倉敷でカニを食べるなら「甲羅」。
昨年末に「カニが食べたい」と妻が言っていて、「ランチであれば手が届く」ってことで、
かに料理専門店の「倉敷甲羅本店」に行ってきました。
ランチであれば1000円~3000円くらいからで手が届きます。
手が届かない金額の料理もたくさんありますが。
まあ、こんな格式高い、料亭のような場所。なんか(支払い時に)怖くて普段はいけません。
さすがにまだ息子はカニだけでなく生物は控えたほうがいいので、今回はおばちゃんに預かってもらいました。
岡山/玉野/倉敷に関する記事です。
大都会おかやまが大好きです。でも、ギガフロート玉野はもっと好きです。
ホームタウンになった古代都市倉敷も好きになってます。
倉敷でカニを食べるなら「甲羅」。
昨年末に「カニが食べたい」と妻が言っていて、「ランチであれば手が届く」ってことで、
かに料理専門店の「倉敷甲羅本店」に行ってきました。
ランチであれば1000円~3000円くらいからで手が届きます。
手が届かない金額の料理もたくさんありますが。
まあ、こんな格式高い、料亭のような場所。なんか(支払い時に)怖くて普段はいけません。
さすがにまだ息子はカニだけでなく生物は控えたほうがいいので、今回はおばちゃんに預かってもらいました。
岡山のセレブフルーツの代表格ともいえる清水白桃。
岡山県人だからといってすき放題。桃を食べているわけではありません。
で、この清水白桃を使ったサイダーがあります。
ピンク色の清水白桃を使った岡山ピーチサイダー。
(さらに…)
青いコーラがあるのを知っていますか。
「ソライロコーラ」っていう青いコーラがあるんです。
酒販店の栄家本店(岡山市北区奥田西町)が販売しています。
特徴は瀬戸内海の海塩を使った炭酸飲料であること。
そして、青色であること。瀬戸内の海や空をイメージした青色です。
(さらに…)
レモンラーメンって知ってますか?
「そりゃあ、レモンの入ったラーメンでしょ?」
と答えるかもしれない。
岡山の国道2号線沿いにあるラーメン太郎にレモンラーメンがありました。
から揚げについてくるレモンのような、そう、黄一点のレモンのようなものを想像していた。
しかし、現実はレモンがまるまる1つ入ったビタミン不足を過剰に摂取できるようなラーメンだった。
駐車場が狭いので、ランチタイムでの駐車は大変かも。
いかんせん昭和の香りの漂うラーメン屋でした。
もう、期日を迎えますがラーメンパスポートにも載っていて、レモンラーメンは売り切れる可能性は無いとのこと。
安心してレモンラーメンを食べに行くことができますね。
で、レモンラーメンの食レポ
まずは、こんな感じで提供されました。
レモンをまずはラーメンから取り除くのが第一作業。
そこでスープを一口。まだ豚骨がレモンに勝っている状態。
以外に美味い。あっさりとした豚骨にレモンが入りさっぱりとしている。
「こっさり」という表現があると言うのなら、こちらは、「さっさり」だろうか。
家族で来ていたんだけど、ここは漢の世界なので、どちらかというと男たちで食べに来るのがいい気がする。
思ったより変な味ではなかったので、珍しいものが好きな人はチャレンジしてほしい。
ラーメン太郎
岡山県岡山市南区新保660-10
レモンラーメン 700円
テレビ番組のリンカーンで「レモンラーメン」というレモンたっぷりのラーメンを紹介していたようです。
ダウンタウンの松本人志も「めっちゃうまい」と大絶賛とのこと。
ラーメン屋「りんすず食堂」というのがあるようです。
イオンモール岡山にポケモンストアが出店。
なんと、今ならOPEN記念で2000円購入すると、桃太郎ピカチュウのステッカーがもらえます。
店内商品お買上金額2,000円ごとにオリジナルステッカープレゼント!
※なくなり次第終了となります。ご了承ください。
さすが大都会岡山。ポケモンストアも出店しましたよ。
倉敷から岡山へ。でも、すごい渋滞に巻き込まれて大変だった。
(さらに…)
今年もやってきました。
Advent Calendarの時期。
mako_wisからのお誘いもあり、「大都会岡山 Advent Calendar 2016」 に登録。
大都会岡山 Advent Calendar 2016
http://www.adventar.org/calendars/1580#list-2016-12-01
自分の大都会岡山 Advent Calendar の歴史。
ギガフロート玉野について
//arison.jp/blog/2013/12/04/giga-float-tamano/
【Ingress】ギガフロート玉野は存在する
//arison.jp/blog/2014/12/06/giga-float-tamano-exists/
ギガフロート玉野「THE UTAKA PROJECT」
//arison.jp/blog/2015/12/05/giga-float-tamano-novel/
21日午後2時7分ごろ、鳥取県を中心に強い地震が発生した。
気象庁によると、震源は鳥取県中部で、震源の深さは11キロ。
地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.6と推測される。
同県倉吉市と湯梨浜(ゆりはま)町、北栄町で震度6弱を観測した。
鳥取市や岡山県鏡野町などで震度5強、近畿や四国地方でも震度4を観測し、広い範囲で強い揺れに見舞われた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00000122-mai-soci
10月22日(土)と23日(日)と「瀬戸大橋まつり」が行われます。
ジーンズで有名な児島で行われるので、せんい祭とも言われています。
岡山県内においても人気のあるイベントの1つです。
児島は『国産ジーンズ発祥の地』です。下津井の「たこ飯」等の飲み食い横丁も大人気。
(さらに…)