OPG SUMMER BATTLE 2017 の動画が opg_official で紹介されています。
自分がとっていたアングルとは違う&完全版
これは見るしかない!
(さらに…)
日々のできごとや思いをまとめたカテゴリです。
雑多なことを思いつくままに書いていますが、たまに役に立つことも書いています。
OPG SUMMER BATTLE 2017 の動画が opg_official で紹介されています。
自分がとっていたアングルとは違う&完全版
これは見るしかない!
(さらに…)
【OPG】OPG SUMMER BATTLE 2017
明日はいよいよOPG児島大会です!
全4試合
観戦無料です。
プロレスがあなたを元気にします!
夏の終わりに新たな花火が上がる!
#OPG
(さらに…)
息子と夏休みに地元のお祭に参加
地元の小学校に毎年いっています。
おじさんが民生委員をやっていて、地元とのつながりも多いためです。
息子もおじさんのおかげで人気者です。
自宅で花火大会
息子は去年は怖がっていた気がするけど、今年は自分で持って花火を楽しんでいました。
少しずつできることが増えていっているのが実感しました。
最近、CMでも話題になっているマックなのかマクドなのか。
自分は関西圏だけどマック派です。
ちなみに、今回も家族で食べに行きました。
【マクド軍VSマック軍VSハッピーセット】
どちらにハッピーが訪れるのか!?
【マック軍商品「東京ローストビーフバーガー」】
マック軍商品「東京ローストビーフバーガーは単品で440円。
豪華なローストビーフが入ったバーガー。
こちらは妻が注文。
一口食べたけど、マックでローストビーフって何か新鮮な感じ。
ちょっと高級感が漂う。
【マクド軍商品「大阪ビーフカツバーガー」】
マクド軍商品「大阪ビーフカツバーガー」は単品で390円。
食べ応えのあるビーフカツ。
これは純粋に美味い。コロッケバーガーより絶対に美味いビーフカツ。
下手したらハンバーグよりも美味しいかもしれない。
ジューシ-で定番メニューにしてほしいくらい。
で、結果は
(さらに…)
昨日(8/19)にお盆すぎて遅れ気味だけど実家へ帰省してきました。
爺さんがひげを伸ばしまくっていた。
首を長くして待っているんじゃなくて、ひげを長くして待っていた。
で、今回もおもちゃを買っていました。
なんか、孫には甘すぎる気がするな。
(さらに…)
あの玉野ブロンコ、宇高国道フェリーファンクが岡山で年に1回だけの試合に飽き足らず、四国でプロレスの試合に参戦。
悔しい、マジで行きたかったのに。
ジョロキア山内選手 VS 宇高国道フェリーファンク
【OPG】宇高国道フェリーファンク、四国に行く
//arison.jp/blog/2017/07/06/opg-utaka-ferry_funk-in-takamatsu/
宇高国道フェリーファンクからメッセージもらった。
頑張って調べんでも、直接聞けば資料提供するフォーエバーよッ!
いつもありがとうッ!
フォーエバーフォーエバーフォーエバー!
(さらに…)
岡山県玉野市にある渋川動物園のゾウガメ「アブー」。
行方不明になってから2週間が経過し、懸賞金50万円がかけられた。
しかし、その後、すぐに見つかったという事件。
マジで探しに行こうかと思っていた矢先の出来事。
行方不明2週間、ゾウガメ発見者に懸賞金50万円 岡山 @news_line_meから
脱走するより盗まれた可能性の方が高い気が。抜け出す門1つしかないはずだし…。
#岡山
行方不明2週間、ゾウガメ発見者に懸賞金50万円 岡山 @news_line_meから
脱走するより盗まれた可能性の方が高い気が。抜け出す門1つしかないはずだし…。#岡山
— アリソン (@arisonjp) August 16, 2017
『ゾウガメ「アブー」が園から北東150メートルの林の中で見つかった。
岡山市から来た父子が発見した。
午後2時ごろから動物公園近くの草むらで捜し始めた。
約15分後、道路脇から約2メートルの高さの草むらをのそのそと歩く姿を発見。
園は2人に50万円を渡した。』
マジか。
『ゾウガメ「アブー」が園から北東150メートルの林の中で見つかった。岡山市から来た父子が発見した。午後2時ごろから動物公園近くの草むらで捜し始めた。約15分後、道路脇から約2メートルの高さの草むらをのそのそと歩く姿を発見。園は2人に50万円を渡した。』 マジか。
— アリソン (@arisonjp) August 16, 2017
#アブー が発見された場所は飼育員が2度探し、フンや食べかすなど痕跡は一切なし。
側溝があるためカメは行けない場所。
戻ってきたアブーは甲羅がピカピカで体には埃一つないような状態。
お腹を空かせていなかった。
ああ、親子が見つける直前に犯人が放ったのか。 #アブー
行方不明2週間、ゾウガメ発見者に懸賞金50万円 岡山 @news_line_meから
脱走するより盗まれた可能性の方が高い気が。抜け出す門1つしかないはずだし…。#岡山
— アリソン (@arisonjp) August 16, 2017
【追伸】いろいろな憶測が飛んでいるようですね。
ゾウガメ・アブー発見者の親子が怪しい?懸賞金後に発見【動画】 | future free
https://future-free.com/social/6189/
脱走ゾウガメ・アブーの逃げた理由は?ハイジが志村どうぶつ園で明かす!
http://tomami.net/zogame-haiji
そ~だったのかカンパニー。
岡山県玉野市にある大人気遊園地「おもちゃ王国」が登場!
「おもちゃ王国」はギガフロート玉野にありながら今だに売り上げを伸ばしている!
一体なぜ?
これは見なければ!
そ~だったのかンパニー。
岡山県玉野市にある大人気遊園地「おもちゃ王国」が登場!「おもちゃ王国」はギガフロート玉野にありながら今だに売り上げを伸ばしている!一体なぜ?
これは見なければ!— アリソン (@arisonjp) August 13, 2017
おもちゃ王国は1946年におもちゃの小売店として開業。
その後、1995年に「おもちゃ王国」を開業。
「成功のカギは入り口と出口にあり!?」
おもちゃ王国にある18個のパビリオンはそのほとんどが建物の中にあります。
室内にすることで天候の影響を受けにくく、安定した集客を確保できたのです。
さらに人気の秘密は入り口にあります。
それは入り口で靴を脱ぐということ。
靴を脱ぐことで家にいるようなくつろぎ空間を演出。
安心安全に子供たちが遊ぶことができる。
そして遊びたりない子供たちのためにカンパニーは出口で実際に遊んでいたおもちゃを販売。
「入り口」から「出口」までおもちゃに囲まれて、笑顔で帰ってもらいたいというカンパニーの願い。
それがおもちゃ王国の人気の秘密でした。
#250 株式会社おもちゃ王国 そ~だったのかンパニー TSSテレビ新広島
http://www.tss-tv.co.jp/soda/okayama/20170813.html
おもちゃ王国 公式WEB
www.omochaoukoku.co.jp/
岡山県玉野市滝1640−1
松江城に行ってきました。
松江城は全国に現存する12天守の1つ。
別名「千鳥城」とも呼ばれ、2015年7月に国宝に指定されています。
松江フォーゲルパークから松江城のある島根の中心部へ。
宍道湖に沿って北側を走って迷うことなく到着。
(さらに…)