タグ: はてなブックマーク

はてなブックマークに関する記事にhatebuのタグを使用します。
基本的には、はてブした後に、みんなに伝えたい内容の時にhatebuのタグを使用します。
というか、はてブ時にTwitter連携した内容が記事になります。

  • アソコを刺激するだけ

    アソコを刺激するだけ

    おまたせ。

    アソコを刺激するだけ!「痩せやすい体」を作る超簡単テク 美レンジャー
    http://www.biranger.jp/archives/31812

    ええ、タイトルにつられましたよ。ええ、そうですとも。
    「痩せやすい体」をつくるにはアソコを刺激するだけなんです。

    肝心のアソコを動かすだけで痩せやすくなるんです。

    気になるアソコをしっかりケアすることで体全体のダイエットが可能で、
    痩せやすい体質になるというお話を紹介したいと思います。

    うん、うん、どこのことだい。

    その気になるアソコとは、“股関節”。
    股の関節を動かすだけで筋肉を整えたり脂肪燃焼をさせ、むくみを軽減させるという効果があるのです。

    チキショー。近いけどそこじゃなんだ。
    チキショー。

    (1)仰向けになり、両ひざを少し開いてたてます。肩をつけたままヒップや腰、胸までぐっと少しずつ上げていき、膝から肩が一直線になるようにします。体をそらせ過ぎないように気をつけましょう。

    (2)床と垂直に円を描くイメージで5秒かけて、腰を大きくまわします。これを5回続けましょう。

    チキショー。

  • 顧客が本当に必要だったもの

    顧客が本当に必要だったもの

    自戒の意味を込めて「顧客が本当に必要だったもの」の画像を肝に銘じておきたいと思った。

    顧客が本当に必要だったもの | アリラボ(//arison.jp)
    //arison.jp/arilabo/arilabo.php?labo=17

    「特許庁」システムの失敗が世間をにぎわしているが、そもそも大プロジェクトは失敗が多い。
    数年前まで対岸の火事と笑いごととして考えていた。
    しかし、ここ2,3年、実際に大規模プロジェクトに携わってしまうと笑えないことが多い。
    ここで、あらためて、自戒の意味を込めて「顧客が本当に必要だったもの」の画像を肝に銘じておきたいと思った。

  • 【健康】体に関する10の迷信

    【健康】体に関する10の迷信

    試してみたいけど夢遊病の人が周りにいません

    科学的に偽りであることが証明された体に関する10の迷信 : ライフハッカー[日本版]
    http://www.lifehacker.jp/2012/02/120116-body-myths.html

    詳しくはリンク先を。

    • 頭を剃ると髪が濃くなる
    • カロリー計算だけしてればいい
    • 睡眠時間は一日8時間必要
    • 薄明かりでの読書は目が悪くなる
    • クラゲに刺されたらオシッコをかければいい
    • 代謝が悪いと太る
    • 寒かったり水に濡れると風邪をひく
    • 体温は頭から逃げやすい
    • ヘビの毒は吸い出せばいい
    • 夢遊病者を起こすと危険
  • 涙が止まらない切ない話

    涙が止まらない切ない話

    涙が止まらなかった。

    【不覚】ガチで泣いてしまったコピペ【号泣】 – 痛い信者(ノ∀`)
    http://itaishinja.com/archives/3198172.html

    哀しい話が多い。たくさん泣いてしまった話あるんだけど、本当に切ない話の1つがこれだった。
    (さらに…)

  • 自分のブログの目的は思い出備忘録

    自分のブログの目的は思い出備忘録

    仕事終わり。まだみんな残っていた。
    少し落ち着いていたけど明日から忙しい日が再び続きそうだ。
    CoCo壱で食事。23時閉店なのにまだ客来てる。
    みんな忙しいんだな。

    これはイイまとめ。自分のブログの目的は思い出備忘録だからアクセス数はそんなに…、でも、やっぱりアクセスしてほしい。

    人気ブログも夢じゃない!ブログのノウハウが詰まりまくった記事まとめ * 男子ハック
    http://www.danshihack.com/2011/12/01/junp/blog_how_to.html

  • 男性だけが死んじゃうウイルス?

    男性だけが死んじゃうウイルス?

    男性だけが死んじゃうウイルスかと思った。空気感染はこわいな

    人類終了のおしらせ…世界人口の半分を殺す鳥インフル変異種誕生 : ギズモード・ジャパン
    http://www.gizmodo.jp/2011/11/engineered-avian-flu-could-kill-half-the-worlds-humans.html

    都合のいいことだけ考えてた。

    最恐かつ再凶の鳥インフルエンザウイルス。ウイルスの強化方法を雑誌に掲載するのはどうかなと。
    でも、実際にウイルス強化実験の最中にうっかり外に出て広がっちゃったりしたら大変なことになるよなあ。
    空気感染はないわ~。

  • ゴッホの玉ねぎスープはトロトロ感が大事

    ゴッホの玉ねぎスープはトロトロ感が大事

    スープストック。
    ゴッホの玉ねぎスープとオマールエビのなんたらのセット。
    http://yfrog.com/nwodxibj
    玉ねぎのトロトロ感がたまらない。エビのエキスがたっぷり。

    Soup Stock Tokyo

    スープストック
    玉ねぎが口の中でトロトロに溶けて少し噛むだけで胃の中に吸い込まれていきます。

    オチなしでお願いします!! QT @koenokio: 面接受ける前に「ショートコント!面接!」って脳内でつぶやいておくと受け答えがどんなに失敗しても落ち込まなくて済む。

    【今日のはてブ】

    まっすぐな恋愛 / “男「好きだ!!」  女「そうか!」 – ゴールデンタイムズ” http://htn.to/drpnwZ
    このくらいサッパリしていると周りから見てても気持ちがいい。

  • 午後のアンニュイなこんちきしょう結び

    午後のアンニュイなこんちきしょう結び

    ネクタイ着用は今日からなのか!? 今日からなのか!?
    今日はだまされないぞ。
    今日からはネクタイ着用だ。
    なんとか…はっ!

    あまりにも久しぶりのネクタイ着用だったので、『午後のアンニュイなこんちきしょう結び』をしようとしたんだけど忘れてしまった。
    #ネクタイ

    普通にネクタイ締めました。
    (さらに…)

  • 賢さを誉めるより努力を誉めるのが成長の秘訣

    賢さを誉めるより努力を誉めるのが成長の秘訣

    今週から職場では新たなスタート。
    詳しくは書けない。「なにしろトップシークレットだから」ということにしておく。
    (さらに…)

  • 風邪気味で女心わかんない #ヘッシュタグ

    風邪気味で女心わかんない #ヘッシュタグ

    こんな日はキャトルミューティレーションされないかなあ。
    とテンションがおかしい朝。

    風邪気味。タンがからむ。からむならもっと別なものの方が。
    そう、日付型より文字列型の方がいいですよ。
    やっぱり頭がバグっている。

    やはり風邪だな。

    女心わかんない。日傘をやめたのは手を繋げなかったから? 誰かわかる?
    “男はこの4コマ漫画における女の子の心情に気づくことができないと失格らしい。 | ライフハックちゃんねる弐式”
    http://htn.to/yF9vX2

    ore_public:男心「どうでもいい」 RT @arisonjp: 女心わかんない。日傘をやめたのは手を繋げなかったから? 誰かわかる? / “男はこの4コマ漫画における女の子の心情に気づくことができないと失格らしい。 | ライフハックちゃんねる弐式” http://htn.to/yF9vX2

    hori35274: @ore_public @arisonjp 商人心…という事は『手がつなげて傘がさせる腕用ベルト』的な物を開発、販売すればいいんだな。
    わからない人多数。『手がつなげて傘がさせる腕用ベルト』。なるほど、ジ・オの隠し腕みたいなヤツですね。

    #ヘッシュタグ QT @shinoegg: 最近「尻」が「屁」に見えるし、「ヘ音記号」にトキメキを感じる。

    これ来ないかな。
    あまりにも体調が悪いので風邪薬購入。

    スズレックスDX内服液Ⅱ
    スズレックスDX内服液Ⅱ
    風邪に効くかは知らない。が、DXだし、Ⅱだし、なんとなくすごそうだ。

    【今日のはてブ】
    普通でない人向け。
    “○○だけど何か質問ある?beta”
    http://htn.to/yygQXv

    リスモ君が死んだのが現実に。もとはガセでゲソ。
    “虚構のはずが現実に? “リスモくん死去”のニュースで「虚構新聞」がおわび – はてなブックマークニュース”
    http://htn.to/QUNVx4

    300円は高かったか。