今日は午後からはhodesminと会います。
そこで、ちょっと早めに家を出て新宿に。立川駅で豆狸のいなり寿司を購入。
わさび味と五目。朝ごはんにぴったり。

で、新宿に到着。

エヴァンゲリオンのアヤナミ・レイがメンズ補完計画って。なんか等身大の人形とかあった。
で、そんなのを横目にちょっと行って見たかったところへ。
思い出横丁。

古きよき昭和の時代を感じさせる店が多くある。その中で自分に声をかけてくる店が。
こうやって声をかけてもらえると、一人でも入りやすい。
『こざら料理 ばんしゃく家』


ハツ、レバー、つくね、ねぎま、砂ズリ。どれも特徴のある味で美味しかった。
お客は結構外国の人も多かった。
こういう場所好きだなあ。お、hodeshinから連絡が。合流先は品川駅。
ブログ
-

新宿の今の顔と過去の顔
-

戦線は膠着。そこに(心の)補給物資到着
食べるもの…あるのはあるんだけど
逆に冷蔵庫に眠っている白い宝石。ゆで卵。1週間ほど前に期限が来そうだったからゆで卵にしてタッパーに入れた数個の最後の残党。
思い切って食べてみた。賞味期限が切れそうな卵をゆで卵にしてから冷蔵庫で2週間。
1つだけ残ってて食べてみた。僕のお腹は耐えれるだろうか。
においも見た目も大丈夫なんだけど、気持ち的にはアウトだと思う。
(さらに…) -

スペシャルランチ初日
9月からこっちのビルに移ってからは昼食は400円で弁当を食べています。
で、今日はスペシャルでダイナミックなランチなわけです。
ハンバーグにエビフライ2尾。もう、これだけで満足です。
まあ、自分的には美味でよかったんですが、トッシーさんは微妙だったとのこと。
明日もスペシャルデー。期待していいのか、期待してはいけないのか!? -

バイオハザード4を見た
21時前、やっと仕事が終わった。
映画が気になるな。エクスペンダブルスが気になる。
で、映画館へ。
ぬぅ、バイオハザードが明日までだ。
今日の21時50から…0時前まで。
見るか、みないか。
見ようかな。
(さらに…) -

一週間終わった~
一週間終わった~。
今週は火曜日から金曜日までの4日間だったからあっという間だったかも。
ただ、一週間の仕事量を4日でやらないといけないから大変。
若干、来週まで延期してもらうことに。さらに新しい別タスクも入ってくるし。
大変、大変。どうやら、この休み中になんか大きなこと決まるらしいけど。
休みといっても今週末は情報処理技術者試験。
休みって感じがしません。今日は仕事帰りに証明写真を撮った。
う~ん、なんか微妙な顔だ。もとからイケメンじゃないけど、プリクラぐらいちょっとは修正してくれてもいいじゃないか。資格試験用の写真をとる。
これで後はめちゃ勉強して試験会場に時間内について、正解を書くだけ。



