カテゴリー: グルメ

グルメの記事をまとめています。基本的には自分が食べて美味しかった記事です。たまに、食べてはいないけど気になる食べ物についても。

  • 4階のイタリアンで送別会

    4階のイタリアンで送別会

    岡山市磨屋町のゴリラビルの4Fに、「個室バル 4階のイタリアン TOGIYACHO」という店があります。
    今回、Zephyrリーダーのプロジェクトの締め会&送別会で利用しました。

    送別会と言うのも、10月ごろから一緒に作業をしてきたキムさんが今年3月で契約が終わるからです。
    キムさんは日本語でボケと突っ込みができるくらい日本語が上手で、僕より日本語が上手なのではと思うくらいでした。
    社員の中では自分が一番、キムさんと時間を共有していました。

    自分が業務で使用する用語を除けば、「でーれー」「ぼっけー」「もんげー」とか本当にどうでもいい岡山の方言を教えたり、
    間違った日本語の使い方や、スラングを超えた使用頻度の低い言葉など、日本の文化を間違って伝えてしまったのではないかと思うくらいでした。

    (さらに…)

  • 児島ボートレース場に行ってきた

    児島ボートレース場に行ってきた

    児島ボートレース場に行ってきました。
    自分はボートレースはしたこと無いので、児島ボートレース場に行くのは初めてです。
    (さらに…)

  • 水島の老舗焼肉店「よかろう」

    水島の老舗焼肉店「よかろう」

    水島の老舗焼肉店「よかろう」に行ってきました。
    水島にある息子の通う保育園の近くにあって、妻が行きたいと言っていたので、この3連休にと。
    (高梁市立図書館に行ったため晩御飯を用意する時間がなかった・・・というのは焼肉を食べるための言い訳ですね。)
    (さらに…)

  • 岡山の手羽先といえば「ひろまさ」

    岡山の手羽先といえば「ひろまさ」

    岡山の手羽先といえば「廣将(ひろまさ)」。
    「廣将(ひろまさ)」はシネマタウン岡南、花回廊GC、児島湖締め切り堤防の近くにある焼き鳥屋です。
    なんといっても、本店ではお持ち帰りも1人前から出来るので小腹がすいた時にも利用できます。
    (水島店では3人前からでした)
    (さらに…)

  • 湖池屋「KOIKEYA PRIDE POTATO」ブランドが大成功しすぎた

    湖池屋「KOIKEYA PRIDE POTATO」ブランドが大成功しすぎた

    湖池屋が新たに発売したポテトチップス。
    「魅惑の炙り和牛」「松茸香る極みだし塩」「秘伝濃厚のり塩」の3種類

    「KOIKEYA PRIDE POTATO」ブランドが販売計画を大幅に上回り、十分な供給量を確保できない状況。
    一時販売休止のプレスリリースまで発表されている。
    (さらに…)

  • 2017年のバレンタインデーはゴディバ

    2017年のバレンタインデーはゴディバ

    2017年のバレンタインデーはゴディバ。
    チョコの世界の中では、チロル、ゴディバル、モロゾフルという動詞があるんだけど、今年は妻からゴディバられました。
    倉敷の天満屋で購入して3000円近くしたらしいです。
    で、なぜか、このチョコは息子と兼用で、さらに妻とも兼用とのことです。
    ん~どういうことかというと、みんなで食べよう。っていうか、妻が食べたかったとのこと。

    で、いよいよ開封の儀。
    (さらに…)

  • 【マクドナルド】ダブルてりやきマックバーガーとトリプルチーズバーガー

    【マクドナルド】ダブルてりやきマックバーガーとトリプルチーズバーガー

    マクドナルドで、1週間限定のダブルてりやきマックバーガーとトリプルチーズバーガーを食べてきました。
    まあ、あれだけマクドナルド総選挙ネタをやったんだから食べに行かないと示しがつかない。

    第1回マクドナルド総選挙って知ってますか
    第1回マクドナルド総選挙 決勝戦
    第1回マクドナルド総選挙の結果

    自分はトリプルチーズバーガーセット。
    妻はダブルてりやきマックバーガーセット。
    そして息子はハッピーセットというファミリーセット。

    ふだん、単品格安バーガーしか食べない自分も、今日はトリプルチーズバーガーセット。
    ダブルチーズバーガーを通り越してのトリプルチーズバーガー。
    (さらに…)

  • 第1回マクドナルド総選挙の結果

    第1回マクドナルド総選挙の結果

    2/1に第1回マクドナルド総選挙の結果が出ました。

    1位はAブロックの覇者のダブルチーズバーガー。
    Bブロックの覇者のてりやきマックバーガーは2位。

    ああ、ダブルてりやきマックバーガーが食べれないと思っていましたが・・・

    祝・公約実現! 第1回マクドナルド総選挙 1位と2位のバーガーのお得な公約実現メニューが期間限定発売!
    http://mcdonalds-sosenkyo.jp/

    皆様からのたくさんの好評に感謝して1位・2位のW公約実現!!

    「な、なんだって~W公約実現!?」

    「いや、それはシナリオどおりだったのさ・・・」

    (さらに…)

  • 第1回マクドナルド総選挙 決勝戦

    第1回マクドナルド総選挙 決勝戦

    いま、自分の中でホットな話題の第1回マクドナルド総選挙。
    正直なところ、第1回マクドナルド総選挙の1回戦の終わりで知るという状態ですが
    いまだ出てきたことのないダブルてりやきマックバーガーを食べる時が来ることを望んでいます。

    で、AブロックとBブロックの勝者は・・・

    Aブロックからは、ダブルチーズバーガー
    Bブロックからは、てりやきマックバーガー
    (さらに…)

  • 第1回マクドナルド総選挙って知ってますか

    第1回マクドナルド総選挙って知ってますか

    第1回マクドナルド総選挙って知ってますか。

    マクドナルド総選挙は、マクドナルドの人気メニューである12種類のバーガーから日本一のバーガーをみんなの投票で決める選挙です。
    それぞれのバーガーは「公約」をかかげていて、トップになったバーガーはその「公約」を実現すると。
    で、そのスペシャルなメニューを2月1日(水)〜7日(火)の1週間限定で販売するというもの。

    方法はAブロック、Bブロックそれぞれから人気No.1バーガーを選出。
    その後、Aブロック、Bブロックから勝ち残った2つのバーガーで決勝を行うというものです。
    (さらに…)