INFOBAR(インフォバー) A03 に換えました。
INFOBAR(インフォバー) A03 スマートフォン(Android スマホ) au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/a03/
(さらに…)
携帯、スマートフォン、タブレットに関するタグです。
INFOBAR(インフォバー) A03 に換えました。
INFOBAR(インフォバー) A03 スマートフォン(Android スマホ) au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/a03/
(さらに…)
住んでいるコーポに回線もルータ無いし、家庭用ルータとして使用もアリかと考えている。
ADSL より早いし1GB使用時の速度制限が気になるけど制限されてもISDN くらいの速度は出る
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+(ワイファイウォーカーワイマックスツープラス) HWD15 データ通信端末 au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/data/hwd15/
3代目INFOBAR A02がやってきました。
電話帳も、EDYも、各種アプリを引き継いで、3代目INFOBAR A02へ。
『アンパンマン新しい顔よ~』
そう、INFOBAR A02は何度でもよみがえる。
(さらに…)
もう、スマホ(INFOBAR A02)の画面が限界に。
これ以上は無理だな。
地面に落としてできたヒビ、
見辛くても我慢し使う日々、
割れてると指摘に笑って過ごす媚び、
まるで背中曲がった桜海老
とラップしたくなるくらいに、
画面にヒビが入ってます。
INFOBAR A02 ってディスプレイがもろいのではと疑ってしまいます。
交換用携帯電話機お届けサービス:修理・故障交換の申し込み スマートフォン・携帯電話をご利用の方 au
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/repair/application/
LINE電話がやばそうな件。番号の偽装と、SIMカードがなくても使用できる件。なんか、犯罪に使われる可能性が高そう
使ってわかったLINE電話のカラクリ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/209/209311/
スマートフォンのアドレス帳の整理の方法
今日はスマートフォンのアドレス帳の整理を行った。
自分の使っているauのINFOBAR A02 の電話帳は、
Googleと電話帳の両方のアドレスが表示されるんだけど、
・スマフォに移行時に電話帳を、電話帳とGoogleの両方にインポートしてしまったり
・アドレスを登録する際に電話帳の方にだけ登録したり
・よくわからないfriends noteの動きで「名前なし」のアドレスが増えていくバグ
・何度もアドレス帳をバックアップしていたので、重複データが多すぎる
・一部だけアドレスや名前を変えて登録しているから、どっちがただしいかわからない
があって、いつかはアドレス帳をきれいにしようと考えていた。
(さらに…)
また、スマホ(INFOBAR A02)に素晴らしいテクスチャがついてしまった。
このひび割れどうにかならないものか。
2回目だ…。
防弾ガラス以上の強度で作ってくれないもんかなあ。
(さらに…)
【杜のAndroid研究室】第168回:Microsoft純正のリモートデスクトップアプリ「Microsoft Remote Desktop」 – 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/androidlab/20131113_623301.html
Androidで使うMicrosoft Remote Desktop 面白そう。
セキュリティには注意しないと大変なことになりそうだけど。
(さらに…)
嫁をゾンビブースでゾンビ化しようとしたら、
スマホをはたかれてスマホ「INFOBAR A02」の画面が割れました。
しばらくへこみます。
まあ、外出先で落とした場所にピンポイントで石ころがあったもんだから…。