月: 2012年11月

  • コナンで地震速報テロップに不謹慎な発言

    コナンで地震速報テロップに不謹慎な発言


    デカイ地震だ

    2012年11月24日(土) … 名探偵コナン677話「足跡がない砂浜」放送で事件は起きた。


    コナンが不謹慎だった。地震速報テロップ中に、波が来たら波にのりますかって… #コナン #地震

    このときの動画は出回っていないけど、「波が来たら波にのりますか」って・・・。

  • 築地の場内に潜入

    築地の場内に潜入

    築地の場内に潜入。築地の場内はこの時間でも行列ができている。
    朝一ならと思ったけど150人くらいは並んでる。
    築地の朝は早い。
    #築地

    朝一番の始発で築地に向かったんだけど。すでに築地は賑やか。
    一般客も多い。竹の籠を持ってきている人は、その道のプロっぽい。
    (さらに…)

  • 82ALL HOUSEウイスキーテイスティング Part3

    82ALL HOUSEウイスキーテイスティング Part3

    (さらに…)

  • 82ALL HOUSEウイスキーテイスティング Part2

    82ALL HOUSEウイスキーテイスティング Part2

    一番飲みやすいのがグレンリベット。
    香りがよくて、でも味はボンドみたいなマッカラン、鼻にヌーンと来るのがボウモアっていう感じ。
    マスターおすすめのグレンリベットが一番いいかもしれない。マッカランとボウモアは龍が如くから。
    ちょっと個性が強すぎる。
    (さらに…)

  • 82ALL HOUSEウイスキーテイスティング

    82ALL HOUSEウイスキーテイスティング

    横浜西口にある82ALL HOUSE でウイスキーのテイスティング。
    左からグレンリベット、マッカラン、ボウモア。素人はグレンリベットを基準とすればいいらしい。
    (さらに…)

  • 【PR】「殺虫剤のパラドックス」

    【PR】「殺虫剤のパラドックス」

    「殺虫剤のパラドックス」とは同じテストを何度も繰り返すと、最終的にはそのテストでは新しい欠陥を見つけられなくなるということ。

    殺虫剤のパラドックス | ありブログ | //arison.jp
    //arison.jp/blog/2012/11/23/paradox-of-insecticide/

  • 殺虫剤のパラドックス

    殺虫剤のパラドックス

    殺虫剤のパラドックス
    殺虫剤ばかりで虫を退治していると、やがて虫は進化し殺虫剤に対する耐性を身に付け、その殺虫剤では効かなくなってしまうこと。
    薬とかでも耐性菌ができちゃうっていうあの話のことです。

    IT業界では業界での「殺虫剤のパラドックス」とは同じテストを何度も繰り返すと、
    最終的にはそのテストでは新しい欠陥を見つけられなくなるということ。

    (さらに…)

  • 新横浜焼肉あぎゅうでビーフカレー

    新横浜焼肉あぎゅうでビーフカレー

    新横浜焼肉あぎゅうでビーフカレー。
    焼肉屋のカレーは美味しいと言う都市伝説は真実だった。
    手前は普通サイズ、奥は大盛り。

    普通盛りでライス350グラムくらい?
    大盛りは500グラムくらい?
    スパイシーだけど甘めのとろとろビーフカレー。
    (さらに…)

  • 野麻土のハンバーグ

    野麻土のハンバーグ

    新横浜の野麻土はオシャレな店。

    女性向けで、デートにもピッタリかも。
    でも、ここは新横浜。ビジネス街のまっただ中。

    オフィスレディが集いそうな場所 野麻土。

    量は大食いの人は満足しないかもしれないけど、女性にはちょどよい量。
    味はもちろん、盛り付けもオシャレ。
    (さらに…)

  • 世界のソフトパワーランキング

    世界のソフトパワーランキング

    世界のソフトパワーランキングで日本は6位。(2012年)
    まだまだ日本は謙虚になりすぎ

    日本こそソフト・パワーの1位になるべき国である | ありブログ | //arison.jp
    //arison.jp/blog/2012/11/21/japan-is-a-country-should-be-in-the-king-of-soft-power/