アイアムアヒーローをみた。
大泉洋が鈴木英雄になっていた。
役をしているんじゃなくてラストは鈴木英雄だった。
中田コロリもまんま。
ほぼ原作通りの展開。ヒヤヒヤして、グロいし、非常に疲れる映画だった。
泣ける映画ではないんだけど、泣いちゃった。
夫婦ネタは禁止ですわあ。
続編が気になる。
http://www.iamahero-movie.com/
【ZQNって】
ZQNの語源はDQNが元になっているのは有名な話だけど・・・
(さらに…)
映画に関するタグです。
アイアムアヒーローをみた。
大泉洋が鈴木英雄になっていた。
役をしているんじゃなくてラストは鈴木英雄だった。
中田コロリもまんま。
ほぼ原作通りの展開。ヒヤヒヤして、グロいし、非常に疲れる映画だった。
泣ける映画ではないんだけど、泣いちゃった。
夫婦ネタは禁止ですわあ。
続編が気になる。
http://www.iamahero-movie.com/
【ZQNって】
ZQNの語源はDQNが元になっているのは有名な話だけど・・・
(さらに…)
アナと雪の女王を見た。
今までのディズニーファンへの期待を裏切る予想外の展開。
今までのディズニーなら、この場面で~ってところで、マジか!
最後に見せる『真実の愛』。
なるほど、そう来ましたか!的な。
すばらしい作品でした。
映画『テルマエ・ロマエII』を観た。
『テルマエ・ロマエ』(THERMAE ROMAE)は、ヤマザキマリが描いてた漫画で、自分も単行本買って読んでました。
前作の映画『テルマエ・ロマエ』も観てました。
『テルマエ・ロマエII』は古代ローマ時代の浴場と、現代日本の風呂をテーマにしたSF(すごい風呂)映画。
『テルマエ・ロマエII』のあらすじを知りたい人は下のリンクをどうぞ【ネタばれ含みます】
モンスターズユニバーシティ。
マイクとサリーの出会いの物語。
怖がられないマイクに怖がられるサリー。
怖がらないマイクと怖がりのサリー。
マイクにはマイクの、サリーにはサリーの悩みが。
お互いの弱点を補っているベストパートナー。
怖がらせ学部1年生のマイクとサリーが巻き起こす“モンスター界”最大の事件!『モンスターズ・ユニバーシティ』
(さらに…)