カテゴリー
日記

風邪で会社を休む、「蔵の財より身の財」

今日は風邪で会社を休んでしまった。
いつ振りだろう、体調不良で会社を休むなんて。
体調管理ができていないのは問題だなあと。
仕事の内容はきついけど、残業しまくっているわけでもないし。

昨日の朝から、発熱、頭痛、喉の痛み、肩こりがひどくて、
帰宅後、風邪薬とオムニン飲んで寝たのに治らず。
だいたい、オムニンを飲めば治っていたのになあ。

のどの痛みが耐えられない。たぶん喉がはれている。
唾を飲むと痛い。これがとても不快。
なによりも、つばを飲み込むたびに痛みが走るからつばすらも飲み込めない。

それに、ピキーンとくる頭痛も不快。
なんなんだろうね、この苦痛。

病気になると元気なのが一番だと思う。
でも、元気になったらすぐに忘れちゃうんだけどね。

いつも思う、「蔵の財(たから)より身の財(たから)」だなと。

いくら、お金や宝物を持っていたとしても、健康や才能や能力といったものがなければ幸せではないってこと。

もっと言えば、「身の財(たから)よりも心の財(たから)」。

どれだけ才能があっても、心が貧しければ幸せになれない。
人からねたまれていても、うらまれていても幸せになれないしね。
それに幸せを感じる力がなければダメだし。
もっといえば幸せを作る力がなければ幸せになれない。
「心こそ大切」だなって。

でも、人間って欲張りなモンで、才能もほしいし、健康もほしいし、金もほしいし、家もほしいし、名声もほしい。
それが正直なところ。(笑)

正直に全部ほしいって屈託の無い笑顔で言うほうが清々しい。
でも、その中で1つだけって言ったら、幸せに感じる日常がほしいかなと。

と、会社を休みながら自分を正当化する自分。

作成者: arison

大都会岡山の南部にある玉野市生まれ。
大都会岡山のIT会社(目標は大都会No.1)でコンピュータとお客を相手に日夜格闘中。
関東出張中はグルメブログ。 基本的に遊び人のおっさん。
ライフハックとガンダム好き。ギガフロート玉野を浸透中。

「風邪で会社を休む、「蔵の財より身の財」」への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください