久々の納品作業

仕事、建物アイコン

久々の納品作業。
プロジェクトが違うと若干やり方や納品方法が違う。
ひさびさすぎて前回納品時とラベルプリンタも納品端末も変わってた。
そんな一年ぶりの納品作業。

UIからSTまでの納品作業。
明日からSTなので、ST部分は仮納品ということで顧客と同意済み。

紙媒体での納品を久しぶりに行った。
最近はCD一枚ですんでいたことが多かったから。

あと、CDにラベル付けする作業をしたけど、久しぶりにしたので、やりかたとかばっちり忘れてた。
まあ、でも、なんとか納品作業終了。
明日、ST環境に繁栄するソースの準備やST資料も送付した。 

明日は会社によってから出張にいこう。

納品物持って帰るの怖いので、会社においてそれから持っていこう。
ガソリンを給油して本日は早く寝ようと。
まあ、そんなわけには行かないですけど。

この仕事が終わったら有給をとるんだ
QT @mako_wis: どうかご無事で( ̄^ ̄)ゞ
RT @arisonjp: 明日は会社によってから出張にいこう。

仕事フラグを立てました。

同じく仕事終了です。明日は七時に出社です。
QT @hodesmin: 今やっと仕事終了。現場9時間半、デスク3時間。ほぼ毎日この仕事量。これって訴えていいよね。

最近岡山に戻ってきた@hodesmin 仕事お疲れ様です。
激しく乙です
QT @hodesmin: お疲れ様。ボクは7時15分出社。
RT @arisonjp: 同じく仕事終了です。明日は七時に出社です。
QT @hodesmin: 今やっと仕事終了。現場9時間半、デスク3時間。ほぼ毎日この仕事量。これって訴えていいよね。

訴えたら勝てると思います。まあ、でも、みんながんばっていると思って自分もがんばろう。

明日からSTだ。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください