タグ: ネタ

ネタ記事です。
ネタに関するタグです。面白ければOK、面白くなければNGなきわめて殺伐とした記事の集まりです。

  • うらじゃに大物。伝説の岡山市

    うらじゃに大物。伝説の岡山市

    うらじゃに大物。
    伝説の岡山市。
    大都会岡山。
    想像の斜め上を行く素晴らしいサイト。
    さすが岡山市。

    伝説の岡山市
    http://den-oka.jp/

  • 2020年東京オリンピック開催決定

    2020年東京オリンピック開催決定

    2020年に東京オリンピック、パラリンピックが開催決定。

    オリンピックとパラリンピックの開催都市が東京に決まり、1964年以来56年ぶりの大会が開かれることに。
    最終投票は東京とイスタンブールを候補に行われ、その結果、東京が過半数を集めて開催都市に。
    東京は今回の招致レースで、先進都市による安全で確実な大会の開催と
    東日本大震災で学んだスポーツの力を素晴らしさを世界に広げたいと訴え、
    IOC委員の支持を集めました。

    ちなみにAKIRAでも2020年東京オリンピックが開催だった。
    2020年東京オリンピック開催は、大友克洋さんの「AKIRA」の世界観と一致していた! – Togetter
    http://togetter.com/li/560696

  • サザエさん世界長寿アニメに ギネス認定

    サザエさん世界長寿アニメに ギネス認定

    サザエさん世界長寿アニメに。
    2013年9月1日放送分で2250回に到達したとのこと。
    世界長寿アニメにギネスが認定。
    自分のなかで、『有村さんのコート』は忘れられない伝説の回です。

    “サザエさん、世界最長寿アニメに ギネスが認定  :日本経済新聞”
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0501P_V00C13A9000000/?dg=1
    (さらに…)

  • 最悪のプログラミング言語 BANCStar

    最悪のプログラミング言語 BANCStar

    最悪のプログラミング言語

    本の虫: 最悪のプログラミング言語、BANCStar
    http://cpplover.blogspot.jp/2013/09/bancstar.html

    最悪のプログラミング言語「BANCStar」
    (さらに…)

  • 大都会岡山の自衛隊に萌えキャラ

    大都会岡山の自衛隊に萌えキャラ

    岡山の自衛隊は前から漫画キャラを使って面白いPR したりと、さすが大都会岡山は違うなと思う。
    今日も日本は平和です。
    RT @sanyo_news: 【山陽新聞】 自衛隊岡山本部に萌えキャラ 陸、海、空の3タイプ
    sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/…

    【9/8追記】
    岡山地本の萌えキャラの名前が決まったらしい。
    陸上自衛隊   吉備 桃恵 (キビ モモエ)
    海上自衛隊   瀬戸 水葡 (セト ミズホ)
    航空自衛隊   備前 愛梨 (ビゼン アイリ)

    岡山県出身の島田フミカネ氏がイラストを描いたとのこと。
    メカ少女ブームの火付け役となったクリエイターの一人。
    アニメ作品『スカイガールズ』や『ストライクウィッチーズ』
    キャラクター原案として『ガールズ&パンツァー』

    防衛省・自衛隊:自衛隊岡山地方協力本部
    http://www.mod.go.jp/pco/okayama/index.html

    ちなみに萌えキャラの登場前からも、ジエイのお仕事っていう面白いWebマンガがありました。

    岡山地本オリジナルWebコミック
    火鳥 (ヒトリ)

    ジエイのお仕事
    http://www.mod.go.jp/pco/okayama/comic/jieinop01.html

    ジエイのお仕事~入隊編~
    http://www.mod.go.jp/pco/okayama/comic/jieino2p01.html

    ジエイのお仕事~防大編~
    http://www.mod.go.jp/pco/okayama/comic/jieino3p01.html

  • 寸劇やってみた結果

    寸劇やってみた結果

    今日は寸劇の日。

    事前のネタ合わせや練習を繰り返しながら脚本を変更。

    台本 //arison.jp/blog/2013/08/19/summer-homework-2013/

    さすがに、リカちゃん観察日記は(保護者からの声が)危ないということで却下。
    おじいちゃん観察日記8時間耐久盆踊りにした。
    amazonのレビューをパクるネタは、マジでされたら困るので却下。

    ひまわりパラパラマンガの案は、役者が4日でさくヒマワリを描いてきたのでヒマワリ急成長ネタに変更。

    寸劇やってみた結果。

    (さらに…)

  • 【寸劇】夏休みの宿題

    【寸劇】夏休みの宿題

    夏休みの宿題。
    お盆休みはないけど、夏休みの宿題。
    子供たち(男女小学生~高校生)に身近な寸劇の台本を作る。
    テーマは『夏休みの宿題』
    読書感想文と自由研究と絵日記。
    役者は三人とナレーター。
    突っ込み(A)… K藤さん
    ボケ(B)  …自分
    ボケ(C)  …H井君
    なレーダー …T中さん

    こんな設定にしよう
    (さらに…)

  • 3DプリンタとiPaperで3次元化

    3DプリンタとiPaperで3次元化

    3Dプリンタで作成したモデルにiPaperを貼り付けて2次元を3次元化なんて。
    これだから日本人は…。次は質感の再現だな。

    #apple
    #iPaper
    #3Dプリンタ

  • 社員交流会

    社員交流会

    社員交流会。
    畜生と愚痴を言うだけでなく、
    決意して『○○する』と自ら変えていく行動を。
    意味のある飲み会にしたので、
    会社のお金で飲めました(^-^)

    (さらに…)

  • 禿げ整えました

    禿げ整えました

    禿げ整えました。

    禿げ散らかしていたので、カリスマ床屋に行って禿げ整えました。
    今はウィリアム王子と同じくらいのレベルです。

    ウィリアム王子はイギリス皇太子チャールズ皇太子の長男。
    イギリス女王エリザベス2世の孫にあたり、父のチャールズ皇太子に次ぎ王位継承順位第2位の地位にある。

    公式の称号は His Royal Highness Prince William, Duke of Cambridge(ケンブリッジ公ウィリアム王子殿下)。
    ・・・非常に長い。

    兄弟に2歳年下の弟ヘンリー(ハリー)がいるて、両者の生母はダイアナ姫である。
    ダイアナ姫は1996年に離婚して1997年にパリで交通事故による不慮の死を遂げている。
    最近、この不慮の事故の話、風化したのか出てこない。
    当時は陰謀めいたことがささやかれていたけど。

    と話がそれてしまったけど、ウィリアム王子は頭が薄いけどイケメンの代表格。
    ちなみに海老蔵も坊主頭のイケメンの代表格。
    たぶん、髪があったら普通の人だったと思う。
    そう薄毛は個性。