明日は2013年度のシステムエンタープライズ社員旅行。
まずは昨年2012年のシステムエンタープライズ社員旅行の振り返りからどうぞ。
#2013_trip_sec
2012年度システムエンタープライズ社員旅行 | ありブログ | //arison.jp
//arison.jp/blog/2012/06/11/2012_trip_sec/
そう、今年度の社員旅行のハッシュタグは #2013_trip_sec です。
弊社で行われている毎年の社員旅行。
毎年行く場所が異なります。ここ近年の社員旅行はトゥギャっています。
2016年 高知県
2015年 鳥取県
2014年 島根県
2013年 香川県
2012年 広島県
2011年 愛媛県
2010年 京都・大津・奈良
2009年 大阪だったっけ?(記事なし)
2008年 山口県 ※入社5年目イベント幹事の年
2007年 忘れた(記事なし)
2006年 高知県
2005年 忘れた(記事なし)
2004年 和歌山だったっけ?(記事なし)
関連:仕事
明日は2013年度のシステムエンタープライズ社員旅行。
まずは昨年2012年のシステムエンタープライズ社員旅行の振り返りからどうぞ。
#2013_trip_sec
2012年度システムエンタープライズ社員旅行 | ありブログ | //arison.jp
//arison.jp/blog/2012/06/11/2012_trip_sec/
そう、今年度の社員旅行のハッシュタグは #2013_trip_sec です。
2013年度のシステムエンタープライズ社員旅行のハッシュタグは「 #2013_trip_sec 」です。
イベント幹事が主導でやるわけではないので、非公式ハッシュタグだけど。
広島の西条市の酒蔵通り、大和ミュージアムはガチでおススメ。
広島の西条市の酒蔵通り、大和ミュージアム、音戸の瀬戸ドラマ館いってきた | アリラボ(//arison.jp)
//arison.jp/arilabo/arilabo.php?labo=27
お好み焼きの拝見学習終わって、ご馳走タイム。
http://t.co/rQ02wSl3
今回怒濤の11枚焼きを披露してくれた『じゅにあ』社長の浅井さん。
最大20数枚を作ったことがあるとか。
http://t.co/g3USIpnt #2012_trip_sec
(さらに…)
カニクリームコロッケは食べたことあったけど、カキクリームコロッケは食べたことなかった。カキがまるごと入ってました。
http://t.co/DKk7Nsnr
おいしか~。 http://t.co/9CKlnWIH #2012_trip_sec
『ギャル曽根が「美味しくて6個も食べちゃった♪」』とのこと。
確かにホクホクのクリームコロッケの中に牡蠣が入っていました。