しぶりに飲む

    ダーシマさんと久しぶりに飲む

    ダーシマさんと久しぶりに飲みました。
    名古屋屈指の名店の沖縄料理(?)と地下の洒落たビアバーへ。
    (さらに…)

  • 名古屋駅まで見送り

    名古屋駅まで見送り

    今日は妻と子供が岡山に戻る日。
    妻と自分もストレスがたまっていてつい喧嘩に。
    (さらに…)

  • 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)いってきた

    愛・地球博記念公園(モリコロパーク)いってきた

    愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にいってきました。

    モリコロパークは愛・地球博の長久手会場の跡地にある公園。

    2005年に開催された『愛・地球博“EXPO 2005 AICHI,JAPAN”』
    “自然の叡智”をテーマに21世紀初の万博。
    会期中の185日間に2200万人が来場。

    愛・地球博から、もう10年経ったんだなあと。
    でも、ずいぶん昔のようにも感じる。

    当時はリニアモーターカーがあり、いろんな最新の技術やマンモスが展示されていると
    自分も行きたいなあと思っていた。

    で、20世紀少年みたく愛・地球博にいけなかった自分たちは
    東山動物園の後にモリコロパークに行ってきました。
    (さらに…)

  • 東山動植物園いってきた

    東山動植物園いってきた

    今日は家族で東山動植物園にいってきました。
    鉄道館にも行きたかったんだけど、まだ息子には早いかなと言うことで動物園。

    大人の入場料はたったの500円で、小中学生は無料。
    こんな入場料でやっていけるのか?
    大丈夫だ、問題ない。

    ゾウにキリン、ライオン、トラ、オオカミ、クマ・・・。
    人気の動物は一通りみることができます。

    しかし、ここの動物園の一押しはイケメンゴリラのシャバーニ。
    東山動物園の人気もシャバーニが一晩でやってくれました。
    (さらに…)

  • 名古屋城いってきた

    名古屋城いってきた

    今日は午後から妻と子供が名古屋に来ます。
    ギリギリまで仕事をしたあとに名古屋駅まで向かいに行く。
    (さらに…)