名古屋に向けて出発。
この土日は、うらじゃで鬼saiが踊る姿を見ることができて良かった。
10年目の節目をぜひ見ておきたかった。
タグ: スポーツ
スポーツに関する記事です。
-
イチロー、日米通算4257安打
イチローこと鈴木一朗(Ichiro、Ichiro Suzuki、イチロー・スズキ)がローズの記録を抜いて 日米通算4257安打。
6月16日の敵地パドレス戦で1番右翼で先発出場し、1回の第1打席で捕手への内野安打で出塁。
ピート・ローズの持つメジャー通算最多安打記録4256安打に並ぶ。
さらに第5打席で右翼線の二塁打を放ち日米通算4257安打となり最多安打記録を更新する。オリックスの新人だった1992年に18歳で初安打を放ってから25年。
日本で1278本、そしてメジャーで2979本。
不滅の記録と言われていたピート・ローズ(元レッズ)の大リーグ通算最多安打数を超えた。試合後のインタビュー
「ここにゴールを設定したことがないので、実はそんなに大きなことという感じは全くしていないんですけど、
それでもチームメートだったり、記録の時はいつもそうですけどファンの方だったりと、
ああいう反応をしてもらえるとすっごくうれしかったですし。
そこですね。
それがなかったら、何にも大したことないです」と語り、日米通算での成績とあって大きなこだわりはなかった事を語った。
-
【アリVS猪木】モハメド・アリ緊急追悼番組
【放送スタート!】6月12日(日)20時58分~ テレビ朝日で「モハメド・アリ緊急追悼番組」が2時間枠で放送決定!伝説の「猪木vsアリ」戦をオンエア! https://t.co/tTGaAI6I44 #猪木vsアリ pic.twitter.com/Km81pNEMrN
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) June 12, 2016
※Tweet使わせていただいている方、問題があれば削除いたしますのでご連絡ください。
6月12日(日)の地上波テレビ放送
20:58テレ朝 モハメド・アリ追悼 蘇る伝説の死闘「猪木VSアリ」
21:00TBS「日曜劇場 99.9」矢野、邪道、ヨネが出演
22:00日テレ「おしゃれイズム」古舘伊知郎が出演 pic.twitter.com/YkBZFW3z4S
— KAKUTOLOG📶プロレス/ボクシング/MMA/格闘技カクトウログ (@kakutolog) June 12, 2016
古舘伊知郎(笑)。宿命のように感じてならない。いま日テレに古舘さんが
出てるが、古舘さんは今、
絶対にテレ朝を観てるハズだ。#プロレス #猪木vsアリ pic.twitter.com/4eNWYSnRgs— アカツキ☀味のプロレス (@buchosen) June 12, 2016
絶対にそうだ。モハメド・アリ緊急追悼番組始まった。
— アリソン (@arisonjp) June 12, 2016
モハメド・アリ緊急追悼番組始まった。モハメド・アリの半生が紹介され、金メダルを橋から捨てるエピソード。
モハメド・アリの弟が出ていて驚いた。黒人差別との戦い、ベトナム戦争への徴兵に反対してのチャンピオン剥奪。
復帰後の敗退と、キンシャサの奇跡。
そして、日本人が一番気になっているアントニオ猪木との死闘。
(さらに…) -
【訃報】世界格闘技の日を前にモハメド・アリ死去
https://twitter.com/MuhammadAli/status/738953942634233856
呼吸器系の病気で入院していたモハメド・アリ氏(74)が死去か。
猪木アリ戦から40年記念の世界格闘技の日となる6月26日を前に。ムハマド・アリ氏危篤 元ヘビー級王者 「極めて深刻な状態。葬式の準備も」家族の関係者 – 産経ニュース sankei.com/world/news/160… @Sankei_newsさんから
ムハマド・アリ氏危篤のニュースを見て、頑張ってと心の中で思っていたんだけど、それもかなわず。
モハメド・アリ氏が死去、 ボクシング元世界ヘビー級王者 – LINE NEWS news.line.me/issue/condolen… #linenews via @news_line_me
ムハマド・アリ氏は2016年6月3日死去。享年74。
(さらに…) -
OPGオールスターズサミット2016 in 岡山武道館 の第1試合に「宇高国道フェリー・ファンク」登場
あの玉野の荒馬「宇高国道フェリー・ファンク」が岡山武道館で暴れまくった。
OPG(俺たち・プロレス・軍団)の2.28 オールスターズサミット2016 in 岡山武道館 の第1試合オープニングランブルマッチに玉野の荒馬「宇高国道フェリー・ファンク」が登場。
岡山武道館 の第1試合オープニングランブルマッチ
MOMO☆KID、ミル・マスカット、宇高国道フェリー・ファンク、FIRE DOG、ユウキ・ザ・ぼうりんぐ、ウツボ男爵、男色ジロー、マムシ男、クレイジーH、スタン・ハニセン
以上10選手さらに、特別ゲストが登場するというサプライズ。
(さらに…) -
第94回全国高校サッカー選手権岡山県予選決勝で超スーパーゴール
第94回全国高校サッカー選手権岡山県予選決勝で超スーパーゴール
第94回全国高校サッカー選手権の岡山県予選決勝、
作陽高校対玉野光南高校の一戦で後世にまで語り継がれるのでは
と思うほどの伝説級ゴールが決まり大きな話題に。延長戦後半アディショナルタイム、
玉野光南FW土居晃貴が逆転弾を沈め、試合は終了。
玉野光南が2-1で勝利。
このゴールが決勝点となり、玉野光南は2年ぶり8回目の全国出場となった。欧州最大のスポーツ専門放送局「ユーロスポーツ」が大絶賛!
スーパーゴラッソ。※スペイン語で『とても素晴らしいゴール』
欧州メディアも「信じられないゴール。間違いなく今年最高のゴール」と大絶賛。
(さらに…) -
第1回おかやまマラソン開催
2015年11月8日、第1回おかやまマラソンが開催されました。
自分も妻もランナーではありませんが、友人や職場の後輩がランナーとして出場します。
天気が危ういことで心配されていましたが、さすが晴れの国岡山。
岡山マラソン、予定通り開催されました。第1回おかやまマラソンを見てきました。
-
OPG《俺たちプロレス軍団》SPRING BATTLE 2015
社会人プロレス団体 OPG《俺たちプロレス軍団》が主催している 3月29日 SPRING BATTLE 2015 三白市大会をみに来ています。
場所は岡山県の天満屋ハピータウン児島店1Fのセントラルコート。 11時 試合開始にもかかわらず、すでに満席。
#プロレスOPG (俺たちプロレス軍団) OFFICIAL SITE
http://opg4life.com/気になる試合
第1試合 西江 悠、宇高国道フェリー・ファンク VS ストロング・マチ~ン、ミル・マスカット
第2試合《ブラッドハーツ》山内 拓也、駿之介 VS《マッドウォーリアーズ》ZAKA、鬼十郎
第3試合 ジェリーK、クレイジーH VS DAISUKE、だらずキッド
第4試合 OPGヘビー級選手権試合 《王者》上原 智也 VS 《挑戦者》オールマイティ井上
(さらに…) -
日本代表お疲れ様
日本代表お疲れ様。
スポーツ選手は公約が実現せず、結果が出せなくても健闘したと称える。
政治家は公約を実現しても、失言があると総叩きされる。
社会人は失言なくても結果がでないとお払い箱。
結果が全てというスポーツ。
自分かわいさに選手フォローするのは、選手に失礼かも。
4年後に期待という方もいらっしゃるが、この台詞はどうかと思う。
自分もつい使っちゃいそうになるけどね。自分たちは4年後も見る側だけど、選手はプレーするほうから見る側になっている可能性が高いんだよね。
選手はベストな状態で臨んでいるわけで、日本代表ってことはもっとも旬な人が選ばれているわけで。
4年後には衰え始めた人もいるだろうし、もっと旬な選手が出てくる可能性も多い。
たった一度だけのチャンスの選手も多い。