ビックロ
ビックロ新宿東口店
東京都新宿区新宿3-29-1
ビックカメラとユニクロが共同で出店した店舗ことビックロ。
『ビ~ック、ビック、ビック、ビックロロロ~』
とまるで洗脳するかのような歌声が店内に響き渡る。
うわぁなんか語呂が悪い…。と思いながら店内を見る。
1Fは人多い。さらにその上のユニクロのフロアは大混雑。
確かに、噂通り、家電と服のコラボって感じだけど。
(さらに…)
レビューをした記事をまとめたカテゴリです。
映画、音楽、本、食べ物、真面目にレビューして本当によかったものを紹介しています。
たまに、本当に悪かったものも紹介しています。
ヘイトウイルスは面白いテーマを扱っていたので興味津々だったけど、
ラストがヘチョイ展開でがっかりした。
#世にも奇妙な物語
【ネタばれ】
世にも奇妙な物語 2012年 秋の特別編
脚本・原作 うめざわしゅん「ユートピアズ」
(さらに…)
今日は敬老の日で、ララポートに来たことだし、バイオハザードでも見ようかな。
— アリソン (@arisonjp) September 17, 2012
今日は敬老の日で、ララポートに来たことだし、バイオハザードでも見ようかな。
『バイオハザード』 (Resident Evil)
最新作の『バイオハザードV リトリビューション』は、2012年9月14日に日米公開ってことで早速見に行った。
http://www.biohazard5.jp/
(さらに…)
テルマエロマエをみた。
ルシウスは阿部寛、ヒロインは上戸あや。
阿部寛の筋肉とお尻、上戸あやの由美かおるレベルの裸が見たい人は必見。
原作を知らなくても楽しめる内容。
原作ファンは散りばめられた細かいメッセージに楽しめるギミックあり。
#テルマエロマエ
http://symbol-movie.jp/
しんぼる。松本人志は神様になったのだろうか。
全ての事象は何気ない1つのきっかけから始まり、
万物へ影響を与えて次のきっかけの始まりとなる。
大日本人よりは納得の行くエンディングだった。
キャッチコピーは、「想像もつかない“何か”が起こる…」とのこと。
今日はニノさんとミッチーとココイチで夕食。
これでカレーは3日連続だ。
昨日、旨辛カレーはココイチの味だって言ってたけど、あらためて言おう。違いました。
ココイチのほうが美味しかった。やっぱカレーはカレー屋だ。
ということで、 カレーの順位の話をしよう。
(さらに…)
【今日のはてブ】
情報のまとめはtogetterだけど、情報の見せ方はtweetreeのほうが素晴らしいかも。
tweetree http://tweetree.net/
togetter http://togetter.com/