タグ: ラーメン

基本的に食べたラーメンの記事です。おそらく、一般人の平均以上にはラーメンを食べていると思います。
記事にならなかった無数のラーメンがありますが、その中でも運よく記事になったラーメン。
主にネタ系のラーメンの記事が多いです。
関連のタグ:グルメ肉料理寿司カレー弁当ジビエ料理お菓子ドリンク料理

  • ラーメン二郎を目指すも

    ラーメン二郎を目指すも

    仕事が終わったのが21時前。

    最近、仕事が充実してきたのか帰りが遅いです。
    一括で契約していて、残業代は出ないんだけど(T T)。

    で、ネタ作りに話題の二郎へ。
    多摩モノレールの立川南駅から歩いていける。

    21時過ぎ。いつも列ができているというのに列がない。
    ラッキー。と思ってみたら…21時までだった。

    21時半を過ぎても食べてる人がいた。
    この人たちぎりぎりまで待っていたんだろうな。
    と、二郎をあとに。

    近くのたこ焼きやでたこ焼きをつまむ。
    これが旨かった。
    自分の腹に潤いをくれ、暖かさを与えてくれたたこ焼きや。
    また、今度行こう。

  • 戦線は膠着。そこに(心の)補給物資到着

    戦線は膠着。そこに(心の)補給物資到着

    食べるもの…あるのはあるんだけど
    逆に冷蔵庫に眠っている白い宝石。ゆで卵。

    1週間ほど前に期限が来そうだったからゆで卵にしてタッパーに入れた数個の最後の残党。
    思い切って食べてみた。

    賞味期限が切れそうな卵をゆで卵にしてから冷蔵庫で2週間。
    1つだけ残ってて食べてみた。

    僕のお腹は耐えれるだろうか。

    においも見た目も大丈夫なんだけど、気持ち的にはアウトだと思う。
    (さらに…)

  • 横浜家系ラーメン 立川 壱七家 のラーメン

    横浜家系ラーメン 立川 壱七家 のラーメン

    最近は徐々に仕事が忙しくなってきています。
    仕事せず、定時を待つほうが苦痛だから今のほうがいいんだけど。

    で、料理っていうか自炊がなかなかできていない。 

    最近の夜は、一人暮らしをはじめたころみたいに外食が多くなってます。
    ほとんどの店が22時に閉まる。
    その中でラーメン屋は夜遅くても開いているので便利。

    ラーメン

    う~ん、どこの店だったかなあ。一蘭、立川や、家系、ラーメンスクエア…。
    立川って岡山と同じくラーメン激戦区。

    そうそう、これは横浜家系ラーメン 立川 壱七家 のラーメンだったはず。
    ちょっと記憶があいまい。味のほうもあいまい。覚えてない。
    こってりだった気がする。

     ちなみに、自分の撮影が下手なのはわざとです。ちゃんと自分でとったという証です。
    基本的な正油ベースのラーメン。これで美味しい店を探しています。
    でも、まだ ラーメン二郎 立川店には行っていないなあ。

    これは最後のお楽しみ。
    ラーメンデータベース
    http://ramendb.supleks.jp/

  • 多摩センターの多衛門本家の菜菜菜味噌ラーメン と 横浜チャーハン

    多摩センターの多衛門本家の菜菜菜味噌ラーメン と 横浜チャーハン

    昼は多摩センターの多衛門本家の菜菜菜味噌ラーメンを食べました。
    (さらに…)

  • 秋葉のばんからラーメン

    秋葉のばんからラーメン

    秋葉原のばんからラーメンを食べてきました。

    秋葉 ばんからラーメン

    秋葉 ばんからラーメン
    (さらに…)

  • 立川のラーメン屋「一撃」

    立川のラーメン屋「一撃」

    立川のラーメン屋 一撃

    立川 一撃のラーメン

    「立川でうまいラーメン屋はどこ?」
    と立川の北にいる子から聞いた情報では、南のほうにある「一撃」がおいしいとのこと。
    (さらに…)

  • 立川のラーメンスクエア いちや

    立川のラーメンスクエア いちや

    立川のラーメンスクエアにて、ラーメンで1位をとった(なんでとったかは知らないけど)いちやでラーメンを食べた。
    いちやは取材拒否の名店らしい。
    麺は細めだった。チャーシューがおいしかった。チャーシューのうまいラーメンに間違いはない。
    青唐辛子をお好みでつけれるんだけど、ちょっと追加するだけでものすごく辛くなった。

    いちやのラーメン

  • 横浜旅行 マサの家~横浜アリーナ~ラーメン博物館

    横浜旅行 マサの家~横浜アリーナ~ラーメン博物館

    今日は大学の友人マサ宅へ訪問。
    新横浜駅近くの菊名駅へ行く。

    マサ宅にてマサから一人暮らしのノウハウを聞く。
    で、一人暮らしっぽい生活観あふれる一枚を撮る。

    (さらに…)