タグ: 食物

食物の記事です。基本的には自分が食べて美味しかった記事にfoodタグを使用しています。たまに、食べてはいないけど気になる食べ物についても。
関連タグ:肉料理寿司カレーラーメン弁当ジビエ料理お菓子ドリンク料理

  • 藤子・F・不二雄ミュージアムでジャイアンシチュー

    藤子・F・不二雄ミュージアムでジャイアンシチュー

    藤子・F・不二雄ミュージアム(通称?ドラえもんミュージアム)に行ってきました。
    ちなみにドラえもんの誕生日は西暦2112年9月3日。今年はドラえもんの生誕100年前の年になります。

    (さらに…)

  • ハマ横丁の「もてなし」にはぜひ一度訪れてほしい

    ハマ横丁の「もてなし」にはぜひ一度訪れてほしい

    ハマ横丁の「もてなし」にはぜひ一度訪れてほしい。
    極上の「もてなし」が味わえられるはず。
    一人でも、友人と一緒に、カップルでも気軽に行ける店。

    ハマ横丁の「もてなし」 | ありブログ | //arison.jp
    //arison.jp/blog/2011/12/10/motenashi-in-hama-yokocho/

    12月10日に行った店だけど、この店は忘れられない。

  • 【ライフハック】食べ方だけで健康的に痩せる9つの方法

    【ライフハック】食べ方だけで健康的に痩せる9つの方法

    食べ方だけで健康的に痩せる9つの方法があります。
    毎日、9つの方法を気をつけて食べることで痩せられるようです。

    まずは、その9つ。

    1. 起きたら1時間以内に朝食を食べること
    2. 噛む回数を増やすこと
    3. 「ながら食べ」をやめること
    4. 少ない量を回数多く食べましょう
    5. ストレスを感じたときは量を少なめに
    6. 夜8時以降の食事は控えましょう
    7. 食事の前にフルーツを先にたべましょう
    8. 食前に水を飲みましょう
    9. たんぱく質と炭水化物を一緒に食べましょう

    (さらに…)

  • 揚州商人のメインは杏仁豆腐

    揚州商人のメインは杏仁豆腐

    揚州商人新横浜店。
    揚州商人のTwitterのフォローを見せて100円引き。
    サブに揚州焼飯を注文。

    【揚州焼飯】
    揚州焼飯

    もちろんメインは杏仁豆腐。
    【杏仁豆腐】
    揚州商人の杏仁豆腐
    (さらに…)

  • 川崎の「大和路」で飲み会

    川崎の「大和路」で飲み会


    川崎なう。今日は会社のメンバとお客さんと飲み会

    今日は仕事終わりに川崎にミッチーと一緒に移動。
    midnightさんとなかやんとにっしーと5人+お客さんと「大和路」で飲みました。
    「大和路」の店員さんは気さくな人だった。味もGood。

    帰りに、なかやんから、みかんをもらった。
    このみかんには感動するエピソードがある。

    @nakkyamanなかやん
    ホテルの前でSuicaの入ったカード入れを拾ったんでロビーのお姉さんに渡したら持ち主と連絡が取れたらしく、
    近所に住むおばあちゃんが中学生くらいの孫(Suicaを貸してたらしい)と一緒に取りにきて、
    お礼にみかんをいっぱい持って来てくれる、という漫画みたいなことが発生しました。

  • 都道府県別ベストレストラン2011(食べログ)

    都道府県別ベストレストラン2011(食べログ)

    うまいものを食べれば幸せになる。都道府県別ベストレストラン。

    ベストレストラン2011[食べログ]
    http://r.tabelog.com/bestrst/2011

    自分が気になる都道府県をピックアップ

    岡山

    1. ファニエンテ(田町、新西大寺町筋、郵便局前 / イタリアン)
    2. ひさ田(赤磐市その他 / 寿司)
    3. 山もと(城下、柳川、西川緑道公園 / 寿司)
    4. 竹波(倉敷、倉敷市 / 割烹・小料理)
    5. タマちゃん(寒河 / お好み焼き)
    6. 寿hisa(倉敷、倉敷市 / 居酒屋)
    7. お多津(笠岡 / 割烹・小料理)
    8. 福寿司(岡山、岡山駅前、西川緑道公園 / 郷土料理(その他))
    9. 花柚(倉敷市、倉敷 / 懐石・会席料理) [初]
    10. 炭焼き工房 鷏(大雲寺前、新西大寺町筋、東中央町 / 焼鳥)

    予算が高すぎて行く機会ないけど。

    神奈川

    1. 横浜 うかい亭(つきみ野、中央林間 / 鉄板焼き)
    2. 友栄(風祭、入生田 / うなぎ)
    3. 美かさ(宮崎台、宮前平 / 天ぷら)
    4. SALONE 2007(元町・中華街、日本大通り、石川町 / イタリアン)
    5. ete(和田塚、由比ケ浜、鎌倉 / フレンチ) [初]
    6. 横濱元町 霧笛楼(元町・中華街、石川町、日本大通り / フレンチ)
    7. イル・リフージョ・ハヤマ(新逗子、逗子 / イタリアン)
    8. 星月(鴨宮、螢田、五百羅漢 / そば)
    9. 里葉亭(日ノ出町、関内、桜木町 / 鳥料理)
    10. 中国旬菜 茶馬燕(藤沢、石上 / 中華料理)

    同じく予算が高すぎて行く機会ないけど。

  • ハマ横丁の「もてなし」

    ハマ横丁の「もてなし」

    ハマ横丁の「もてなし」。「もてなす」と言う字の一文字で「もてなし」と言う店。

    (さらに…)

  • ヤマザキの豆大福風パン

    ヤマザキの豆大福風パン

    ヤマザキの豆大福風パンつぶあん&ホイップ。
    アンニンさんおすすめの菓子パン。
    甘く食べごたえありで105円という安さコストパフォーマンスがいい。
    http://t.co/FO2adqwP #菓子パン
    (さらに…)

  • スライム肉まんによって全国のスライムが激減

    スライム肉まんによって全国のスライムが激減

    スライム肉まんによって全国のスライムが激減。
    環境保護団体からスライムの捕獲、密漁を禁止する訴えが。
    ファミリーマートの店員からは『次回の販売は未定です』と。
    またスライム肉まんを模した類似品にご注意をと消費者庁も訴える。

  • 今日のカク言『所詮この世は疑心暗鬼』

    今日のカク言『所詮この世は疑心暗鬼』

    今日のカク言『所詮この世は疑心暗鬼』。

    この今日のカク言は、昼食時にスミちゃんが放った一言である。
    (さらに…)