年: 2017年

  • でかさに驚いた愛知の紅ほっぺ

    でかさに驚いた愛知の紅ほっぺ

    息子と最寄のハピーズに寄ったところ、
    「これ(イチゴ)がほしい」と言って動こうとせず、
    しまいには泣き出しそうになったので、自分が泣きながら購入したイチゴ。
    愛知県の紅ほっぺという品種のようです。
    まあ、でも息子がほしいと思うのも当然かもしれない。

    というのも、実がでかい。
    とてつもなくでかい。一口では食べれないほどに大きい。
    それでいてジューシーで甘酸っぱい。
    (さらに…)

  • 第1回マクドナルド総選挙の結果

    第1回マクドナルド総選挙の結果

    2/1に第1回マクドナルド総選挙の結果が出ました。

    1位はAブロックの覇者のダブルチーズバーガー。
    Bブロックの覇者のてりやきマックバーガーは2位。

    ああ、ダブルてりやきマックバーガーが食べれないと思っていましたが・・・

    祝・公約実現! 第1回マクドナルド総選挙 1位と2位のバーガーのお得な公約実現メニューが期間限定発売!
    http://mcdonalds-sosenkyo.jp/

    皆様からのたくさんの好評に感謝して1位・2位のW公約実現!!

    「な、なんだって~W公約実現!?」

    「いや、それはシナリオどおりだったのさ・・・」

    (さらに…)

  • 【ガンダムオンライン】百式改登場

    【ガンダムオンライン】百式改登場

    ガンダムオンラインに強襲機の百式改がDXガシャコンVol.41で登場。
    1月25日に実装されました。

    百式改って頭に特徴があるんだけど、その特徴である頭の形があまり好きではない。
    肝心の性能のほうは、ガーベラテトラと同じようなスペック。
    今頃、ガーベラテトラのコピーって感じだけど、使っている人によるとガーベラテトラよりも強いと。

    百式改といっても、百式のほうがコストが高くて、百式のほうが強そう。
    パルス砲の威力とビームコーティングの防御と持ち前のスピードで強そうではあるんだけど。

    どうも、最近は無理しても手に入れたいという欲が減ってきている。
    たぶん、個人的にお金がないからだと思う・・・。

    百式改の相方は狙撃機のジム・スナイパーⅡ(ウォルフ) 。
    リド・ウォルフって妙に量産機だけど専用機を持っているなあと。
    ジム・スナイパーⅡがリド・ウォルフの最後の機体だった気がする。

    ジオン側は強襲機のハンマ・ハンマに狙撃機のデザートザク(ロンメル)
    ハンマ・ハンマはこれも一癖あるMS。アクシズのMSは一癖あるMSが多い。
    そもそもジオンのMSはどれも特徴的なのが多いけど。
    デザートザクは狙撃機で、狙撃機は連邦もジオンも少ないので、ある意味貴重な機体ではあると思う。
    あんまり使っている人は見ないけど。

  • 第1回マクドナルド総選挙 決勝戦

    第1回マクドナルド総選挙 決勝戦

    いま、自分の中でホットな話題の第1回マクドナルド総選挙。
    正直なところ、第1回マクドナルド総選挙の1回戦の終わりで知るという状態ですが
    いまだ出てきたことのないダブルてりやきマックバーガーを食べる時が来ることを望んでいます。

    で、AブロックとBブロックの勝者は・・・

    Aブロックからは、ダブルチーズバーガー
    Bブロックからは、てりやきマックバーガー
    (さらに…)

  • 第1回マクドナルド総選挙って知ってますか

    第1回マクドナルド総選挙って知ってますか

    第1回マクドナルド総選挙って知ってますか。

    マクドナルド総選挙は、マクドナルドの人気メニューである12種類のバーガーから日本一のバーガーをみんなの投票で決める選挙です。
    それぞれのバーガーは「公約」をかかげていて、トップになったバーガーはその「公約」を実現すると。
    で、そのスペシャルなメニューを2月1日(水)〜7日(火)の1週間限定で販売するというもの。

    方法はAブロック、Bブロックそれぞれから人気No.1バーガーを選出。
    その後、Aブロック、Bブロックから勝ち残った2つのバーガーで決勝を行うというものです。
    (さらに…)

  • 倉敷市議会議員選挙2017結果

    倉敷市議会議員選挙2017結果

    倉敷市議会議員選挙2017結果

    2017年の倉敷市議会議員選挙の結果は下記のサイトを見てもらえばいいわけなんだけど

    倉敷市投票速報(XMLデータ)
    http://www.city.kurashiki.okayama.jp/secure/13944/H29shigi2000area.xml

    このデータを用いて、tableau public で可視化してみた。
    (さらに…)

  • 【倉敷】ハピーズとザ・ビッグどっちがお得!?

    【倉敷】ハピーズとザ・ビッグどっちがお得!?

    倉敷の笹沖に天満屋ハピーズがオープン。
    そして、地域最安値の2号線沿いのザ・ビッグ。
    どっちがお得!?

    天満屋ハピーズのオープンセールに、ザ・ビッグの年賀状の10%割引。
    まずはザ・ビッグで今日の晩飯の食材を購入。

    そして、そのあと天満屋ハピーズに。
    天満屋ハピーズは高いイメージがあったんだけど、オープンセールなので安い!
    (さらに…)

  • 1/22は倉敷市議会議員選挙

    1/22は倉敷市議会議員選挙

    そうだ 選挙、いこう。

    今週の日曜日は倉敷市議会議員選挙ですぞー。
    (さらに…)

  • 【ガンダムオンライン】ガンダムMk-Ⅴ登場

    【ガンダムオンライン】ガンダムMk-Ⅴ登場

    ガンダムオンラインにガンダムMk-Ⅴが登場。
    今回は、連邦側にもジオン側にも同じ性能の機体としてガンダムMk-Ⅴが登場。

    今まで無料機体はめちゃくちゃ役立つか産廃(産業廃棄物)な感じだったんだけど、
    おそらく、このガンダムMk-Ⅴは役立つ機体として活躍しそうな感じ。
    (さらに…)

  • 【ガンダムオンライン】Sガンダムとジェガン(高機動仕様)

    【ガンダムオンライン】Sガンダムとジェガン(高機動仕様)

    子供が寝静まって夜な夜な遊んでいるガンダムオンライン。
    昨年の12月27日には実装されていたDXガシャコンVol.40。
    連邦側はSガンダムとジェガン(高機動仕様)、ジオン側はキュベレイMk-2とリゲルグ。
    Sガンダムはありだと思うけど、ジェガンはリゲルグと比べたら微妙な感じ。
    (さらに…)