タグ: 食物

食物の記事です。基本的には自分が食べて美味しかった記事にfoodタグを使用しています。たまに、食べてはいないけど気になる食べ物についても。
関連タグ:肉料理寿司カレーラーメン弁当ジビエ料理お菓子ドリンク料理

  • 【レオパレス】新横浜出張 移動編

    【レオパレス】新横浜出張 移動編

    新横浜にむけて出発。
    7時に岡山駅へ移動開始。
    新横浜へいろんなものを乗せて、のぞみで。
    9時14分ののぞみで、後輩と共に新横浜へ。 

    (さらに…)

  • うらじゃと学生部同窓会

    うらじゃと学生部同窓会

    うらじゃの練習。岡山は快晴。新潟も晴れますように。

    午後からはうらじゃの練習。新潟の方では豪雨で大変なことになっている。岡山のように晴れてくれればいいのに。
    午後からはしっかりと練習。夜は残れないのでしっかりと練習しておかないと。
    なかなか体が思うように動いてくれない。
    先生が来て、練習を行い、隊列の練習が始まったのが夕方。 
    気がついたら18時半過ぎだった。 

    うらじゃの練習を六時過ぎまで行い、早退して大学時代の仲間との飲み会。
    21人の男たちが全国から集まってくる。場所はお気に入りのラガー。
    ラガーはお気に入りの店。はじめてきた人もいたと思うけど、 今日集まったメンバにとっては、ここは1つの溜まり場みたいなものかも。 
    (さらに…)

  • 自宅ステーキ丼

    自宅ステーキ丼

    相変わらず、新端末へOSインストールやソフトのインストールなどに時間がかかる。 

    (さらに…)

  • 散財バンザーイ

    散財バンザーイ

    新横浜行きが確定しました。
    8月から新横浜にいきます。
    (さらに…)

  • ペアプログラミングいいよね

    ペアプログラミングいいよね

    今日の弁当
    今日の弁当。ちなみに、このプチトマトはうちで採れたものです。

    20110706_02.jpg
    大は小を兼ねる。大きいことはいいことだ。

    ペアプログラミングはレビューしながら開発ができて、不安が解消されるので有効だと思う。
    ただタイプミスが多いとお互いに不幸になっちゃう。
    ペアが打つのが好きか、待つのが好きか。タイプを知ろう。
    (さらに…)

  • 島根ST初日 地獄絵図

    島根ST初日 地獄絵図

    本日から島根でST。まずは無事に到着できるかどうかだ。

    本社出発。島根に向けて出発 arisonjp2011/06/23 07:10:13

    本社に7時到着。まあ、いつもより30分早いだけ。社長がいた。さすが社長。
    (さらに…)

  • ちょっぴり壊れ気味。.NET framework が

    ちょっぴり壊れ気味。.NET framework が

    ちょっぴり壊れ気味な感じです。 
    精神的にはまだ大丈夫。体も大丈夫。
    何が壊れ気味かって言うと。.NET framework が。

    (さらに…)

  • ふじわらでプチ飲み会

    ふじわらでプチ飲み会

    台風で予定がなくなる。

    ということで、急遽イオン倉敷へ。
    ケンタッキーで食べたりと。

    本屋に行って気になる本が。
    子供に読ませたら、トラウマになる絵本。
    「こびとづかん」なばたとしたか作。
    自分は大人だけどトラウマになりました。

    これはアカン、アカンぜよ。

    夜、家に帰ると @hodesmin たちから連絡。「飲みに行こう」と。
    晩御飯を食べていたんだけど、急遽、「ふじわら」へ。

    (さらに…)

  • 島根出張2日目

    島根出張2日目

    朝8時30に先輩と合流。客先へ車移動。9時前に到着。
    さて、残りのテストを終了させねば!
    (さらに…)

  • サブウェイの野菜マシマシ

    サブウェイの野菜マシマシ

    今日はイオン倉敷。
    サブウェイがイオン倉敷にできていたんだ。
    (さらに…)