月: 2012年3月

  • お客さんとキャバクラ

    お客さんとキャバクラ

    今日は飲み会。その後お客さんとキャバクラで飲み中に地震に遭遇。
    キャバクラで死亡は末代までの恥になりそうなので、なんとしても生き残る。
    #ネタ

    【お好み焼きの焼き方のコツ】
    飲み会の時にリッキーさんがお好み焼きの腕前を披露。
    弱火でじっくりと焼くのがコツみたいだ。

    裏返してみると焦げ目がついていない。
    さらに、ふわっ、とろっと言った食感。

    なんなんだ、この美味さは。焼き方ひとつでこんなにも変わるもんなのか。

  • ホワイトデーはバレンタインデーを白紙に戻す日

    ホワイトデーはバレンタインデーを白紙に戻す日

    ホワイトデーはバレンタインデーを白紙に戻す日です。#ネタ #ホワイトデー

    最初はネタだけでTweetしてみたんだけど、意外にあながち間違っていないのかもしれない。
    そもそもホワイトの反対ってブラックなのか、レッドなのかとか思ってしまうわけなんだけど、
    バレンタインの逆なんて、なんていっていいのかわからない。

    バレンタインについて調べてみると、もともとは269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した聖ウァレンティヌス(テルニのバレンタイン)に由来する記念日らしい。
    ってことは、その逆って言うとローマ皇帝にすっごく気に入られていた、なまぐさ坊主ってことになるんだろうか。

    なんか、ネタに困ったので、白紙にもどすで結構です。

    バレンタインデーにチョコレートを渡すのがいいのでは?と最初に考案して実践したのは、大田区の製菓会社らしい。

  • 世界一周の持ち物には歯ブラシが必要

    世界一周の持ち物には歯ブラシが必要

    歯ブラシは必要。

    世界一周1ヶ月後に考える世界一周の持ち物
    http://suadd.com/wp/blog/1144

    ・パスポート
    ・国際運転免許証
    ・海外用財布
    ・クレジットカード2枚、国際キャッシュカード2枚、キャッシュ(ドル)
    ・濡れマスク
    ・衣類(ダウンジャケット、ヒートテック上下、水着、帽子含む)
    ・レインコート
    ・サングラス
    ・衣類圧縮袋
    ・石鹸
    ・爪切り
    ・ポケットティッシュ(6パック)
    ・日焼け止め
    ・虫よけスプレー
    ・薬類(胃腸薬、風邪薬、痛み止め、持病薬、絆創膏など)
    ・ジップロック少々
    ・海外プラグ変換アダプター

    ・分配アダプター
    ・アルミレスキューシート
    ・ワイヤーロック×2
    ・LEDライト
    ・イヤホン
    ・名刺若干
    ・地球の歩き方(ニューヨーク&ペルー)
    ・自己写真

    ▼電子機器
    ・MacBook Air 13.3インチ
    ・Android端末(Expreria mini pro。香港にて購入したもの、SIM入れて使う)
    ・iPhone
    ・ガラケー
    ・Kindle
    ・デジタル一眼レフカメラ(Nikon D7000+標準ズームレンズ+単焦点レンズ)
    ・USBメモリ 32GB(防水防塵)
    ・電動髭剃り

    ・サンダル
    ・歯ブラシ

  • ジャイアンシチューを食べてみた

    ジャイアンシチューを食べてみた

    今年はドラえもんの生誕100年前の年なので藤子・F・不二雄ミュージアムでジャイアンシチューを食べてみた。

    藤子・F・不二雄ミュージアム | アリラボ(//arison.jp)
    //arison.jp/arilabo/arilabo.php?labo=20

    これがジャイアンシチュー。食べた後の感想はリンク先にあります。
    藤子・F・不二雄ミュージアムのジャイアンシチュー


    ジャイアンシチューとは
    (さらに…)

  • 東北地方大平洋沖地震から1年

    東北地方大平洋沖地震から1年

    東北地方大平洋沖地震から1年。
    被害状況は、死者1万5854人、
    行方不明者3208人、
    全壊12万9101戸(3月8日警察発表)。仮設住宅など避難生活を余儀なくされている方は30万人余。
    亡くなった方のご冥福をお祈りします。被災者の方は1日も早く幸せな日常を取り戻せますように

  • レスリー・キー

    レスリー・キー

    表参道ヒルズでレスリーキーのサイン会してた。 上戸あや、浜崎あゆみのセミヌードの写真集があった。5000円ほど。 http://t.co/9U0bWCEs #原宿

    レスリー・キー氏について調べてみた。
    Leslie Kee Super
    (さらに…)

  • 表参道ヒルズで希望をみた

    表参道ヒルズで希望をみた

    今日は原宿に行きました。

    ラフォーレ原宿。階が0.5刻みなのが驚いた。オサレすぎる。#原宿

    表参道ヒルズで希望をみた。#原宿 #希望 http://t.co/FAwCMHW0

    表参道ヒルズ

    最初、上から見たときはTシャツをきれいに並べているなあってくらいだった。

    一番下の階から眺めて初めて分かった。

    表参道ヒルズ 希望

    ここには、希望があったんだと。

  • iOS 5.1アップデート無限ループ

    iOS 5.1アップデート無限ループ

    友人が無限ループにはまってました。デバイスの復元しか方法がない!?

    【重要】iOS 5.1 にアップデートするとセットアップ画面でループする問題について。 – AppBank
    http://www.appbank.net/2012/03/08/iphone-news/381306.php

    と思ったら、無限ループから逃れる方法があった

    iOS5.1の林檎ループから抜け出せる方法が発見か? : iPhoneちゃんねる
    http://t.co/DBOMynIC

  • 太陽嵐の影響

    太陽嵐の影響

    太陽嵐の影響で、頭の毛が抜けるし、体臭はきつくなるし、
    雨が降るし、給料上がらないし、朝起きれないし… #ネタ #太陽嵐の影響

    携帯電話がつながらなくなるとか、電波障害がおこるかも…とか心配されたけど、特に何も起こらなくてよかった。
    (さらに…)