カテゴリー: 日記

日々のできごとや思いをまとめたカテゴリです。
雑多なことを思いつくままに書いていますが、たまに役に立つことも書いています。

  • 環境と従業員に優しい約束

    環境と従業員に優しい約束

    最近、うちの会社にすばらしいプレゼントが舞い降りました。
    『定時退社日』
    これはもう、早く帰る口実ができた……ウマーな感じです。

    というのも、みんなが水曜日に定時で帰るようにすることで、
    電気の消費量を減らすことができる!
    という環境にも優しい配慮なんだと。

    1人だけ残っているんは、電気の無駄遣いだし……。
    まあ、もちろん納期は大事なわけで例外もあるわけですが。
    そん時は火曜日か木曜日でカバーと。orz

    ま、これで、水曜日はなんか予定入れやすくなるなあ
    (ニヤリ)

    世の中の社長さん。こんなのどうですかねー?
    え!? もう取り入れてます!?

  • タイヤ換えました

    タイヤ換えました

    【Mixi日記より】

    タイヤを買い換えた。
    というのも、磨り減っていて危険信号が出ていたからである。
    (さらに…)

  • ずっと平成16年で

    ずっと平成16年で

    今年も半分が終わったわけだが、
    どうやら今年は過ぎ去るのが早いらしい。

    他の人の意見も聞きたいところだけど、
    日が経つのが明らかに早い。

    朝起きて会社行って夜帰って寝る。
    この繰り返し……。
    やってることは毎日違うんだけど。

    で、思ったのが今年は平成何年だ?
    今までは4月くらいになったら、○○年だって言えたけど。
    だんだん、17年が今年なのか、去年だったのかわからなくなる。

    今日なんだけど上の話題で、会社の後輩に自分が、
    『いまが平成何年かわからないよね』
    「17って言わずに、ついつい16って言っちゃいますよね」
    『!!!』

    うん……僕だけじゃなかったんだ。
    もういいじゃん。ずっと平成16年で。

  • ソフトウェアクライシス

    ソフトウェアクライシス

    【Mixi日記より】

    ついにやっちゃいました。
    本日の社内1のサプライズ。
    「ソフトウェア技術者」受かっちゃいました。
    (さらに…)

  • コンサートに集うものたち

    コンサートに集うものたち

    【Mixi日記より】
    実は昨日、香川の高松まで友人と一緒にコンサートに行ってきたとです。
    自分は人生の中でほとんどコンサートというものにいってなかったので、その場の空気というのがよくわからなかったとです。

    (さらに…)

  • ガンダマーチェック

    ガンダマーチェック

    【Mixi日記より】

    あなたは 103.85% ガンダマーです。

    ◆アナベル・ガトーLv◆
    きっと貴方の心は、よどみのない清流のように
    精錬潔白に違いありません。
    大義をかかげて戦い、邪魔するものはなぎ払いましょう。
    (さらに…)

  • くわがたつまみ

    くわがたつまみ

    【Mixi日記より】

    くわがたつまみ
    http://tumami.jp/
    このサイトが面白かった。
    ぜひおススメ。

    (さらに…)

  • 姫路にいきやした

    姫路にいきやした

    【Mixi日記より】
    昨日、姫路の方に行ってきました。
    というのも、大学のメンバと久しぶりに会うわけで
    なんか温泉に行こうかなと。

    (さらに…)

  • バイオハザード4

    バイオハザード4

    バイオハザード4をちょっと前に買って
    暇な時に遊んでいます。
    弾薬はどっちかというと余るけど、
    回復アイテムがいつもやばい感じです。

    ゾンビの運転する車に轢かれるし、
    岩に潰されるし、チェーンソーでぶった切られたり……

    easyなのに……年を感じる今日この頃です。
    あと、夜にやっているので、
    いつもビビリながらやってます。

    最近思うようになったのが、スネークよりも、
    レオンの方が強いと感じるようになりました。

    バイオ2の時には、レオン弱かったのに、
    今回のレオンはスネーク以上の強さを持ってます。

  • 入社式

    入社式

    【Mixi日記より】
    4月3日、うちの会社で入社式があった。

    自分にとっては、日曜日も出勤しての新年度であったため特に気にするほどではなかった。

    (さらに…)