朝、起きてすぐ写真を一枚。
仕事終了。今日はこれから吉祥寺で飲み会。久しぶりにあう。
7時ごろに仕事が終了。
今日は吉祥寺の居酒屋にて、小学校からの友人の丼勘定(仮)くんと飲み。
特に場所も決めずで。
吉祥寺駅で合流。
京王線と京王井の頭線を利用すると思ったより早くついた。
一度入ってみたかった、漁港の店みたいな感じの店。
風通しのよい部屋に机と椅子を置いて、網焼きを楽しむような店。
(さらに…)
日々のできごとや思いをまとめたカテゴリです。
雑多なことを思いつくままに書いていますが、たまに役に立つことも書いています。
朝、起きてすぐ写真を一枚。
仕事終了。今日はこれから吉祥寺で飲み会。久しぶりにあう。
7時ごろに仕事が終了。
今日は吉祥寺の居酒屋にて、小学校からの友人の丼勘定(仮)くんと飲み。
特に場所も決めずで。
吉祥寺駅で合流。
京王線と京王井の頭線を利用すると思ったより早くついた。
一度入ってみたかった、漁港の店みたいな感じの店。
風通しのよい部屋に机と椅子を置いて、網焼きを楽しむような店。
(さらに…)
頑張ろうってのは同じレベルにいるから意味があるんだろうな。
頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。
http://anond.hatelabo.jp/20110407001402/
このコメントには、わりとはてブのユーザから多くの賛同が得られて驚いた。
同じ苦しみを背負っているからこそ、がんばろうという言葉に心と命がこもるんだと思う。
(さらに…)
通勤中に見ていた富士山。一緒に見ていた人もベーヤマさん、トッシーさんと代わっていった。
そして今度は自分がいなくなる。
多摩モノレールなう。
http://t.co/AOfXf8y
この富士山を眺めることもあと少し。桜も咲き始めた。
カメラでは表現できない。なんか実際に目で見ると錯覚なのか、富士山が大きく見える。
今は雪がしっかりと積もっていて真っ白。晩秋、初冬に見た富士山が一番きれいだったかもしれない。
(さらに…)
3.11地震直後の @arisonjp のツイート「関東にて地震あり。」
9 min after quake 地震前後ツイート: http://sembo.jp/zengo/
3.11地震直後のツブヤキを調べてくれるサービス。
まず第一声に生存確認を会社へ伝えるためにつぶやいたんだった。
今回、Twitterは大活躍した。(一方でデマなどの問題もあったわけだけど)
今後もTwitterは使っていきたい。
(さらに…)
月曜日。そういえばズームインが終わり、ジップが始まった。あまりしっくり来ない。
やはり朝はズームインであってほしかった。
で、仕事をがんばる。
本物らしい。命懸けだけど、もっと命を大事にしてほしい。
放射性物質の臭いがつく…臭いがあるのか。ダッシュ村どうするんだろ。いい番組だけど。
原発から約10kmの「浪江町」に残る人物が2ちゃんねるに降臨 「起きたら鼻血で血まみれ」 | …
http://htn.to/TgYADM
原発から約10kmの「浪江町」に残る人物がいて、普通にネットをしている。
避難してほしいんだけど、この人にはこの人なりの考え方があって、この場所で暮らしたいようだ。
確かに家も何もかもなくなってしまうとなると、今の場所にい続けたいという気持ちもわかる気がする。
東京電力の対応については非難が多い。公開できない情報が多いんだろうけど、
しかし、この問題は民間で対応できるレベルを超えている。もっと国が入っていくべきと思う。
GEの炉心冷却装置は津波ではなく地震で壊れていた。東電は監視用に記録しているビデオを公開すべき。 / ネットゲリラ: スクープ! 東電職員は、現場作業員を閉じ込めて逃げた
http://htn.to/2oMq7B
真実はかどうかはわからないけど、現場の真実は悲惨であったと思う。
自分は東京でもヒーヒー言っているけど、被災者の人は、原発の現場でがんばっている人たちを思うと、恥ずかしく思う。
今日は弟に会いに埼玉県入間市の辺りへ。
13時に最寄り駅の武蔵藤沢で合流の予定。
弟にあいに武蔵藤沢に移動中。思ったより近かった。久々に拳を交えよう。平和的にゲームで。
立川駅まで多摩モノレール、立川駅から中央線で西国分寺駅。西国分寺駅からは武蔵野線で新秋津駅へ。
新秋津駅から秋津駅まで歩き、秋津駅から西部池袋線で武蔵藤沢。でも、1時間半程度で到着することができた。
恒例の日がやってきました。
今回は不謹慎なのと人に迷惑をかけない、不安にさせないっていう条件でやっていこうと思います。
でも、さっそくですが、エイプリルフールが禁止になりました。
今年のエイプリルフールは需要より供給の方が多かったため中止となりました。
今年のエイプリルフールは輪番での実行に – スラッシュドット・ジャパン http://htn.to/v3SYVy
がっくり。それにしても、今日のモノレールは異常に混んでいた。
新たな出発をする人も、こんなにギュウギュウだと、初日からあきらめる人がいるんじゃないかってレベル。
来週からもしばらく続くのかな。
で、今日は客先でもエイプリルフールネタが。リアル人事異動をネタと思ったりとか。
ちなみに上野公園でパンダが公開されるようです。
明日からパンダが公開されるみたい。ACのCMもポポポポーンがパパパパーンダになるらしいよ。
このネタ、あんまりウケなかった。さて、明日は弟に会いに行くぞ。
今日で今年度も終わりだ。勤務表をだしたり、検収や収支やら契約やらで忙しい時期。
なにか年度変わりって言う気持ちが薄いんだよなあ。でも、なんとなく今日が月末なだけに金曜日のようにも思える。
今日、お客さんから記念品をもらった。祈念品って言うのが正しいかもしれない。
簡単に言うと、プロジェクトが無事にリリ-スできるように祈念してとのことらしい 。
じゃなかった。
これ、中身はJET STREAM っていうペン。
K-MIXの音楽準備室でコントラリーパレードのたなかさんが話題にしてたペンだな。
文字が刻まれていてメッセージつきだったのでお見せできないのが残念。
そして…やっと弟と会う約束ができた。いつか会おうと思っていた。
ついに弟と会う時がきた。どちらが本当の伝承者かが土曜日に決まる。あの時間が迫っている。早くしなければ。
@zephyr_jp :@arisonjp 死兆星が頭上に!
なんと!天(地元)に戻るときが来てしまったのか!?
始末におえちゃうかもしれません。
もう、まもなく新年度なんだなあ。客先で越すのは初めてのような気がする。
今年は新人が入ってこないこともあって、なんか新年度って感じが少ない。
出会いがあれば、別れがある。 今年度で終わるasiさんとOさんの送別会があり、自分も縁があって参加させていただいた。
今日は派遣先で飲み会。
今年度で終わるasiさんと旧テストチームのメンバで焼き肉。で自分の支払い額1000円。
一番若かったからってそれは…と言いつつ。ありがとうございます~。
(さらに…)