タグ: Ingress

IngressはGoogleの社内スタートアップ「ナイアンティックラボ」が開発・運営する、
スマートフォンに対応した拡張現実技術を利用したオンラインゲーム・位置情報ゲーム。

キャッチコピーはThe world around you is not what it seems.(あなたの周りの世界は、見たままのものとは限らない)。

  • 【Ingress】手軽に目的地のIntelMapを表示できる Ingress Intel Map Transfer

    【Ingress】手軽に目的地のIntelMapを表示できる Ingress Intel Map Transfer

    手軽に目的地のIntelMapを表示できるIngress Intel Map Transfer
    ingress.bicycletuker.net/tool-180 より

    “IngressIntelMapTransfer”
    http://ingress.bicycletuker.net/fwd2intel.html

    Ingressのマップはいつも世界規模のサイズから始まっちゃうので毎回めんどくさい。
    このIngress Intel Map Transferをつかって、IntelMapへ飛べば、自分の見たいところに一発でいけます。

    まあ、実際には、

    (1)このサイトを見る
    (2)行きたいところをテキストボックスに入力
    (3)「検索」ボタンをクリック
    (4)検索結果を見る
    (5)「IntelMapへ移動」をクリック

    5段階の動作が必要なわけなんだけど。
    でも、世界地図から地元まで移動するよりは便利だし早いです。

  • 【Ingress】ミッション「岡山の黒い玉ミッション」

    【Ingress】ミッション「岡山の黒い玉ミッション」

    話題のイングレスミッション「岡山の黒い玉ミッション」。
    黒い玉から告げられるミッションをこなしてほしい。

    【Ingress】ミッション「岡山の黒い玉ミッション」

    「てめえ達のXMは、なくなりました。新しいXMをどう使おうと私の勝手です。という理屈なわけだす。」
    「てめえ達は今からこの方をヤッつけに行って下ちい。」
    Let’s overthrow Animal Portal in Okayama.

    以下は「岡山の黒い玉ミッション」で戦う星人である。
    これでわかる人はわかるだろう。

    馬星人をやっつけてくだちい。
     逃げるのがうまいので近くにまで寄っても攻撃を当てるのは難しい。
     このミッションは特殊なフィールドで戦うことを忘れないでほしい。

    翼龍星人をやっつけてくだちい。
     このフィールドに慣れれば、馬星人よりも簡単に倒せるだろう。

    ティラノ星人をやっつけてくだちい。
     かくれんぼが得意なティラノ星人。見つけれないことが多いから注意。

    お魚星人をやっつけてくだちい。
     お魚星人は意外な強敵。攻撃を回避するのが得意である。
     その恐ろしさはミッションで味わってほしい。

    ウサギ星人をやっつけてくだちい。
     ウサギ星人は時を止める能力を持ち、レゾ破壊の難しさを味わうだろう。
     時を利用するのが勝利の鍵だ。

  • 【Ingress】青の波さんにリアルキャプチャーされちゃった

    【Ingress】青の波さんにリアルキャプチャーされちゃった

    ingress にて、岡山駅を焦土と化していたら青の波さんにリアルキャプチャーされちゃった。
    前々から目立っていたらしい。そりゃあ職務質問される直前の風貌と行動だから仕方ないか。
    波さんは隠岐の島な方でした(笑)。
    青や緑にも精通してるすごい方だった。
    備忘録 #ingress

  • 【Ingress】ミッション「ももたろうの鬼退治」

    【Ingress】ミッション「ももたろうの鬼退治」

    話題のイングレスミッション「ももたろうの鬼退治」。
    挑戦者向けの上級ミッション。岡山最大の主戦場である西川を制覇しよう。

    【Ingress】ミッション「ももたろうの鬼退治」

    ミッション「ももたろうの鬼退治 (Ogre extermination of Peach Boy)」

    ももたろうになって、西川に巣食う鬼を退治しよう。
    岡山最大の主戦場である西川を制覇したものだけがもらえるメダル。(挑戦者向け)
    You are Peach Boy.
    Let’s go Ogre extermination across west river street.(for Challenger)

  • 【Ingress】ミッション「ももたろうにあってきた」

    【Ingress】ミッション「ももたろうにあってきた」

    話題のイングレスミッション「ももたろうにあってきた」。
    岡山に来た観光客向けのミッション。所要時間は15分~30分ほど。
    岡山駅周辺のみで難易度は低めです。ハックするポータルの位置もわかる安心設計。
    #ingress

    【Ingress】ミッション「ももたろうにあってきた」

    ミッション「ももたろうにあってきた (Peach Boy in Okayama)」

    桃太郎と犬、猿、きじにあって岡山に来た証をメダルで残そう。(観光者向け)

    You came to Okayama.
    Let’s meet to Momotaro,dog,monkey,pheasant.(For tourists)

  • 【Ingress】明日からIngressで使えるCOMM台詞

    【Ingress】明日からIngressで使えるCOMM台詞

    この記事は #ingadv2014 11日目のエントリーです。
    (昨日は、 katzchangさんのエントリーでした。)

    arisonjpと言います。ingressアカウントもarisonjpで、Enlighted(緑)のA10です。
    (showyou 氏も言われていますが、ingressアカウントと他のネットアカウントを一致させるのは好ましくありません。
    日頃のingress位置情報とネット上の活動から活動を推測されます。)

    ・・・とありますが普通にブログに本名出してるし、地元ネタばかりでバレバレだし。
    で、たいしてPVも少ないし、美少女戦士でもないし、ただのIngressにはまっているおっさんなので、
    もう、このさいどうでもいいやってなってます。ちなみに最近のブログは、Ingressネタしかありません。
    大都会岡山 Advent Calendar 2014でも、【Ingress】ギガフロート玉野は存在するのネタで勝負してました。

    前置きはさておき。
    明日からIngressで使えるCOMM台詞を考えてみました。
    ジョジョとガンダムの台詞が多いのは自分の好みです。

    (さらに…)

  • 【Ingress】ミッション「ももたろうとなかまたち」

    【Ingress】ミッション「ももたろうとなかまたち」

    話題のイングレスミッション「ももたろうとなかまたち」。
    お子さまと一緒に楽しんでもらいたいミッション。
    岡山駅周辺のみで難易度は低めです。観光客にもおすすめ。
    #ingress #ingress
    p.twipple.jp/zpyVM

    【Ingress】ミッション「ももたろうとなかまたち」

    ミッション「ももたろうとなかまたち (Peach Boy with friends)」

    ももたろうと、なかまたちをあつめよう。
    ももたろう、いぬ、さる、きじをみつけだそう。
    にせものもいるから、きをつけてね。(こどもむけ)

    You will collect Momotaro,dog,monkey,pheasant.
    There is Some fake.(for child)

  • 【Ingress】ギガフロート玉野は存在する

    【Ingress】ギガフロート玉野は存在する

    大都会岡山 Advent Calendar 2014 ( http://www.adventar.org/calendars/661) に2度目の参加の//arison.jpのアリソンです。
    12月6日を @mako_wis から譲り受けてゲットしました。どうぞ、よろしくお願いいたします。

    12月5日は@patorashさんの「パトランド紹介 その1 自転車で通勤しましょ♪ブログ」でした。まじもん本物のスワロフスキーは写真を通しても美しく、ホシ姫サマは一家に1つはほしい便利なアイテムでした。


    【はじめに】

    あなたは大都会岡山の南部にあるギガフロート玉野についてご存知ですか?
    おそらく初めて聴く人も多いのではないでしょうか。
    玉野から倉敷へ亡命してきた自分だから発言できることもあるのですが、今日は、あまりにも魅力あるギガフロート玉野について昨年に引き続き語りたいと思います。

    (さらに…)

  • 【Ingress】otune氏の沖縄遠征の記事

    【Ingress】otune氏の沖縄遠征の記事

    岡山にも来ていただきありがとうございました。
    otune氏のポータルを一生懸命守ったんですが力足らずで。
    ばれないように立ち振る舞うとか、かなり本格的な戦術だなあと。
    岡山のミッションしてみてください。

    “301 otsune Moved Permanently Ingress沖縄遠征記 – livedoor Blog(ブログ)”
    http://otsune.blog.jp/archives/2015374.html

    otune氏の沖縄遠征の記事です。
    敵の裏をかく戦法など、有名人になるとIngressでの立ち振る舞い方も大変なようです。

  • 【Ingress】ミッション「踊る瀬戸大橋線 瀬戸大橋を封鎖せよ」

    【Ingress】ミッション「踊る瀬戸大橋線 瀬戸大橋を封鎖せよ」

    話題のイングレスミッション「踊る瀬戸大橋線 瀬戸大橋を封鎖せよ」がこちら。
    #ingress
    #大都会岡山
    p.twipple.jp/Ivi2X

    【Ingress】ミッション「踊る瀬戸大橋線 瀬戸大橋を封鎖せよ」
    【Ingress】ミッション「踊る瀬戸大橋線 瀬戸大橋を封鎖せよ」

    大量のエージェントが利用する本州四国をつなぐ瀬戸大橋を占拠し、海上封鎖までを完遂することが今回の任務である。

    Seto big bridge is blockade, And Setosea blockade.

    【追記】
    ミッションが難しすぎてクリアできない人が多かったため、ミッションを再編集し簡略化いたしました。

    最難関のミッションをクリアされた方は2名いました。

    padgett さん と yuitamamaさん
    コメントによると瀬戸大橋を2往復してクリアされたようです。リアル青島俊作&室井慎次です。

    padgett さんからのアドバイス

    クリアには岡山から香川にかけての片道しか届きません。
    ですので、1発目が成功出来ず通り過ぎたらそのミッションはクリア出来ません、もう一度瀬戸大橋に課金です。
    逆に言えば、コツがわかれば達成率は100%です。