タグ: Ingress

IngressはGoogleの社内スタートアップ「ナイアンティックラボ」が開発・運営する、
スマートフォンに対応した拡張現実技術を利用したオンラインゲーム・位置情報ゲーム。

キャッチコピーはThe world around you is not what it seems.(あなたの周りの世界は、見たままのものとは限らない)。

  • 「【Ingress】岡山FS(FirstSaturday)」をトゥギャりました。

    「【Ingress】岡山FS(FirstSaturday)」をトゥギャりました。

    Ingressの公式イベント 岡山FS(FirstSaturday)に参加してきました。

    「【Ingress】岡山FS(FirstSaturday)~開催準備から当日の終了まで~」をトゥギャりました。
    togetter.com/li/842750
    (さらに…)

  • 【Ingress】岡山FS(FirstSaturday)参加者レポート

    【Ingress】岡山FS(FirstSaturday)参加者レポート

    【Ingress】岡山FS(FirstSaturday)に参加してきました。
    体験したこと、感じたことをレポートにしてみました。
    (さらに…)

  • 【Ingress】岡山IngressFS Google公式イベント化 山陽新聞に記事掲載

    【Ingress】岡山IngressFS Google公式イベント化 山陽新聞に記事掲載

    【岡山IngressFS Google公式イベント化】

    @voidphrenia さんから7/4日(土)に行われる【Ingress】岡山FS が、Googleからの公式イベントになったとのお知らせが 発表がありました。

    IngressFS岡山に伊藤園の協賛が決定しました。

    当日岡山FS参加の方はENLは「おーいお茶」。RESは「黄金烏龍茶」が配給されます。
    自分はENLは「おーいお茶」です。
    (さらに…)

  • 【Ingress】初勧誘成功

    【Ingress】初勧誘成功

    ingressに妻を勧誘することができました。
    約10ヶ月かかりました。
    7月の岡山FS までは放置で(笑)
    #ingress

    岡山FSで初心者を連れて行く際の件で2点、教えてエロい人。

    (1)アイテムを(2000個までとは言いませんが、)あらかじめ渡しておいてスタートと言うのはFSのルールとして問題ないでしょうか。

    (2)スムーズに開始できるようにSMSを使って認証まではしておいたほうが良いですよね。

    簡単にFSについて調べたのですが、あまりルールについてよくわからずで。

    @guymallow さんから回答がありました。
    (1)アイテムを(2000個までとは言いませんが、)あらかじめ渡しておいてスタートと言うのはFSのルールとして問題ないでしょうか。
    →問題ありません。

    自分「そんな装備で大丈夫か?」
    妻「一番いいのを頼む」

  • 第1回 岡山First Saturday(FS) 参加登録フォーム

    第1回 岡山First Saturday(FS) 参加登録フォーム

    第1回 岡山First Saturday(FS) 参加登録フォーム

    岡山で始めて開催されるIngressのFirst Saturdayイベント。
    参加される方はリンク先の参加登録フォームから登録してください。

    第1回 岡山First Saturday
    集合日時:2015年7月4日(土)9:30
    集合場所:伊島コミュニティハウス
    https://docs.google.com/forms/d/1iTH3DC8iMj9SmQ47Ph-PJ6HdnBxPsuwb68DxVX0k3yA/viewform?c=0&w=1

    (さらに…)

  • Ingress News でつぶやいてもらいました

    Ingress News でつぶやいてもらいました

    Ingress News で【Ingress 所属診断】についてつぶやいてもらいました。

    https://twitter.com/ingressN/status/611669745272668160

  • 【Ingress】Softbank Ultra Link

    【Ingress】Softbank Ultra Link

    IngressのSoftbankがポータルになっているなと思っていたら、新アイテムが出てました「Softbank Ultra Link」

    » Ingress APK Teardown [1.79.0]
    https://fevgames.net/ingress-apk-teardown-1-79-0/

    Ingress、3社との提携を正式発表(三菱東京UFJ銀行, ソフトバンク, 伊藤園) Ingress(イングレス)速報
    http://ingressblog.jp/persepolis-collaboration/

    Ingressとコラボした日本企業と言えば、ローソンが有名です。

    http://www.lawson.co.jp/campaign/static/ingress/
    当時はいきなりポータルが増えたからなんだと思えばローソンでした。

    で、今回はSoftbankです。
    あと、三菱東京UFJダイレクト 三菱東京UFJ銀行のMUFG Capsuleや伊藤園もありますが、まずはSoftbankです。

    LinkAmp のパワーアップ版なのだろうと思っていますが、
    LinkAmp は遠い距離にあるポータルまでつなげることができるアイテムです。
    たぶん、Softbankは「どこでも繋がる」と言いたいんだと思います。

    追記  Ingress(イングレス)速報より

    性能はベリーレアリンクアンプ、さらに出せるリンクが8本から16本へ増加し、しかもポータルの防御力が上がるとのこと。2015年夏以降にもキャンペーンを予定。

    ・・・どこまでもリンクできるアイテムかと思ってました。

    ローソンもアイテム造ればいいじゃんか。
    カラアゲバスターとか。

  • 【PR】【Ingress】所属診断イングレスで所属に迷ったら診断で決めてしまいましょう

    【PR】【Ingress】所属診断イングレスで所属に迷ったら診断で決めてしまいましょう

    Ingress 所属診断
    イングレスで所属に迷ったら診断で決めてしまいましょう。
    #イングレス
    #ingress

    イングレス(Ingress)は、レジスタンス(Resistance/抵抗組織)かエンライテンド(Enlightened/啓蒙された者)、どちらかの陣営につくか選ばなくてはなりません。
    そんなときに役立つのが【Ingress 所属(陣営)診断】です。
    貴方の所属は、レジスタンス? それとも エンライテンド?
    簡単な質問に1分ほど答えるだけで、貴方に適した所属(陣営)を診断します。
    なんなら診断1秒でいきなり「診断する」でも問題ありません。

    //arison.jp/ingress_diagnosis.php

  • 「2015年度システムエンタープライズ社員旅行」をトゥギャりました

    「2015年度システムエンタープライズ社員旅行」をトゥギャりました

    「2015年度システムエンタープライズ社員旅行」をトゥギャりました。
    togetter.com/li/833610

    @kafujiwara @mikagura_ryouan @Danji_dayo @mako_wis
    ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。
    http://togetter.com/li/833610

    Ingress って何って思った方は、arisonjpまで気軽にお声掛けを。

    7/4(土) 遂に岡山初のIngress First Saturdayを開催します!
    集合は伊島コミュニティ・センターで、フィールドは運動公園周辺です。

    一緒にやれる方、募集中です。

    (さらに…)

  • 【Ingress】鳥取砂丘に大量のポータルが

    【Ingress】鳥取砂丘に大量のポータルが

    社員旅行で、鳥取砂丘に行ったんだけど、ポータルの山があることを知らず…。
    砂丘がポータルになっているなんて!
    #ingress