明日から社員旅行。
システムエンタープライズの2015年社員旅行の旅のしおり。
http://trip2015.seesaa.net/
※ログインにはID とパスが必要です。
2015年sec社員旅行のハッシュタグ?
弊社で行われている毎年の社員旅行。
毎年行く場所が異なります。ここ近年の社員旅行はトゥギャっています。
2016年 高知県
2015年 鳥取県
2014年 島根県
2013年 香川県
2012年 広島県
2011年 愛媛県
2010年 京都・大津・奈良
2009年 大阪だったっけ?(記事なし)
2008年 山口県 ※入社5年目イベント幹事の年
2007年 忘れた(記事なし)
2006年 高知県
2005年 忘れた(記事なし)
2004年 和歌山だったっけ?(記事なし)
関連:仕事
明日から社員旅行。
システムエンタープライズの2015年社員旅行の旅のしおり。
http://trip2015.seesaa.net/
※ログインにはID とパスが必要です。
2015年sec社員旅行のハッシュタグ?
「2014年度システムエンタープライズ社員旅行」をトゥギャりました。
togetter.com/li/680740
2014年度の株式会社ステムエンタープライズの社員旅行は島根。
参加企画のTwitter。
旅行コース3組のベストツィート賞、お土産紹介などの栄光は誰の手に。
皆さんのアリのままの呟きをお楽しみください。
(さらに…)
2014年度SEC 社員旅行特別サイト。
SEC 社員旅行の『今』がわかります。
アリ雪で話題の主題歌『Let It Go アリのままで』もあるよ。
//arison.jp/blog/2014/06/06/2014-sec-trip-tweets/
世界のガラス館。
館内は写真撮影が禁止なので、表現のみ。
ガラス、ガラス、ガラス、ガラス、ガラス。
ガラス、ガラス、ガラス、ガラス、ガラス。
ガラス、ガラス、ガラス、ガラス、ガラス。
ガラスいっぱい。
女性は喜びそう。体験コーナーもあり。
#2013_trip_sec
善通寺の御影堂の地下で空海の声を聞く戒壇めぐり。
500円。
ダイアログインザダークみたいな通路を進み、戒壇で空海の声を聞く。
空海の説法の内容はともかく、声はおじさん。
鎌倉大仏と同じようにアトラク化していたのは…いろいろ大変なんだなと。
善通寺へ。
弘法大師こと空海の開いた寺の1つ。
薬師如来がご本尊で、空海の自画像があるらしい。
あとは空海の声が聞けるらしい。
#2013_trip_sec
真言宗善通寺派の総本山である寺院。
弘法大師の誕生地として知られています。
国登録有形文化財の高さ45mの五重塔が建っています。
宝物館の拝観が可能となっています。
善通寺
〒765-0003 香川県善通寺市善通寺町3丁目3−1