横浜ジョイナスの三崎市場でランチ。
ヨコハマ丼とまぐろたっぷり丼。
うに、いくら、まぐろ、これでもかと言わんばかりの贅沢どんぶり。
海鮮丼なら一度は食べておきたい一品。
確かヨコハマ丼だったとおもうけど、横浜来たなら一度は食べておかないと。
(さらに…)
グルメの記事をまとめています。基本的には自分が食べて美味しかった記事です。たまに、食べてはいないけど気になる食べ物についても。
横浜ジョイナスの三崎市場でランチ。
ヨコハマ丼とまぐろたっぷり丼。
うに、いくら、まぐろ、これでもかと言わんばかりの贅沢どんぶり。
海鮮丼なら一度は食べておきたい一品。
確かヨコハマ丼だったとおもうけど、横浜来たなら一度は食べておかないと。
(さらに…)
希望の缶詰を横浜駅で購入。
この売上で少しでも石巻の漁業の復活に貢献できればと。
サンマと鯨の缶詰め。ありがとうございます。
http://t.co/RPlwb98h
宮城県石巻市 木の屋石巻水産の希望の缶詰が横浜駅で売られていたのを目にして、
石巻の漁業の復活に貢献できればと缶詰を買いました。
「ありがとうございます」の店員の必死な言葉。
こちらこそ言いたい。
「おいしい缶詰、思いのこもった缶詰、ありがとう」
さんまのみその缶詰(400円)と、クジラの大和煮の缶詰(500円)を購入しました。
さんまのみその缶詰の裏には、「出会いに感謝します」のメッセージと商品を表す走り書き。
走り書きが切実な現場の厳しさを物語っていました。
希望の環の2011年創刊号に書かれていました。
「私たちは必ず、復興します!」
石巻の漁業と石巻の復興が少しでも早く実現しますように。
この缶詰の味は決して忘れないでいよう。
「希望の環」プロジェクト
「希望の環」ホームページ
ステーキ&グリルのグッドマンにて、グッド&サーロインステーキのライスサラダドリンクセット。
http://t.co/8Dl9rLzN
グッドマンステーキは柔らかくてジューシィ。サーロインはがっつきたい人向き。ステーキ&グリルは欲張りな人向け。
あれ?ソイミルクの大豆抜きがないんだけど。
スタバのドリンクを劇的においしくするカスタマイズ – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2132869032961756501
※画像はキャラメルマキアート・ソイミルク
横浜の相鉄ジョイナスビルB1Fにあるスタジオバールに行ってきました。
キューバリバーとマティーニ。テキーラサンライズとカカオミルク。
http://t.co/2O808Yxt
http://t.co/4YOEVy62
横浜のスタジオバールにて。フードはウインナーとガーリックトースト、野菜のピクルス。
(さらに…)
会社の飲み会。中華だった。
http://t.co/tUdgnoOC
この前食べたより凄いフカヒレがやって来た。
春雨をまとめた椎茸みたいな感じ。
本格中華 観行雲 川崎仲見世通り店
http://www.hotpepper.jp/strJ000749026/course_cnod11/