月: 2010年10月

  • 資格試験のご褒美が変わる

    資格試験のご褒美が変わる

    今日、会社から通知があった。
    どうやら、資格試験のご褒美が変わるらしい。
    いままで、情報処理技術者試験はシスアドクラス、基本情報クラス、応用情報クラス、特種クラス(呼び方古いけど)で、毎月の給料に上乗せがされていたわけです。
    で、それが一時金になったというわけ。
    (さらに…)

  • ヤヴっちと大学祭に行ってきた

    ヤヴっちと大学祭に行ってきた

    今日は大学の友人ヤブっちと八王子の大学祭に行ってきた。
    自分の出身大学ではないんだけどね。
    あるいみ出身大学かも(笑 意味深)。
    (さらに…)

  • 和泉多摩川の多摩川河川敷でバーベキュー

    和泉多摩川の多摩川河川敷でバーベキュー

    和泉多摩川の多摩川河川敷でバーベキューをしました。

    天気が不安だったんですが、なんとか到着時間は雨が降ることもなく到着。
    立川に出て南武線で南下して、乗換えをして和泉多摩川へ。
    mik先輩の知り合いが主催ということで、自分とトッシーさんはゲストな感じで。
    (さらに…)

  • 池袋で大学の友人と「鶏夢」&ふくろ祭り

    池袋で大学の友人と「鶏夢」&ふくろ祭り

    今日は大学からの友人と池袋で飲みました。
    埼玉に今住んでいるということで池袋で合流ということで。「宮崎地鶏 鶏夢・西池袋店」

    http://r.gnavi.co.jp/a526101/
    池袋の地鶏の店

    友人が一回行ってみたいとのことで。
    大学の友人の結婚式 以来、会っていなかったので3年ぶりくらい。
    まだ、子供はいないみたい。大学のころの話や、今の仕事の話などをする。

    親鳥をはじめて食べた。コリコリしていて癖があるんだけど、自分は好きになった。
    噛めば噛むほど味が出てくるって感じ。

    普通の鶏肉は柔らかくてジューシー。どちらも食べてほしい。だしまき卵もGoodでした。

    今日は東京よさこいの日。
    今日は雨が降っていて少し残念。
    池袋の駅前や各地で雨の中のよさこい。
    雨に負けず、優雅に踊るよさこい、かっこいいと思った。
    ふくろ祭り 東京よさこい
    自分たちのうらじゃ踊りがダンスというなら、こっちは舞だった。
    早い動き ではなく、振りが大きく優雅さがあった。
    来年のうらじゃ踊りは踊りたいな。

  • ニッシーと飲み会のはずが…

    ニッシーと飲み会のはずが…

    今日が終われば三連休~です。
    昼は会社のメンバーとASIさんとで中華の店でランチ。
    取締役から情報処理技術者試験の受験票をもらいました。
    受験会場がよくわからないところ…。東京で初受験です。
    最近、だんだん仕事が忙しくなってきています。
    やる作業がないよりは俄然いい。
    定時を過ぎ…そわそわ。 
    しかし。今日予定していたニッシーとの飲み会が仕事のため中止に。
    う~む、残念。
    ただ、大学の友人から久しぶりのメール がきた。
    「まだ東京?」ってことで、明日、池袋で飲むことになりました。
    とりあえず三連休。しっかり遊びます。
    試験勉強もがんばらないと。

  • 多摩川を渡ってみる

    多摩川を渡ってみる

    立川の近くに住んでいるんだけど、最寄り駅が柴崎体育館。
    そして、多摩センター側への次の駅が甲州街道。
    「もしかしたら、甲州街道に行くほうが早いんじゃね?」
    という疑問があったので、帰り道に甲州街道で降りて歩いて帰ってみた。
    (さらに…)

  • お客さんと南大沢ミートレア

    お客さんと南大沢ミートレア

    今日は、打ち合わせできているお客さんと一緒に
    仕事終わり…といっても20時ごろから南大沢のミートレアに。
    過去にベーヤマさんといったことがある場所。
    あの近江牛が美味しい店である。
    みんなで14人で食べて飲んで…、一人5000円!?
    そんなに食べたかな。
    塩タン、カルビ、ハラミに、ロース、ホルモン、ビール。
    …なるか。

  • 【健康】タモリ式の入浴方法

    【健康】タモリ式の入浴方法

    最近、かゆい。シャワーと石鹸だけで済ませていたからかな。
    実家にいたときは浴槽にしっかり浸かって疲れと汚れを取っていたんだけど。
    なんか、話題のタモリ式の入浴方法があるらしい。

    タモリ式入浴法がスゴイ! お風呂に入るだけでお肌ツヤツヤ
    湯船に10分以上浸かることで、老廃物やヨゴレが自然に落ちていく

    ゆっくり浴槽に入って、とくに体は洗わない。
    浴槽に浸かっておくだけで、汚れの大半が落ちるらしい。
    一人暮らしで浴槽にお湯をはって風呂に入るのは贅沢かも。
    寒くなってきたので、時々ちょっとした贅沢をしています。
    確かに、浴槽に入ったほうが肌によい気がする。
    アトピーもちの自分には、風呂に浸かるくらいのほうがいいと思う。

  • DVDみよっと。あ、ドライブなかったんだ

    DVDみよっと。あ、ドライブなかったんだ

    レンタルビデオ店にて、バイオハザードなどを返却。
    で、新しいものを返却して、新PCで見ようとする。
    あ、ドライブない。
    とりあえず、パッケージを見て満足しよう。
    はやく、戻ってこないかな。
    新PCでGNO3が動いたことがうれしかった。
    これで、ニューガンダムに乗れる!
    来週までお預けだけど。

  • ソフマップでノートPC買っちゃった

    ソフマップでノートPC買っちゃった

    一人暮らしして自分はパソコン依存症だと気がついた。
    パソコンのない生活を半日。不安を感じた。コミュツールでブログとメールは必須だった。
    朝は、国立にいる知人たちと会う。昼から秋葉に。 
    アキバでノートPC探し中。中古ノートにしよう。
    GENO OUTLETなかなかいいなあ。
    でも駅前のソフマップが一番品揃えよさそうだし、値段も同じだけど対応よさそう。
    あ~でも、オープンしたイオシス安いなあ。
    (さらに…)