カテゴリー
プログラミング

AWS SDK for JavaScript

コレは面白そう

ブラウザ内のJavaScriptからAWSにアクセスできるSDKをAmazonがローンチ…サーバサイドのコードはいっさい不要 | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2013/11/01/20131031amazon-launches-aws-sdk-for-javascript-in-the-browser/

Amazonは、AWS SDK for JavaScriptのデベロッパプレビューをローンチした。
デベロッパは、ブラウザからAWSのサービスにアクセスするダイナミック(動的)なJavaScriptアプリケーションを容易に作れる。

なんですと。これで、PHPやJavaが動かせないサーバで運営している人も…。
って、たぶん、そんな人はAWS使っていないだろうな。

誰かが、AWSでサービス作って公開すればいいんだ! って何か違う気がする。

作成者: arison

大都会岡山の南部にある玉野市生まれ。
大都会岡山のIT会社(目標は大都会No.1)でコンピュータとお客を相手に日夜格闘中。
関東出張中はグルメブログ。 基本的に遊び人のおっさん。
ライフハックとガンダム好き。ギガフロート玉野を浸透中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください