タグ: ゴールデン街

ゴールデン街(Shinjuku Golden Gai)は海外でも有名な東京の観光名所です。
ゴールデン街は、名前のとおり東京都新宿区の歌舞伎町1丁目の花園神社の近くにあり、200軒以上の小さな飲食店が密集しています。
ただの酒飲み場ではなく、文壇バーなど個性豊かな店も多く、常連客として作家、編集者、映画監督、俳優といった文化人が多く集まることで知られています。
東京におけるサブカルチャーやアングラ芸術の発信地のひとつとなっています。
新宿ゴールデン街の路地は私道のため、路上での写真や動画の無断撮影は原則禁止。店内のみ店舗側の許諾を得れば問題ないとされています。

  • 【ゴールデン街】常連さんのオススメの店

    【ゴールデン街】常連さんのオススメの店

    バーバスターの日曜限定マスターから聞いたゴールデン街のポヨにいきたかったけど、いっぱいだったので、どんがらがっしゃんへ。

    【バーバスター】
    妻と最初に行ったのはバーバスター。
    以前伺った時に、美味しいものが食べたいなら紹介するよってママさんが教えてくれたので。
    でも、今日は日曜日だったので、ママさんではなくてマスターがいました。

    マスターからは、ゴールデン街のポヨを勧められました。
    でも、残念ながら人がいっぱいで入れず。残念。もう1つの店は日曜日だったので閉まってました。

    ゴールデン街のスタートはバーバスターがオススメです。
    お腹減った時は出前もできます。

    【ポヨ】
    残念ながら、今回行きそびれたお店。
    次回機会がある際には行ってみよう。

    【どんがらがっしゃん】
    お酒はもちろん、串カツや軽食から揃っているお店。
    とりあえず、お腹が減ったらここへくればいい。

    水の木へ、いつものママさんがいた。

    【水の木】
    まったりとカラオケを歌うならここ。
    チャンピオンは少し派手なので、少しまったりするなら、こちらで。

    小料理がでるので、お酒のお供に困りません。

    googlemapに名前がなかったので、場所は秘密なのかな。
    探せばすぐに見つかるところだけど。

    バーバスターでお客から聞いた小皿料理おすすめの台南と、水の木で聞いた酒の安い番番はいつか機会があればいきたい店。

    【台南】
    台南担仔麺職安通り店

    【番番】

    自分は食べログよりもそっちを信じる派。

  • 【ゴールデン街】フライングぎみボジョレー

    【ゴールデン街】フライングぎみボジョレー

    今日は男児と初めてゴールデン街へ。
    最初の店はイギリス人とトーク。
    その後はバスターで、ヘリの操縦者の資産家と一緒に飲んで奢られながら終電まで。
    サソリの話など。
    少しフライングぎみでボジョレーを飲みました。

    「ボジョレー・ヌーヴォー」とは、フランス・ボジョレー地区でその年に収穫されたブドウを使った新酒のこと。
    よくテレビなどで「ボジョレー解禁!」というフレーズ。
    あれは毎年11月の第3木曜日に全世界で一斉にボジョレー・ヌーヴォーを飲み始める日のこと。

    ボジョレー・ヌーヴォー

  • 【ゴールデン街】ゴールデン街で火災

    【ゴールデン街】ゴールデン街で火災

    ゴールデン街で火災!?
    知っている人が働いている店は大丈夫だろうか。

    歌舞伎町新宿ゴールデン街火事、火元は8番街工事中物件、鎮火後警察を振り切って規制線を越えていく店主たち : news鹿
    http://news.cafeblog.jp/archives/1055592345.html

    バーバスター、やどかりの近くだ。
    (さらに…)

  • 【ゴールデン街】トッシーさんといってきました

    【ゴールデン街】トッシーさんといってきました

    今日は大学時代の先輩のトッシーさんとゴールデン街へいってきました。
    バーバスターで飲んだ後に、Ace’sで大阪にすむドイツ人がいてトークがスムーズにできました。

    #ゴールデン街
    p.twipple.jp/MmYoY
    p.twipple.jp/qdumr
    (さらに…)

  • 【ゴールデン街】「やどかり」でニューヨークの弁護士さんと意気投合

    【ゴールデン街】「やどかり」でニューヨークの弁護士さんと意気投合

    ゴールデン街の「やどかり」で写真の専門学校に通ってるニューヨークの弁護士さんと意気投合した。

    ジャニーズのロケを見ながら、チャンピオンでメキシコークをいっぱい飲んだあとは、「やどかり」へ。
    「やどかり」でジャニーズロケを話していると、ママさんから大量の観光客が押し寄せてくる電話が。

    当初は19時から4人で予定していたのに急遽11人も来ることに。急ぎ準備をするママさん。
    どうやら、J○B関係らしいけど、格安の値段で向かいいれてほしいとの事。

    ただ、1店舗は3畳ほどで10名もキャパは無い。数人が限界。
    そこに10名以上が押しかけるとなると、一元さんはもちろん、常連客も来にくい世界が出来上がってしまう。

    う~む、これは困ったもんだ。ゴールデン街は海外でも非常に有名な観光名所。
    もちろん東京、なかんずく新宿に訪れたなら、ゴールデン街は絶対に行くべき場所である。
    旅行会社としては、飲ませたい一心なのだろうけど、「格安で」が問題となってくる。

    ゴールデン街の勘定は酒の値段だけではない。場の値段がある。
    ゆったりと、時には熱く、知らない人間同士が語り合う場。そこに価値がある。

    大量に格安で飲みたいなら、今のゴールデン街には向かない。
    あえてオススメするならチャンピオンだろうか。

    とはいえ、なんとか添乗員を含む11人をママさんと20時からのユーノックが来て対応。
    オーストラリア人とカナダ人とアメリカ人とフィリピン人。
    短時間で立ち客もいる中で1杯飲んで去っていった。
    ガイドのおじさんも大変そうだった。

    その後、ママさんが帰り、ユーノックと飲んでいると、外国の方が来客。
    (さらに…)

  • 【ゴールデン街】ジャニーズによるロケが始まります

    【ゴールデン街】ジャニーズによるロケが始まります

    新宿ゴールデン街の前にロケバス。
    もうまもなくロケが始まります。
    #新宿
    #ゴールデン街

    ジャニーズ出てくるかな。
    (さらに…)

  • 【ゴールデン街】「PABLO(パブロ)のチーズケーキ」が大好評

    【ゴールデン街】「PABLO(パブロ)のチーズケーキ」が大好評

    仕事を終わらせゴールデン街へ。
    ○ヤマさんとは会えなかったんだけど、エリちゃんとユーノックのいる「やどかり」へ。

    エリちゃんの3月10日の誕生日祝いにチーズケーキ。
    (さらに…)

  • 【ゴールデン街】水の木で国際交流

    【ゴールデン街】水の木で国際交流

    ゴールデン街の「「やどかり」」でしっかりと話した後に、もうひとつのなじみの店となった「水の木」へ。
    クロちゃんとシュガーさんに感謝です。

    水の木で、フロリダから来たルークやフランス人の方と一緒にトーク。
    だいたい英語でオッケーということがわかった。
    (さらに…)

  • 【ゴールデン街】「やどかり」で国際交流

    【ゴールデン街】「やどかり」で国際交流

    今日はゴールデン街の「やどかり」で、おじさんとカナダから来た新婚さんとトーク。
    おじさんに全額おごってもらい感謝。さらに英語で片言トーク。
    だいたい通じた。
    (さらに…)

  • 【ゴールデン街】「やどかり」で八海山越後で候 赤ラベル(しぼりたて原酒)を飲む

    【ゴールデン街】「やどかり」で八海山越後で候 赤ラベル(しぼりたて原酒)を飲む

    ゴールデン街の「やどかり」で飲む。

    今日の「やどかり」は、ユーノックさんだった。
    ユーノックは適当に自分がつけた名前です。

    岡山に住んでいたこともあるようで、岡山ネタで盛り上がった。
    日本酒を一本仕入れたそう。

    【八海山越後で候 赤ラベル しぼりたて原酒 純米吟醸 720ml】
    八海山越後で候 赤ラベル しぼりたて原酒 純米吟醸 720ml
    八海山 越後で候 赤ラベル。

    さっそく、最初の1杯を頂いた。

    ゴールデン街の「やどかり」(2015年冬八海山 越後で候)