ブログ

  • 【ビッグデータ】データレイクとデータウェアハウスとデータマートの違いのたとえ

    【ビッグデータ】データレイクとデータウェアハウスとデータマートの違いのたとえ

    データレイク(データの湖)からデータ(魚)をとって、
    データウェアハウス(データの倉庫)へ加工して商品を置いて、
    データマート(データのお店)で販売するってことか。

    上記のつぶやきは、データレイクとデータウェアハウスとデータマートをデータを魚にあてはめてまとめたつぶやき。
    最近になってデータレイクという言葉を聴くようになった。
    それぞれが似ているようなものなんだけど、少しずつ役割が違う。
    役割が違うから別の言葉として誕生しているわけだけど。
    (さらに…)

  • 【マクドナルド】俺がビッグマックだ

    【マクドナルド】俺がビッグマックだ

    俺がビッグマックだ とか言ってみたい。
    http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/bigmac/cmp01/000.html …

    私は #ビッグマックベーコン は #ビッグマックである と思う!
    みんなの意見は?
    選んで答えて、マクドナルド限定コラボグッズを当てよう!
    #ビッグマック50年目の大事件 詳細は http://w.mdj.jp/1a11xq  

    #ビッグマック を食べて応募しようと思ったら…。

    これはビッグマックである

    二次元バーコードがなかった…。
    ビッグマックは対象ではなかった…。

    これはビッグマックではない

    ビッグマックが #ビッグマックでない わけで、
    新ビッグマックが #ビッグマックである というカオスな状態。
    #マクドナルド

    このあと、ビッグマックに二次元バーコードがついていないことを店員に確認したらマックのカードをもらえた。

  • 岡山名物こげまん

    岡山名物こげまん

    岡山名物こげまん
    かりんとうの香ばしい皮と甘さ控えめのこし餡。

    たまたま、コンベックス岡山に行っていたんだけど、その時に購入したのが「岡山名物こげまん」。
    名物といっているけど、自分は知らなかった。

    こげまん
    岡山県産の小麦粉と沖縄産の黒糖を生地に練りこみ、米油でカリッと揚げた饅頭。
    日本茶や抹茶はもちろん、珈琲、紅茶などどんな飲み物との組み合わせもOKなお菓子。

    1個120円。

    岡山名物こげまん

    いや、まあ、その、こげまんって。
    ちょっと読み方間違えたらヤバイなって。
    そんな高校生男児の気分も持ち合わせている中二病の自分です。

    菓子処 ひらい
    http://www.ryoukanan.jp/

    本店
    岡山県倉敷市玉島乙島6697-5

    笹沖店
    岡山県倉敷市笹沖字西用水外1-7

  • 極とんラーメン

    極とんラーメン

    極とんラーメンを食べてきました。
    最近、息子が公文を始めました。
    まだ、国語や算数、線を引く練習などをしている段階なんだけど。

    で、その時間の合間に小腹が減っていたのでラーメン屋に行ってきました。
    (さらに…)

  • 【マクドナルド】ハッピーセットのトミカ2018年バージョン

    【マクドナルド】ハッピーセットのトミカ2018年バージョン

    今日のマクドナルドのハッピーセットはトミカ。
    消防車(CBH-0123)とパトカー(CBH-2345)でした。
    さらに今日はDVD 付き!
    #マクドナルド #トミカ #ハッピーセット

    第2週目の土日は、DVDがもらえるキャンペーンをやってます。
    そのせいもあってか、もう今日は子連れのお客さんがいっぱい。

    【マクドナルド】ハッピーセットのトミカ2018年バージョン

    でも、DVDゲットしました。

    【マクドナルド】ハッピーセットのトミカ2018年バージョン

    今回は2つハッピーセットを購入したのでDVDも2枚もらっています。
    しかし、こんなにDVDまで配布してハッピーセット儲けでているのかな。

    【マクドナルド】ハッピーセットのトミカ2018年バージョン

    CBH-0123 と CBH-2345
    この番号で、どれがもらえるかわかるわけです。
    大分、ハッピーセットについての知識も増えてきました。

    【マクドナルド】ハッピーセットのトミカ2018年バージョン

    パトカーと消防車でした。
    働く車の中でも人気のパトカーと消防車。
    たぶん、トミカの中でも人気の車。

  • 中国土産に「米花糖」をもらった

    中国土産に「米花糖」をもらった

    ちょっと前に知り合った中国の友人。

    冬くらいに会って、その時は岡山にいたんだけど、その後、中国に戻ると聞いて元気しているかなと思っていたら
    再び岡山に戻ってきたとのことで少しだけあってきた。

    その時、中国の友人からお土産に「米花糖」をもらった。
    米花糖 というのは「ミーホァータン」っていうらしい。
    英語で言うと swelled candy rice 。
    (さらに…)

  • 【KFC】オリジナルチキンの美味しい食べ方

    【KFC】オリジナルチキンの美味しい食べ方

    KFC公式でオリジナルチキンの美味しい食べ方が紹介されていました。
    過去にチキンの部位については、この「ケンタッキーのチキンの部位」で書いていた。

    改めての紹介になるけど、KFCでは、オリジナルチキンを作るにあたって1羽を9ピース(5部位)にカットしています。
    それぞれの名称と特徴は以下。
    (さらに…)

  • 【緊急地震速報】島根県で地震

    【緊急地震速報】島根県で地震

    地震だな

    【緊急地震速報】
    島根県で地震 中国で強い揺れ
    強い揺れに警戒してください。
    発表日時 9日01時32分
    対象地域:島根県東部、島根県西部、広島県北部、鳥取県西部、広島県南西部

    【速報LV1】09日 01時32分頃 島根県西部(N35.2/E132.6)(推定)にて M5.4(推定)の地震が発生。
    震源の深さは推定11.1km。( http://j.mp/2HmONVG ) #saigai #jishin #earthquake

    1:33 – 2018年4月9日 場所: 島根 大田市

  • 【NHK・Eテレ】「極夜 記憶の彼方へ〜角幡唯介の旅〜」

    【NHK・Eテレ】「極夜 記憶の彼方へ〜角幡唯介の旅〜」

    土曜23時よりNHK・Eテレにて、ETV特集「極夜 記憶の彼方へ〜角幡唯介の旅〜」が放送中
    http://www4.nhk.or.jp/etv21c/

    北極圏の数ヶ月のあいだ、一切太陽が昇らない「極夜」という現象。その極夜に、気鋭の探検家、角幡唯介が挑むドキュメンタリー。
    #NHK
    (さらに…)

  • にんにくと鶏ガラの汎用性の高さは異常

    にんにくと鶏ガラの汎用性の高さは異常

    最近、休日は妻の手伝いで自炊してます。

    昔は味塩コショウが最高の調味料だったんだけど、最近は、にんにくと鶏ガラの汎用性の高さに驚いている。
    トマト煮もパスタの和え物系も、この辺いれとけばどうにかなる。
    麺ツユと味噌とごま油も万能。
    (さらに…)