タグ: 東京

東京/新宿/秋葉原など東京に関する記事です。または東京に住んでいたときの記事です。

  • ションベン横丁といえば

    ションベン横丁といえば


    ションベン横丁ならモツ煮込みと豚の金玉と決まっているというのに…

    新宿駅西口の一角には今も昭和の香りのある「思い出横丁」という飲食店街がある。
    もっとかっこよく言うと、昔から知る人は皆「しょんべん横丁」と呼んでいる。

    終戦直後の焼け野原だった新宿西口一帯に安田組というテキヤの親分が立ち上げた闇市が始まり。
    今は片言の日本語で、「空いてますよ」と声を掛けられるが、たぶんアジア系。

    昔からやっている日本人の店も多くあります。

    で、ここで食べるなら、モツ煮込みと豚の金玉である。

  • 久しぶりの新宿

    久しぶりの新宿

    久しぶりに新宿に飲みに行った。
    仕事で疲れた心をいやす場所と言ったら新宿。

    新宿のしょんべん横丁でモツ煮込みを食べる。

    【しょんべん横丁のモツ煮込み】
    しょんべん横丁のモツ煮込み

    新宿のしょんべん横丁は中国人っぽい女性が開いている店が多いんだけど、
    別にぼったくりでもないし良心的なお店なので気軽に入れます。一人でも。

    カウンター越しにモツ煮込みと串を食べながら隣に座っている独り身っぽいおじさんと話す。
    だいたいは向こうから話しかけてくるんだけど。

    こういうのって先に話してくるほうが主導権を握りやすい。
    ただ、時にものすごいカウンターが返ってくることがある。

    たとえば、話しかけた相手が実は話しまくりたい人だったりとか。

    そんな時は、「おっ、こんな時間だ、また来るよ」
    って逃げるのも自由。もちろん、お金はちゃんと払ってね。

    そんな駆け引きのある新宿のしょんべん横丁

  • 東京スカイツリー

    東京スカイツリー

    東京スカイツリーなう。
    今日は東京スカイツリーを見に行きました。
    7月10日までは完全予約制なので今回は東京スカイツリーを見上げるのが目的です。

    (さらに…)

  • 首都圏から行ける水族館と動物園

    首都圏から行ける水族館と動物園

    首都圏から行ける水族館と動物園のまとめ

    【水族館】
    ・池袋サンシャイン水族館
    ・葛西臨海水族園
    ・しながわ水族館
    ・横浜・八景島シーパラダイス
    ・新江ノ島水族館

    【動物園】
    ・横浜市立野毛山動物園
    ・上野動物園
    ・よこはま動物園ズーラシア
    ・多摩動物公園

    【おでかけに♪】首都圏から行ける水族館・動物園まとめ – NAVER まとめ
    http://matome.naver.jp/odai/2133344994312831301

    子育てパパママ必見!首都圏から行ける水族館と動物園のまとめ+α|エアログ
    http://ealog.jp/2012/05/2050/

  • N執行役と羽田空港で

    N執行役と羽田空港で

    N執行役と羽田空港で合流。
    荷物チェックを終え、ラウンジへ。
    特別な人はただでは入れるらしい。
    自分も便乗。
    なんか飲物のみ放題だし、携帯充電~できるし、席ゆったりだし、
    ビジネスマンばかりで美女はいないけど快適な空間です。

    手荷物検査も特別な入り口がありました。知らなかった。
    (さらに…)

  • 【PR】2/12に北参道ストロボ

    【PR】2/12に北参道ストロボ

    2/12に北参道ストロボカフェで行われた Contrary Parade と山田稔明さんの“Do You Believe in Music?”

    ストロボカフェ Contrary Parade presents “Do You Believe in Music?
    //arison.jp/blog/2012/02/12/do-you-believe-in-music/

    ストロボカフェ Contrary Parade presents “Do You Believe in Music?” のPR記事

  • ストロボカフェ Contrary Parade presents “Do You Believe in Music?”

    ストロボカフェ Contrary Parade presents “Do You Believe in Music?”

    今日はContrary Parade 主催の“Do You Believe in Music?”が北参道ストロボカフェで行われました。
    北参道ストロボカフェ STROBE CAFE オフィシャルサイト

    ストロボカフェ
    実は満席で予約はSold out。行っても立ち見? もしくは中に入れない?と不安でした
    (さらに…)

  • 異次元美食空間ザ・ロックアップ 新宿店

    異次元美食空間ザ・ロックアップ 新宿店

    異次元美食空間ザ・ロックアップ 新宿店に行ってきた。
    コースを食べる場合は事前予約が必要です。
    自分たちは予約なしでいくパターンなので個別注文。

    (さらに…)

  • 第三多摩センターに使徒キティエルが出現

    第三多摩センターに使徒キティエルが出現。
    #サンリオ
    #エヴァ

    サンリオ | エヴァンゲリオン×ハローキティ コラボ商品化決定
    http://www.sanrio.co.jp/corporate/release/detail/406

  • 銀座 クリスマスモード

    銀座 クリスマスモード

    銀座なう

    http://t.co/wS78W9QO

    マサと銀座にきました。ライトアップされてクリスマスムードが漂う。
    銀座に節電ムードは一切なしだった。

    銀座クリスマスモード

    のど元過ぎればと言う言葉もあるし、いつまでも悲観していてもよくない。
    傷口の大きさも人それぞれだし、心の傷が癒えるまでの時間も人それぞれ。

    まだ、盛り上がるなとか節電しろと言う気持ちもわかるし、
    少しでも明るく振る舞っていきたいという気持ちもわかる。

    万人が納得する方法って難しいね。