タグ: 岡山

岡山/玉野/倉敷に関する記事です。
大都会おかやまが大好きです。でも、ギガフロート玉野はもっと好きです。
ホームタウンになった古代都市倉敷も好きになってます。

  • 星野仙一氏を追悼 倉敷マスカットスタジアムに献花台が設置

    星野仙一氏を追悼 倉敷マスカットスタジアムに献花台が設置

    星野仙一氏の追悼として倉敷マスカットスタジアムに献花台が設置されました。

    今年初のプロ野球ゲーム、東北楽天ゴールデンイーグルスのオープン戦3連戦(11日まで)が始まりました。
    楽天が倉敷でオープン戦を行い星野仙一氏をしのぶ“追悼試合”を行いました。
    星野仙一氏は楽天の監督と副会長を務め、今年1月に死去しました。
    (さらに…)

  • 讃岐うどん いわ屋

    讃岐うどん いわ屋

    讃岐うどん いわ屋でざるうどんを食べてきました。
    (さらに…)

  • らーめん食楽で早めランチ

    らーめん食楽で早めランチ

    らーめん食楽(くら)でがっつりランチ。

    細麺を選択し、もやしは通常の3倍。
    にんにく抜きバージョン。
    やわらか豚バラチャーシュー。

    もやしの3倍は標準なのでたいしたこと無い感じです。
    もちろん、完食しました。
    (さらに…)

  • 世界2位の人造湖「児島湖」(ダム湖除く)

    世界2位の人造湖「児島湖」(ダム湖除く)

    人造湖「児島湖」のネタがタマポスに。

    多くの歴史により、その姿を海から湖に変えた…

    『 児島湖 』(^_^*)!

    なんと、人によって造られた湖なんです! 人造湖って言います。

    世界で、2番目に大きな人造湖なんです (o_o)!

    オランダの干拓技術者によって、造られました!

    昭和天皇も訪れた歴史ある湖です!!

    児島湖は日本で最初に作られた人造湖。
    江戸時代の1583年、宇喜多秀家による農地開拓から始まっている。

    時は経ち、1950(昭和25)年に農林省(農林水産省)によって児島湾沿岸農業水利国営事業として
    児島湾締切堤防工事が開始されている。
    これは当時日本最大の干拓工事で、”世紀の大事業” と呼ばれた。

    その後、1959(昭和34)年、児島湾締切堤防の完成により、日本最初の複式干拓による淡水湖「児島湖」 が誕生。
    この海面を締め切り淡水湖化した例では日本最初の人造湖になる。

    さらに児島湖はダム湖を除いた人造湖としてはオランダのアイセル湖に次ぐ世界で2番目の広さ。

    この児島湖、いろいろと調べてみるとなかなかすごい湖だった。

  • 岡山の手練(SHUREN)で石原会

    岡山の手練(SHUREN)で石原会

    今日は石原会の日でした。
    今回は石原さんを含め8名が参加。
    8名といっても、関東から戻ってきた先輩に、すでに会社を辞めている2名とレアなメンバーも参加してくれました。
    メンバーの調整や店の予約をしてくれた、T先輩となかやんに感謝。

    今日のお店は、「手練(SHUREN)」
    (さらに…)

  • 倉敷市の歯科にしきどクリニック

    倉敷市の歯科にしきどクリニック

    差し歯の調子が悪くなってから通い始めた、倉敷市にある「にしきどクリニック」。
    口内の調査や治療計画もしっかりとしている。
    そして、何より院長がガンダム好き。

    年始最初の通院で、歯ブラシ「ピセラ」を購入しました。
    虫歯の治療も大事だけど、虫歯の予防も大事。

    (さらに…)

  • タマポスに山田中学校のTweet【続編】

    タマポスに山田中学校のTweet【続編】

    母校!パート2
    タマポスに山田中学校のTweetが再び。

    反響があったというその1つは自分のTweetだったのかな。

    https://arison.jp/blog/2017/12/10/tamanopostteens-yamada/

    にある

  • タマポスに山田中学校のTweet

    タマポスに山田中学校のTweet

    タマポスに山田中学校のTweetが。
    ひさしぶりに山田中学校の姿を見ました。
    (いや、後閑小学校と違って、こっちは実家から見えるからそんなに久しぶりではないか。)

    #玉野市

    玉野市立山田中学校…
    名前とは裏腹に、

    山でもなく田んぼでもなく、最大の特徴は “瀬戸内海”

    僕は、この名前をつけた人を全力で疑いたい…( ゚д゚)

    絶対に、ドラマや映画にもってこいの場所だと思います!!

  • タマポスに後閑小学校のTweet

    タマポスに後閑小学校のTweet

    タマポスに後閑小学校のTweetが。
    ひさしぶりに後閑小学校の姿を見ました。

    #玉野市
    #後閑地区

    玉野市 後閑小学校。

    玉野市は、スペイン風の建物が街のあちらこちらに見られます。後閑小学校もそのひとつ。

    写真では山が見えますが、なんと海がすぐそこなんです!

    とても小さな学校で、山田中学校と同じく映画のセットにでてきそうな、オシャレな建物です

  • ギガフロート玉野在住のレスラー「宇高国道フェリー・ファンク」

    ギガフロート玉野在住のレスラー「宇高国道フェリー・ファンク」

    今年もギガフロート玉野の時期がやってきました。
    今年はギガフロート玉野に実際に存在するレスラーを紹介したいと思います。

    ・前置きと挨拶
    ・ギガフロート玉野在住のレスラー
    ・その強さ、ぜひ見てほしい
    ・明日の大都会岡山は
    (さらに…)