ブログ

  • モデルデビューしました

    モデルデビューしました

    今日はオーディションに合格したらモデルデビューだ。モデルになるのは高校以来だ。
    そう、今日は埼玉の春日部でモデルデビューしました。高校の時に北島三郎とのアイコラのモデルにされて以来だ。
    あの時は、「男のロマンは、女の不満」で他校や他クラスの女子にチヤホヤされていたころがあった。
    モデルのオーディションに合格した。戦隊もののポップ的な撮影だった。胸板と肩幅が良かったっぽい。


     モデルデビュー

    モバイル戦士アンドロイダーという設定です。
    近々オンエアされるんじゃないかな。
    モデル撮影を終えて新宿へ行きました。
    会社のメンバと、後輩を送る会が新宿で行われたので参加しました。

    夜は会社の先輩、後輩と新宿で新年会と送別会をかねた飲み会。
    まつ里亭でお好み焼きともんじゃを食べて、カラオケに行って帰宅。
    せっちゃんとチャンピオンには時間の都合でいけなかった。
    次回行こう。

    新宿まつ里亭まつ里亭。
    お好み焼きやもんじゃをガッツリ食べました。
    歌舞伎町で遊ぼうかと思ったけど、今回は帰りました。
    せっちゃんとチャンピオンにいけなかったのは残念。
    飲みながら語りたかったけど。

  • 一人カラオケ

    一人カラオケ

    一人カラオケがストレス発散にいい。

    一度行ってしまえば怖いものはない。
    好きな歌を好きなだけ、自分の曲がまわってくるまで待つ必要もない。

    DAMのカードがあったので、さっそく利用してみた。
    自分が26歳になっている。ずいぶんと前にカード作ったからなあ。

    リアルタイムでのランキング採点を楽しむ。

    一人カラオケ。
    Gacktでランクインできた。
    メジャーな曲だとランクインできない。
    上手い人多いなあ。


    歌を公開できるのでしてみようと思う。
    自分の最高得点は93点。

    1位は99点以上。スゴすぎる。
    点にこだわるのもあれだけど、いい点とりたいなあ。コツがあるんかな。

    ちょっと採点について興味が出たので調べてみた。
    カラオケで高得点を知るためには精密採点を知ることから。
    己を知るのは…やめとこう。歌えなくなるから。

    精密採点 – Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E5%AF%86%E6%8E%A1%E7%82%B9

  • 居酒屋のランチはアリですな&モバイル用ページ作成

    居酒屋のランチはアリですな&モバイル用ページ作成

    今日は居酒屋のランチ。ジョン万次郎2世でランチにしました。

    ジョン万次郎2世ランチ

    好きなおかずを2品選べると。かにクリームコロッケとマグロの山かけ。
    これどっちかだけでも十分かもしれないのに。贅沢な感じです。
    で、値段もお手ごろ。
    (さらに…)

  • 仕事始め

    仕事始め

    今日から仕事始め。
    勤務場所も勤務階も変わらないけど、席だけ移動。窓際族ならぬドア際族。
    ドアから一番近い席です。
    今までメールで送信していた方が同じフロアに 。
    めちゃくちゃ怖い人のイメージだったけど、名刺交換してみると意外に優しい人だった。
    なんとかやっていけるかなあと。
    (さらに…)

  • やっぱり玉野が好きだわ

    やっぱり玉野が好きだわ

    今日は岡山を去る日だ。
    東京に戻る、東京にかなければならない日。
    自分は午前10時から午前11時の景色が好きだ。
    特に地元の景色は最高だと思う。

    (さらに…)

  • 小学校のメンバーと新年会

    小学校のメンバーと新年会

    今日は小学校のメンバーと新年会。
    自分を含めて5人。学年の6分の1が参加したわけだ。

    場所は岡山駅周辺の飲み屋「元気もん」。
    焼き鳥の美味い店。
    (さらに…)

  • 2011年の目標

    2011年の目標

    正月はのんびりとすごすに限りますなあ…というわけにも行かず、御節を食べて出発。

    久しぶりに顔を合わす地元の先輩、仲間たち。
    なんだろう。この温かさっていうか温もりていうやつは。

    結婚する後輩とその彼女を見た。
    今年の目標は、一生涯のパートナー&理解者を探すことだな。

    もう、三十路だもんな。ページにある三十路カウンタが減るごとにあせっていく。
    東京にいる間は、くいのないように都会を満喫しよう。

    もう、こんなに長く岡山を離れることも、東京にいることもないだろう。
    東京にいる間に名を残したいな。

    目標は、~なりますように、ではなく、~したい、でもなく、~する。だなと。
    東京にいる間に名を残す。

  • 【2011年】あけましておめでとうございます

    【2011年】あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。
    我が家の正月は慌しい。
    まあ、いろんな理由があってのわけなんだけど。
    (さらに…)

  • 年末はみんなですき焼き

    年末はみんなですき焼き

    今日は弟が帰ってくる。
    弟のご帰宅に送迎なう。家庭内格差社会。これが現実。笑 
    と言うわけで弟を最寄の駅まで迎えに行く。 
    家族で晩御飯を食べるのは何ヶ月だろう。弟もそろうのは本当に久しぶりだ。
    (さらに…)

  • 大掃除&帰郷

    大掃除&帰郷

    今日は大掃除&帰宅。家に帰るころには日をまたいでいるかも。
    なんか大掃除して荷物をまとめると少し綺麗になった気がする。
    何歳にあっても整理整頓が苦手だな。
    (さらに…)