土曜23時よりNHK・Eテレにて、ETV特集「極夜 記憶の彼方へ〜角幡唯介の旅〜」が放送中
http://www4.nhk.or.jp/etv21c/
北極圏の数ヶ月のあいだ、一切太陽が昇らない「極夜」という現象。その極夜に、気鋭の探検家、角幡唯介が挑むドキュメンタリー。
#NHK
(さらに…)
テレビで放送された内容の記事です。
土曜23時よりNHK・Eテレにて、ETV特集「極夜 記憶の彼方へ〜角幡唯介の旅〜」が放送中
http://www4.nhk.or.jp/etv21c/
北極圏の数ヶ月のあいだ、一切太陽が昇らない「極夜」という現象。その極夜に、気鋭の探検家、角幡唯介が挑むドキュメンタリー。
#NHK
(さらに…)
ドラゴンボール超。最終回。
どのような形で終わるのかと思ったら予想外だった。
ドラゴンボール超最終回「奇跡の決着! さらば悟空! また会う日まで!!」
最後の敵はジレン。
まさかのフリーザと悟空が共闘。
「フリーザと悟空が一緒に戦っている」というクリリン。
まあ、クリリンもベジータも複雑な気持ちだよなあ。
いや、マジで最後の共闘はベジータかと思っていたんだけどね。
現れる巨大なスーパードラゴンボール。
スーパーシェンロンを呼び出す大神官。
黄金の巨大なスーパーシェンロンが現れる。
願い事を言ったのは、悟空では無かった。
そして、その願い事は・・・。
全王様はこの結果を予測していたと大神官。
最後に勝ち残る選手は他の宇宙のことを考える徳を持っていると考えていた。
もし、違う願いを言っていたら、すべてを消滅させるつもりだったと。
予想外の連続の最終回でした。
そして、なんと映画が。
【映画特報解禁】
新たに始まる“最強”への冒険。サイヤ人に、限界はない。映画「ドラゴンボール超」(仮)
2018年12月14日(金)公開原作・脚本・キャラクターデザイン:鳥山明
監督:長峯達也
作画監督:新谷直大
美術監督:小倉一男#ドラゴンボール超
#鳥山明
【映画特報解禁】
新たに始まる“最強”への冒険。サイヤ人に、限界はない。映画「ドラゴンボール超」(仮)
2018年12月14日(金)公開原作・脚本・キャラクターデザイン:鳥山明
監督:長峯達也
作画監督:新谷直大
美術監督:小倉一男#ドラゴンボール超#鳥山明https://t.co/BLqPCYES92 pic.twitter.com/EQYuoFxqDG— TVアニメ「ドラゴンボールDAIMA」公式 (@DB_super2015) May 29, 2018
「ドラゴンボール超」TV・映画公式
Tweets by DB_super2015
R-1ぐらんぷりが放送されます。
生放送なので事前にリハーサルもあったようです。
『 R-1ぐらんぷり2018』⚡️
リハーサルのトップバッターは、
「絶好調ぽっちゃりクイーン」
ゆりやんレトリィバァさん💕いったいどんなネタを見せてくれるのでしょうか?
今夜7時の生放送をお楽しみに😊#カンテレ#R1ぐらんぷり pic.twitter.com/dV8s1PaSZg— カンテレ (@kantele) March 6, 2018
2番目に『 R-1ぐらんぷり2018』🏆
リハーサルに臨んだのは…「大阪ナリキリ娘」
河邑ミクさん❤️#カンテレ#R1ぐらんぷり pic.twitter.com/iVRKze8gI4— カンテレ (@kantele) March 6, 2018
今夜7時から生放送でお届けする『 R-1ぐらんぷり2018』⚡️
続いてリハーサルに登場したのは、
「恋する毒ガール」💋
紺野ぶるまさん💚今夜はどんな”毒”が飛び出すのでしょうか?👀#カンテレ#R1ぐらんぷり pic.twitter.com/HxZVnzyBew
— カンテレ (@kantele) March 6, 2018
🎊今夜7時から生放送🎊
『 R-1ぐらんぷり2018』🏆続いてリハーサルに臨んだのは、
「めくるめくフリップ王子」
霜降り明星 粗品さん💡初進出の決勝戦で、どんなネタを披露してくれるのでしょうか?😆✨#カンテレ#R1ぐらんぷり pic.twitter.com/3r1nvTv8Cf
— カンテレ (@kantele) March 6, 2018
今夜7時『 R-1ぐらんぷり2018』🏆
「完全自作自演ランド」
チョコレートプラネット 長田さん🍫
のリハーサルがスタート❗️#カンテレ#R1ぐらんぷり pic.twitter.com/qAHKDVLm6Q— カンテレ (@kantele) March 6, 2018
🎊生放送まであと 5️⃣ 時間‼️🎊
『 R-1ぐらんぷり2018』🏆続いてリハーサルに臨んだのは、
「はじけろ!怒りのボルテージ🔥」
おいでやす小田さん✨今夜7時の本番に向けて、どんどんボルテージが上がっています!!!💥#カンテレ#R1ぐらんぷり pic.twitter.com/b57p5uHjko
— カンテレ (@kantele) March 6, 2018
🎊今夜7時から生放送🎊
『 R-1ぐらんぷり2018』🏆「雅なるダークホース」
カニササレ アヤコさんのリハーサルがスタート💡ロボットエンジニア&芸人の”二足のわらじ”を履く彼女が見せるネタとは?🔍👀#カンテレ#R1ぐらんぷり pic.twitter.com/tUXJSac2Mu
— カンテレ (@kantele) March 6, 2018
今夜7時生放送
『 R-1ぐらんぷり2018』🏆「円熟のコント男優」
ルシファー吉岡さん😊が、リハーサルに登場❗️今日はいったいどんな過激な⁉︎ネタなのか?
本番では、トップバッターで登場します✨#カンテレ#R1ぐらんぷり pic.twitter.com/tI4bMuuzf9— カンテレ (@kantele) March 6, 2018
🎊生放送まであと3時間半🎊
『 R-1ぐらんぷり2018』🏆「輝く!うすい彗星」✨おぐさんのリハーサルが始まりました💡
芸歴21年目のベテランが見せる”笑い”とはー?🤔#カンテレ#R1ぐらんぷり pic.twitter.com/bOYZXyWktV
— カンテレ (@kantele) March 6, 2018
Aグループ、ルシファー吉岡・カニササレ アヤコ・おいでやす小田・おぐ
カニササレアヤコだな
カニササレアヤコだな
— アリソン (@arisonjp) March 6, 2018
【Aブロック】を勝ち上がったのは、「おぐ」
ファーストステージ【Aブロック】を勝ち上がったのは、「おぐ」さん✨
いち早くファイナルステージへの進出を決めました🎉#カンテレ #R1ぐらんぷり pic.twitter.com/cG4CiZ4Zl9— カンテレ (@kantele) March 6, 2018
Bグループ、河邑ミク・チョコレートプラネット長田・ゆりやんレトリィバァ・復活ステージ2位
チョコレートプラネットだったな
チョコレートプラネットだったな
— アリソン (@arisonjp) March 6, 2018
【Bブロック】を勝ち上がったのは「ゆりやんレトリィバァ」
ただいま放送中の『R-1ぐらんぷり2018』
ファーストステージ【Bブロック】を勝ち上がったのは「ゆりやんレトリィバァ」さん✨
Aブロックに引き続き、ファイナルステージへの進出を決めました🎉#カンテレ #R1ぐらんぷり pic.twitter.com/bX4XgsvVUW— カンテレ (@kantele) March 6, 2018
Cグループ、濱田祐太郎・紺野ぶるま・霜降り明星粗品・復活ステージ1位
濱田祐太郎の自虐ネタは新たな可能性を感じた。
濱田祐太郎の自虐ネタは新たな可能性を感じた。
— アリソン (@arisonjp) March 6, 2018
【Cブロック】を勝ち上がったのは「濱田 祐太郎」
生放送中の『R-1ぐらんぷり2018』🏆
ファーストステージ【Cブロック】を勝ち上がったのは「濱田 祐太郎」さん✨
Bブロックに続く接戦の末、ファイナルステージ進出への最後の枠を見事決めました🎉#カンテレ #R1ぐらんぷり pic.twitter.com/VYJiCZJvT5
— カンテレ (@kantele) March 6, 2018
『R-1ぐらんぷり2018』決勝
激戦の末、見事ひとり芸ナンバーワンに輝いたのは、「濱田 祐太郎」
Retweeted カンテレ (@kantele):
『R-1ぐらんぷり2018』🏆
激戦の末、見事ひとり芸ナンバーワンに輝いたのは、
濱田 祐太郎さん🎊🎊— R-1グランプリ (@R1GRANDPRIX) March 6, 2018
Retweeted カンテレ (@kantele):
R-1ぐらんぷり2018 優勝者・濱田祐太郎さん☝️✨
R-1ぐらんぷりの優勝🏆直後から何件もの取材をこなし、お忙しくされた濱田さん。先ほどようやく全て終了しました😆… https://t.co/ltCUS49We7
— R-1グランプリ (@R1GRANDPRIX) March 6, 2018
R-1ぐらんぷり2018公式サイト
http://r-1gp.com/
シリーズ投票
全ガンダム大投票 40th
NHK
ガンダムの全てを網羅したデータベースから、人気作品を視聴者が選ぶ史上初の「全ガンダム大投票」。
あなたの好きな【シリーズ作品】への投票を大募集!!
https://www6.nhk.or.jp/anime/gundam/series/form.html?i=2m04
【全ガンダム大投票 40th】
好きなモビルスーツ[νガンダム(ニューガンダム)]に投票しました!
https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ #nhk #ガンダム #全ガンダム
【全ガンダム大投票 40th】
好きなキャラクター[アムロ・レイ]に投票しました!
https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ #nhk #ガンダム #全ガンダム
【全ガンダム大投票 40th】
好きなガンダムソングス[Metamorphoze ~メタモルフォーゼ~]に投票しました!
https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ #nhk #ガンダム #全ガンダム
シリーズ投票 | 全ガンダム大投票 40th | NHK ガンダムの全てを網羅したデータベースから、人気作品を視聴者が選ぶ史上初の「全ガンダム大投票」。あなたの好きな【シリーズ作品】への投票を大募集!! https://t.co/6KCjrPPQrA
— アリソン (@arisonjp) March 3, 2018
【全ガンダム大投票 40th】
好きなモビルスーツ[νガンダム(ニューガンダム)]に投票しました! https://t.co/7SeC2Rka4t #nhk #ガンダム #全ガンダム— アリソン (@arisonjp) March 3, 2018
【全ガンダム大投票 40th】
好きなキャラクター[アムロ・レイ]に投票しました! https://t.co/7SeC2Rka4t #nhk #ガンダム #全ガンダム— アリソン (@arisonjp) March 3, 2018
【全ガンダム大投票 40th】
好きなガンダムソングス[Metamorphoze ~メタモルフォーゼ~]に投票しました! https://t.co/7SeC2Rka4t #nhk #ガンダム #全ガンダム— アリソン (@arisonjp) March 3, 2018
過去に囚われず、現在と未来を見据える。
簡単なことだけど難しい。
だって、明日から仕事だから。
もう、正月終わりなのかよと。
そんなときは『君の名は。』でも見よう。
過去に囚われず、現在と未来を見据える。
簡単なことだけど難しい。
だって、明日から仕事だから。
もう、正月終わりなのかよと。— アリソン (@arisonjp) January 3, 2018
さぁ、間もなく『君の名は。』がテレビ朝日系列で放送スタートです!!みなさま、準備は良いですか~!? #君の名は。
さぁ、間もなく『君の名は。』がテレビ朝日系列で放送スタートです!!みなさま、準備は良いですか~!? #君の名は。
— 映画『君の名は。』 (@kiminona_movie) January 3, 2018
とか言いつつ、映画で見たので見ていない自分。
今日も仕事頑張った。
自分メモ。
今日の朝礼はピタゴラスイッチ。
うちの会社は月に1回くらいのペースで朝礼があるんだけど、
OPGのことや、最近話題のネタを話しているんだけど。
「まともな話をすること」と念を押されたので真面目に考えてみた。
ピタゴラスイッチは2002年4月9日からNHK教育テレビで放送されている、子供たちの「考え方」を育てる幼児向けのテレビ番組。
何気ない日常に隠れている不思議な構造や面白い考え方を紹介することで、いろいろな事象や仕掛けを通して「考え方」を育てる、というテーマがあります。
っていろいろと真面目に朝礼をやったんだけど・・・あんまり上の者には、いい朝礼だとはは思われていなかったみたい。
あとは、さいのかわらの話をしました。
地獄には、石を積み上げたと思ったら獄卒が積み上げた石を崩す。
この例を、仕様の決まらない状態で、作ったものがドンドン壊されていく地獄が現実にあったという話をしました。
こちらも真面目に朝礼をしたんだけどなあ。
朝礼のネタは毎回困りますが、
・・・自由すぎる朝礼をしているのはたぶん自分くらいです。
今日も仕事頑張った。
自分メモ。今日の朝礼はピタゴラスイッチ。さいのかわらの話。最近、昼休みに歩いている。ポケモン、ついに青チームに所属。— アリソン (@arisonjp) November 1, 2017
そ~だったのかカンパニー。
岡山県玉野市にある大人気遊園地「おもちゃ王国」が登場!
「おもちゃ王国」はギガフロート玉野にありながら今だに売り上げを伸ばしている!
一体なぜ?
これは見なければ!
そ~だったのかンパニー。
岡山県玉野市にある大人気遊園地「おもちゃ王国」が登場!「おもちゃ王国」はギガフロート玉野にありながら今だに売り上げを伸ばしている!一体なぜ?
これは見なければ!— アリソン (@arisonjp) August 13, 2017
おもちゃ王国は1946年におもちゃの小売店として開業。
その後、1995年に「おもちゃ王国」を開業。
「成功のカギは入り口と出口にあり!?」
おもちゃ王国にある18個のパビリオンはそのほとんどが建物の中にあります。
室内にすることで天候の影響を受けにくく、安定した集客を確保できたのです。
さらに人気の秘密は入り口にあります。
それは入り口で靴を脱ぐということ。
靴を脱ぐことで家にいるようなくつろぎ空間を演出。
安心安全に子供たちが遊ぶことができる。
そして遊びたりない子供たちのためにカンパニーは出口で実際に遊んでいたおもちゃを販売。
「入り口」から「出口」までおもちゃに囲まれて、笑顔で帰ってもらいたいというカンパニーの願い。
それがおもちゃ王国の人気の秘密でした。
#250 株式会社おもちゃ王国 そ~だったのかンパニー TSSテレビ新広島
http://www.tss-tv.co.jp/soda/okayama/20170813.html
おもちゃ王国 公式WEB
www.omochaoukoku.co.jp/
岡山県玉野市滝1640−1
マツコの知らない世界で、はなまるうどんと丸亀製麺の飯テロしているけど、はなまるうどんで、かけうどん推しはオッケーだけど、釜玉をださないのはいかがなものか。
丸亀は、釜揚げに野菜かき揚げをだすかが肝。— アリソン (@arisonjp) April 25, 2017
マツコの知らない世界で、はなまるうどんと丸亀製麺の飯テロしているけど、
はなまるうどんで、かけうどん推しはオッケーだけど、釜玉をださないのはいかがなものか。
丸亀は、釜揚げに野菜かき揚げをだすかが肝。
ちょうど家に帰ってテレビをつけてみると、マツコの知らない世界で「うどんの世界」をやっていた。
4月25日のマツコの知らない世界で放送された「うどんの世界」に登場した絶品うどん店では「はなまるうどん」、「丸亀製麺」、「藤店うどん」、「味噌煮込罠」。
自分は「はなまるうどん」と「丸亀製麺」はよく利用しています。
「はなまるうどん」は香川県高松市の会社。うどんを広めたうどん県出身の雄。
食べている姿を見られたくないという女性心理を考えて地下や2階に店舗を構えているというのを初めて気がつきました。
「はなまるうどん」はかけうどんと醤油、あとは釜玉。これですね。
かけの小の130円はキラーコンテンツ。釜玉を有名にした「はなまるうどん」なので、ぜひとも釜玉もアピールしてほしかった。
それに、通の醤油も・・・って、「はなまるうどん」推しすぎるか。
讃岐うどんのはなまるうどん みんなに、おいしい驚きを。
http://www.hanamaruudon.com/
「丸亀製麺」は香川の企業と思っていたけど、兵庫県加古川市の企業だった・・・。
もともと焼鳥屋さんだったのがうどん屋さんになったとのこと。それも知らなかった。
「釜揚げうどん」をオススメするだろうと推測はしていたけど、やはり「釜揚げうどん」だった。
あと、ここの野菜書き上げは大きくて食べ応えがあってオススメだと思っていたら案の定、オススメされてた。
讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺
https://www.marugame-seimen.com/
他の「藤店うどん」と「味噌煮込罠(みそにこみん)」は食べたことがないのでパス。
最後に今回のうどんを紹介していた東大うどん部が作った学祭のうどん。
まあ、学祭レベルだよなあと。
でも、リーズナブルで気軽に手軽に食べれるうどんは、小腹がすいた時でもささっとたべれるし、大盛りにすればガッツリもいけるのでオールマイティな食べ物だなあと。
『ドラゴンボール超』でヤムチャが主役の神回が放送。
超ヤムチャしやがって!
12月11日放送の『ドラゴンボール超』(フジテレビ系『DB超』)で、
全『DB』ファン待望のヤムチャが主役となるストーリーが繰り広げられることに。
これを記念して公式サイトでは、ヤムチャ役の古谷徹のコメントを掲載。古谷のヤムチャ愛とネガティブっぷりが話題になっている。
話を聞いたとき古谷は「なるほど、野球ならヤムチャも目立つことができるな」と思ったという。
というのも実は『ドラゴンボールZ』(フジテレビ系)で語られたエピソードで、
ヤムチャが野球の助っ人というバイトをしている回があり、3打席連続ホームランなど一般人の中で無双をしていたのだ。
ヤムチャ愛とネガティブが素晴らしい! 『DB超』ヤムチャ主役回を記念して古谷徹がコメントを発表!|おたぽる
http://otapol.jp/2016/12/post-8971_entry.html
今回は『ドラゴンボール超』では初の副音声)
副音声では、「古谷さんが『巨人の星』の星飛雄馬の声優をやっていたから、
ヤムチャが野球をできる設定になった」とか。
ヤムチャに新しい活躍の場ができた。
格闘家から野球選手に転身か。
#ドラゴンボール— アリソン (@arisonjp) December 11, 2016
今回のドラゴンボール
疾風アイアンリーガーみたいな展開だったな。
#ドラゴンボール— アリソン (@arisonjp) December 11, 2016
https://twitter.com/yan_st_gbf/status/807742946757881856
ドラゴンボール超ヤムチャしやがって!野球副音声の感想 ドラゴンボール超(スーパー)速報!【ネタバレ感想・予想考察・伏線等】
http://dragonballsuper.biz/?p=1744
水曜日のダウンタウンの企画で知らない部屋に閉じ込められたクロちゃん。
ツイッターだけで救出する企画だったが中止に。
特定班が特定していく過程と警察沙汰、企画中止までの経緯について。
クロちゃんの名字「黒川」までさらされる羽目に。
結論から言うと、
ツイッターだけで救出することは可能。
今、北海道で行方不明になっている大和君もツイッターさえあれば・・・。
→大和君 無事でした。
(さらに…)