グランディオ立川の健福に行ってきた。
会社の方のオススメ。中華の精進料理のお店です。
なに食べようかな~。
(さらに…)
今日は鬼sai×システムエンタープライズのスタッフとして参加してきました。
昨年の衣装を着てスタッフをする。旗持ちと盛り上げ役て感じでがんばった。
11時から下石井公園でスタート一発目。
勢いよくスタート。すばらしいMCで、なんと踊り子ではなくMCがメダルをゲット。
その後は表町でパレード。休憩し昼飯を食べて市役所筋の南北の南進のパレード。
旗持ちとしてシステムエンタープライズをアピールしてみた。
(さらに…)
今日はうらじゃと両備100周年と岡山の花火と玉野祭り…イベント多すぎ。
津山ではごんご祭りかな? 笠岡も花火大会?
まずは、うらじゃ祭りに参加しようとバスで移動。
岡山駅で降りようとしたら、こんなものをもらった。
たまお守り。
なんか両備グループの100周年らしい。両備ボウルも安かったとのこと。
ニコ生の放送している人や、テレビ局も来ていた。山盛りはどちらにも映っているんじゃないかな。
鬼sai×システムエンタープライズは東西のパレードであったため、ニコ生にもテレビ局にも映らず……残念。
明日はスタッフで参加します。 #okayama と #uraja のハッシュタグでつぶやこうかと思います。
明日は岡山県にミッキーマウスが来ますね。楽しみです。
ちなみに、昼に食べたシナそば。醤油ベースかな。
あっさりした味で麺は細めん。食べやすかったです。
おお、なんかカワイイデザイン。
スタッフTシャツにも、このカワイイ赤鬼さんがいます。
踊っている姿は、実際にその目で見てください。
ちなみに、デジカメの用量がすぐになくなる。
スマートメディアで16MB。当時はフロッピーディスクの10倍ですよ。10倍。
デジカメを買いなおそうと思いました。スマートメディア売ってないし……。
高円寺といえば古着屋。水道橋といえば楽器屋。
というのが鉄板らしい。
で、秋葉のガンダムカフェ。
まあ、うちの会社の先輩いわく。で。
高円寺に到着。
(さらに…)