ラスト新宿。もう、しばらく新宿にくることもないだろう。
最後に遣り残したことがあった。
朝立ちの豚の睾丸を写真に収めること。
やっとおさめれた。
ションベン横丁の朝立ちの名物。
ぶたの金たまの刺身。
日々のできごとや思いをまとめたカテゴリです。
雑多なことを思いつくままに書いていますが、たまに役に立つことも書いています。
週末だ~。
約4キロメートルのトイレットペーパーを13回も折るとあんなに太く短くなっちゃうわけなんだ。14回は無理だな。
トイレットペーパーを半分に折る限界は「13回」。米国で新記録達成される。 – スラッシュドット・ジャパン
http://srad.jp/story/11/04/14/0755253/
このトイレットペーパー自体が既にギネス級ではないだろうか。
東北地方太平洋沖地震の震災後の被災者たちがおさめた現地の写真。カメラは真を写す、心を写すというけれど。みる人は感じてほしい。 / top | ROLLS TOHOKU 3/31-4/3
http://www.rolls7.com/
このサイトから感じれる哀しみと喜び。見る側の人間の心も投影されると思う。
どんな英雄も二兎を追って成功はしていない。フルタイムで命を懸けた天才が引っ張るサービスでなければ成功、そして未来はない。
愛すればこそ―Twitterの将来がどうも心配だ – TechCrunch JAPAN
http://jp.techcrunch.com/2011/04/15/20110414twitter-consider-this-your-intervention/
1つのことを伸ばしたいなら、1つのことに専念しろと。
安西先生、ポンポンが痛いです。とか、そんな腹痛で大丈夫か? 大丈夫だ。問題ない。とか。
お尻がヒリヒリするとか。みんな仲間だ。
腹痛に苦しむ人々のツイートを一覧できるサイト「ponponpa.in」
http://gigazine.net/news/20110415_ponponpain/
お腹痛い人たちのツブヤキを共有、みんなで腹痛すれば怖くない。
ここには72通りのメニューがあるかも。
「中目黒LOUNGE」にて、4月15日から5月8日までの期間「エルシャダイカフェ」がオープン。
そんなメニューで大丈夫なのか?
一番いいメニューを頼む「エルシャダイカフェ」が中目黒にオープン | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2011/04/15/48553.html
IS03のAndroid2.1を2.2にアップデートするのにパソコンが必要!?
こりゃまた何故に?
#is03
#au
今日は IS03のAndroid2.2へのアップデートの提供開始日。
パソコンが必要!?ってのに驚いた。
パソコンもっていない人はアップデートできないのかな。
今日アップデートしようと思ったけど、パソコン接続と時間がかかること。
あと、みんなアップデートしているらしくサイトが重すぎたので、休日にしようかと。
マグロ漁船での生活。過去にあったリアルな出来事。船乗りは大変と聞いていたけど。こうまでとは。
Fisherman’s Memoir
http://d.hatena.ne.jp/keizi115/
船乗りの大変さがわかります。
相手の懐に入るための3つの法則。
パンチと見せかけてのタックル。
ピーカブースタイルでの前進。
パンチをさばいてからのタックル。…何か違う。
相手の懐に入るための3つの法則 – ライフハックブログKo’s Style
http://kosstyle.blog16.fc2.com/blog-entry-1422.html
相手の心の中に飛び込む方法。格闘技ネタではありません。
早ければ一ヶ月以内?
オカルト板では地震の予知がされているけど彼らの予測はコジツケだけど根拠はある。
いつか起こるといっておけばいつかは起こる。不安をあおぐ意味では一緒の気がするってことで、そーむしょ~
震源域東側でM8級、早ければ1か…
http://htn.to/xLo39X
一ヶ月以内に M8級。怖い話だ。
間違った業務をシステム化するとどうなるか。いままで以上に間違いがあからさまになる。
効率化すると問題も顕在化しやすいよね。それに大量のデータでミスが発生しちゃうし。
だから、業務理解ってのも重要。複雑な仕様の落とし穴に落ちなければ。
@contraryparade 生放送聞いてますよ。
LISMO WAVEで東京から聴いています。
明日のワンマンライブがんばってください。
今日はK-Mixの音楽準備室でコントラリーパレードが生放送。この後にライブもあるらしい。
ラジオとしては今日で、いわいさんと愛さんが卒業。正式には明日大阪で行われるワンマンライブでいわいさんと愛さんが卒業。
なんか、さびしいです。
アッツアツのボロネーゼに粉のパルメザンチーズをかけると、食べる頃にチーズがとけて絡めて食べると濃厚な味わい。
美味しい。
(さらに…)
なんか、福島原発のレベルが7になったらしい。
最大レベル。チェルノブイリと同レベル。
まだ、様々な対策をしている分、チェルノブイリと比べて1割ほどの量らしいけど。
50万テラベクレル…。
なんかもう、桁違いの数字だ。50万テラベクレルって、もうテラというかペタやエクサの単位じゃんか、
なんか子供の頃に使ってた10万億円みたいな感じ。
シーべルト換算したらすごい数値なるな。
(さらに…)
今日は
17時16分 福島県浜通り M7.1 …17時17分 福島県浜通り M6.0…17時26分 福島県浜通り M5.6。
…もう、おうちに帰りたい。っていう気になります。
6Fで作業をしているので揺れること、揺れること。 地震酔いになります。
18時35分 福島県浜通り M4.8
20時27分 福島県浜通り M4.6
20時42分 茨城県北部 M5.9
帰ってからもしばらく余震が。1ヶ月が経ったというのに。いまだ治まらぬ地震。
「地震寝ろ」といいたい。
各地で東北地方太平洋沖地震でなくなった人たちへ黙祷。自分も祈りました。
(さらに…)
今日は夜から渋谷肉横丁にいってきました。
なかなか見つけにくい場所でした。ゲームセンター(アドアーズ)の近くと覚えておけばいいかな。
この看板がある場所の入り口から入って2階が渋谷肉横丁。
渋谷肉横丁の豚海賊酒場なう。 http://t.co/ZoleSCd
http://t.co/k2kxZkR ワンピースっぽい。ハイボールとマンガ肉が食べれる店。
http://t.co/9JKqpEL マンガ肉。骨付きハンバーグ
(さらに…)